見れば見る程オイシイいじられ方をしているヨコヒナ。 話の内容は虚々実々とまでは言いませんが、心にありそうな事やら心にも無さげな事やら、事実やら事実発展さしてネタに昇華した物やら織り交ぜて面白話のオンパレードになってて、まあヨコヒナのネタも喋りもさすがでしたが、DTが前回にも増して完全に正しいエイトのいじり方というのをしてくれたので、そうじゃないのよ!と思う部分が皆無で、実に気持ちよく面白かったです。 ジャニーズ(新人)にも関わらず、登場した瞬間から色物呼ばわりをされ、喋りながら動かす手が可笑しいと笑われ(いつもの動作)、自分らだけ声張ってると言われ(日常の事、特にヒナちゃん)、花月に立つしかないと言われ、こいつ絶対芸人やと言われ、アホっぽいと言われ、格好悪いと言われ、終いには宿泊代も無い事やし小走りで出てけと言われるアイドル・・・、オイシイ・・・美味しすぎる。 二回目の顔合わせなせいか、自分らがメインではない安心からか、色物でゴー企画だからか、前回よりも緊張も取れてた様ですし、ヒナちゃんに至ってはDTに交互にツッコミを入れ、ナスビの件では決して引かず、あれはやっぱり自分のカラーの事には拘りがあるのでしょうか、そうあれは一年半前の冬、紫のTシャツを着て歌い踊って花道で休むヒナちゃんを見て「なすびや」「なすびや(※ヒナちゃんを表す時には特に平仮名表記)」と言い募るエイトメン、勿論口火を切ったのは渋谷さんです。 話逸れましたが、そのナスビ話の時に「コイツナスビが好きなんです!」と言ったヒナちゃん、ナイスフォロー、ナイスアシスト、そしてヨコを「コイツ」呼びなのがちゃんと世間一般お茶の間仕様にしてると思いました、通常モードなら「この子」とか言ってそうな所ですよ。 ちなみに茄子の呼び方について、ちょっと関東の友人に聞いてみたんです。 本当に関東ではナスビではなくナスなのかと。 そしたら本当にナスビとは言わないと言ってました、小さい頃にナスビというのがナスと同じという事を知って、何でビが付くんだろうと思ってたとまで言ってました。 勿論ご家庭によるとは思いますが、でも本当だったのか・・・。 うちの方では米ナスは米ナスだし、焼きナスは焼きナスだけど、上に何も付かなくて単語として発する時にはナスビなんです。 ビが無いと何となく間が抜けたよーな感じになって落ち着かないとゆーか。 まあそんな事はいいんですけども、いや本当に信じてなかったので(ネタだとばかり)事実なのだと聞いて驚いたんです、人間は己の生きる世界が世の中の標準だと思っている物なのですね。 気が付けばスカーフが変幻自在になってる亮ちゃんとか、亮ちゃんが上から目線話をしている時に楽しそうに笑い合ってるヨコヒナと内が可愛かったです。 この本気で微妙すぎるネタを、本人だとて全く微妙さが無いって事はないと思うのですが、こうしてネタにして喋れと言われた時に、同じやるのならばときっちり(面白くて美味しくて仲良し自慢も盛り込む)やろうとするヨコヒナの強さと言うかド根性と、実現出来てしまうそのスキルの高さが好きです。 勿論その全てはエイトが仲良しっていう固い土台の上に成り立っているのだと思うのですが。 色々と申し訳ないけども、でも正直楽しかったですわ・・・。
DTからのいじられ方が美味しすぎた・・・。 前回の出演でDTがヨコヒナ(エイト)に対して、ジャニーズなんだけどもどこまでどんな扱いしてどこまでいじっていいのか、エイトがどういじって欲しがってて、どういじればいいのかを完璧に掌握してくれてんなーと思いました。 絶対付きで芸人呼ばわりも花月も最後の追い払い方もヨコヒナ的には最高の賛辞ですわー。 いいフリ一杯して貰ったしなあ、DTにあんな腹抱えて面白そうに笑って貰えるってのは物凄い嬉しいです。 しかし私にはもうヨコヒナの手も声張ってるのも日常過ぎて可笑しさが解りません。でもあの中で出てきて普通にあの動作だと面白いのかもしれんな、浮きますよなやっぱり(笑) おっさん予備校生はいかにもすばるが言いそうだなあと思いました。 そいでなすびはなすびです、野菜屋さんに売ってるのはなすびだし、ヒナちゃんはなすびだし、なすびの天麩羅はなすびの天麩羅ですもん!
2005年07月01日(金) |
夏祭りにっぽんの歌。 |
今日からバーゲン、エヘヘヘヘ☆と思って(まだ返金でプチ金持ち気分)ちょっと帰りにふらっと寄り道しましたらば、前々から欲しいなーと思ってたけど、カットソー1枚の癖に高ぇんじゃコラ!と思ってぐずぐずしていたのが割引になっててウキウキ買って帰ったのですが、解っていながら寄り道の報いか帰宅してレコを再生したらばドラえもんが映ってました。 ドラ・・・・・・・・・・・。 いや、ドラえもんは好きなんですけども、私が予約してった(つもりな)のは夏祭り・・・・。 まあでもズンドコ辺りで帰宅したので、本チャンの出番には間に合いました、良かった良かった。 アイドルアイドル今をときめくアイドルという前振りを頂いて、だーれーのーこーとーだ〜〜とむずむずしたり(本人らはどうなんでしょうかね)、よこやまゆうの眉毛が細っ!とか、ヤスダが乙女パーマだけど可愛い・・・・・・・・・・・・・・とか、忠義の髪型が珍妙すぎる・・・!とか、ヒナちゃんの眉毛も若干いつもより細めに整えられてるけど待ち時間でも長くて暇だったのかしらとか思った夏祭りにっぽんの歌でした。 何かいっぱい歌わせて貰って良かったなー、人数多い上にうろうろ動くジャニーズはカメラさんも大変かと思われますが、あのヤスダショータの瞬時ニコッとアイドルスマイルでロックオンされたら、忙しいカメラもしばしとどまらずにはおられまい、と思いましたよ。 今日もラブリーでした。
|