ドリボの新聞広告などを見ると、えらくすばるの写真がでっかいわねえ・・とは思ってましたけども、まさかチャンプ役だとは思ってませんでした。 という事は多少ストーリーも変わったりするのかしら、去年も梅コマ編では話変えますと社長がゆっとりましたけども、蓋を開けたらば、ちげーし!殆ど変わってねえし!ぶっ殺す!という程度にしかお話に違いもなかったので、今回もその辺に過剰な期待は禁物なんですけども、すばるがチャンプつーの聞いてちょっと楽しみが増してきました、薬師寺さんにはエイトが良くして頂いてた様なので、ご一緒出来ないのは寂しいんですけどもね。 でもどうするの・・・49kgになっても亀の体をアジの干物と呼ぶにはきっと遠いっすよねえ・・、だからつってお相撲さんコントみたいな肉じゅばん巻かれても困るんですけども、やっぱりすばるもFUTORE企画を!(危) しかし設定色々問題ですよね、年齢的にもだいぶ薬師寺さんと違うし、チャンプ同年代の仲間な設定にするんでしょうか、ただの不良だった俺らの中からチャンプが生まれたみたいな。 ・・ってそれ普通にスウィングウエストじゃないですか。 俺はお前がチャンプになるのをこの目で見てみたかった、出来ればその場に一緒に居たかった(セコンド・・?)つってまた刺されて死ぬのゆうゆう?! ほんで今回は仁も不在とゆー事で、力任せに忠義から胸ぐら捕まれてヒイッとなるのは誰なのかもとっても気になります。 いやちょっと待て、その前にすばるがチャンプなら「俺達?俺達は、不良☆」の薮少年達はどーなるの。 渋谷さん23にして15ぐらいの子持ち設定・・・?まずかろうそれはさすがに。第一身長差はだいじょ(略) もしくはまた兄さん設定になるのでしょうか、それならば今度こそ弟役は忠義に! でも高層ビルから落ちかけた忠義を亀が引っ張るのは如何にも大変そうだな・・・。 と、気になる事がたーんと出てきた平成ドリボ、私とりあえず横山裕生誕祝にも参加できる運びとなりまして、今年も祝われて心底困っている横山裕を見てこようかと思っております。 通常一押しのお誕生日に何かしらイベントがあってそこに参加出来る場合には、「○○君のお誕生日を直で御祝い出来るなんて、キャ☆」という喜びかと思われますが、こと横山裕に関しては目的が「誕生日祝い」から「この上無く照れる横山裕を見る絶好のチャンス」にすり替わっている事をちょっとだけ謝ります、エヘ☆ ちなみに9日は一押し不在ながらも東京から横山誕生日あわせでヒナ担のお友達が来るとゆーので、ならば茶でも飲もうと約束していたのですが、「9日は絶対にケーキを食べて祝おうね」と言われて初めて「・・・あ、ケーキねケーキ、ヨコ誕生日やもんね!」と思ったなんて事はございません。 ケーキか・・、私ゃ何も考えんとあの辺行くならロイスカフェで杏仁とマンゴーのパフェを食べようかなっとまで思っておりましたですよ(とっても具体案) で、本日のレコメン最後の方の横山さんは何を拗ね拗ねで絡んでたんですか。 まさか早押しクイズで最後のハイがリスナーさんと同時だったのに、自分が当てて貰えなかったのを拗ねてんじゃねーだろうな・・とちょっと本気で訝しんでしまいました。 あのうっとおしく一個一個に絡んでくるのにあの返しが出来るヒナちゃんって偉い・・(笑)
2005年04月05日(火) |
∞のギモン 2005/04/05 第1回「整形手術の疑問」 |
誰が地味で似たり寄ったりですってアナタ! シャクレと天然とゲラじゃ全然違っててよ!!! と思わず本気で反論してしまったアークショーアークショー好きな私でございます。 初回の感想としてはですね、せっかくのスタジオなのに笑い所どっかん来んうちにぶちぶちカットすんな、消化不良じゃボケ! と言った所でしょうか、やっぱりきっとここのスタッフと感性が合わない・・・。 整形のVについては私、人間の心のうちと内臓ならば即答で内臓見える方が別にいいやろそんなもん、悪い所も見えて早い目に医者行けて便利やわーと思っている人間なので、特に騒がず見ておりましたが、注射はおろかピアスすら怖いゆうゆうがやたらとうるさかったのがちょっと面白かったです。おっちゃんうっさい。 どうせなら内がもういややーと言い出すまでデンジャラス映像を繰り出して頂きたかったと思わないでもないのですが、それより何より可愛くないから内は豹柄は禁止で。 あ、OPはやたら素敵でした。全然番組内容そぐってないけどネ!
・・・・「しっかり」にゆうゆうの声がする。 という事はヒナちゃんが素敵に団子にちゃかりしっかりなあの部分はもしやヨコヒナ初ソロなの・・?(ソロっつーか) 普通にアーティストの曲をアニメの歌として持って来ましたよって感じじゃなくて、ちゃんとお子様向けアニメの歌としてのテイストで作られてるんだなーと思いました。 いろはともレイニーとはまた全く違う上に、かと言ってアイドルチックでもなく、どんな歌と言われるとホントに「忍たま乱太郎」の歌なの、って感じで解りやすく楽しくて宜しいのではないかと思います。 早く生で見たいなー、花より団子辺りに実に楽しそうな雰囲気が(笑)
|