フルタイム・デ・カンパチ

2005年04月12日(火) NHK歌謡コンサート。

すばっ・・・・・・・・・・・・・・・!

お願い、何もしてないけど心の底から謝るからその髪型はやーめーてーーーーー!
えっえっえっえっ(泣き通し)



2005年04月11日(月) ミューパラ。

まああれですよ、最初っからずーっと一生懸命頑張ってる事はファンだったらきっと知ってますし、楽しい事ばっかりではなくて、しんどかったり頑張っても報われない事もあるかもしれないですけども、でも公共の場でそんなん言っても何もいい事ないから、せっかく頑張ってんのやったらそこはもひとつ黙って頑張れ。
それにしても東京のテレビ番組台本に書いてある内と亮ちゃん用の変な関西弁のセリフってどんなんなんでしょう。
「ちゃいまんがな(ここでつっこむ)」とか「そうでんねん(ここで相づち)←ト書き付き」とかだったら気の毒すぎるな・・・・いやあイメージってコワイ☆
で、今日は20:00からNHKの歌謡コンサートにエイト出演ですね。
私残業決定なので帰れませんが、何歌うんでしょう、両手に手裏剣と団子持って桜援歌だったら倒れるんですけど、楽しすぎて。



2005年04月09日(土) ワインビネガー。

ほんじゃにの鉄板焼きクイズで、フランス料理などで喉に詰まった魚の骨を取る時にはご飯の代わりに何を飲み込むかちゅークイズが出ておりましたが、ワインビネガーと答えた横山裕は絶対に酢だとゆー事を解ってないと思いました。
むせるわ、そんなもんそのまま飲んだら!
ワインて書いてんねんからワインの何かやろ、ぐらいに思ってそうですゆうゆう。
及びこの回のツボは、8,500円のアワビを食べれる権利を獲得した亮ちゃんに、自分は食べれないにも関わらず本人よりも嬉しそうに「やったー!亮ちゃんやったー!」と喜ぶマルと、大きい伊勢エビを最後まで残したすばるにナチュラルに「可愛いー!」と言ったペコ本さんと、お腹すいてきたーと腹が減ったというのをより強く人に訴える為に地団駄を踏む内博貴(子供レベル)と、ヤスダとすばるのミニミニによるミニコントと、ガーリックライスが食べれる事が決定して飛び跳ねる忠義でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


□□□ [MAIL]

My追加