2005年08月25日(木) |
祝 CD発売一周年。 |
雑誌ではデビュー1周年とか書かれてる物もありましたが、で、でびゅーなんでしょうかね・・とそこには未だ確信が持てないので微妙な言い回しで祝ってみる今日という日です。 やっぱり9月の全国発売よりも、この8月25日の方が記念日ー!とう気がします。 思い返せばこの1年間で嘘みたいに色んな事が実現していきましたねえ・・。 だってなー、8人でドラマなんて前の年にヨコがMCでゆった時、客席総失笑だったのに(※含私) そんぐらい完全にあり得ない事だったのが、まさか現実になるなんて。 また8人で雑誌に載れて、今もずっと一緒に居れて、ドラマもCDもALもDVDも色んな番組にも出れて、雑誌の表紙にもなって。 そんで城ホでコンサをやってあまつさえちゃんと埋める事が出来た事も全部全部未だに何だか嘘みたいです。 夢と願うにも現状からは遠すぎて、いつかはCD出せるんじゃないかなんて思う事も私はしなかったので、「出せたらいいなあ」でもなくて、「出したい」でもなくて、「出せたならどんなにいい事か、でも絶対あり得ない」っていう切望する気持ちと同じだけの強さで打ち消す気持ちが一緒になってたので、未だにこの状況に慣れてきた様で慣れてないですが、ヨコだけならともかくとしてヒナだけでもともかくとして、他ならぬ渋谷さんから一生ついてこいと言われてしまったので(@前夜祭)、失笑の最たる物な横山裕の月9出演が現実になる日まで、出来うる限りこのアホで仲良しな8人をずっと見て行きたいと思います。 1周年おめでとう、来年の今日も8人で笑っていられます様に。
2005年08月24日(水) |
祝「好きやねん、大阪」発売決定。 |
地味ーに過ぎ去った屁MCの回をレポっていたら時期を逸しました(且つ早寝していた) 3rdシングル発売おめでとーおめでとーおめでとー! 全タイアップ付き、トリプルA面で、しかも「好きやねん、大阪。」が頭だなんて! 大好きですわ、この歌。 衣装も可愛いですし、フリもアホ可愛いですし、遊びの余地もありますし、エイトらしいですし、すき・・・! マルシバキが松竹座では無くなってましたが、歌番組とかでは毎回やるのでしょうか(どきどきどき) 大好きな亮ちゃん亮ちゃん亮ちゃああああんから、どつかれてても嬉しそうですけどもね、何となくね。 話逸れますが、前述の亮ちゃあああんは去年のサマスペで薔薇衣装でちゃんとアイドル「希望」を歌う亮ちゃんに、怪しくリュック背負ったオタク風な扮装で出てきたマルが手を伸ばして「亮ちゃん亮ちゃん亮ちゃああああん!」とやってた怪しいオタクファンとアイドルコントです。ちなみに怪しいマルちゃんは男前彼氏のマッキーに取り押さえられてました。 亮ちゃんの何とも言えない笑顔(苦笑い系)がまたネ☆ で、シングル発売はもうすっごい嬉しいですが、この歌は8人揃って歌ってるのを見たかったので、やっぱりどーにも切ない気持ちもありつつ、でもやっぱりCD出して貰えるのは嬉しいですし、でもだってぷーがこの歌歌ったらどんだけ可愛かろーかと、そんでぷーがおったら間奏のお遊びポイントもどんだけまたごちゃごちゃと楽しく遊ぶんだろうかと、まあ戻ってきたらなんぼでも一緒に楽しく歌ったらいいんです。 がっつり売ってがっつり知名度を地道に上げて、戻る場所をきっちり固めておかねばですもん。 ジャケ写が今回写真じゃないのも、テイチクさんのHPの画像が小さいのではっきりは判りませんが、エイトらしきのが8人居るような気がするのにちょっと期待。本当にそうだったらいいなあ。 イラストだったら別に謹慎中やのにとか言われる事もないですもんね、つーかむしろくまプー描いといたら宜しいのでは。 いやそれは著作権的に問題があるか、じゃあクマのピーさん(@聖)的なものをね! 何やら今回はテイチクさんが珍しくというかやっとというか、商売っ気を出して意味のある初回と通常と、意味のある特典を付けて下さる様で、私ビクターの流れから飯田社長は阿漕な売り方はお嫌いなのかしら・・売れなくても真っ当な商売しかしないのかもなあ・・と思って、その辺については半ば諦めて居たのですが、やってくれるなら喜んで。 カモン阿漕、結果的に数字が出ればいいんだよ数字が(悪) 売って行きましょう、だってただでないさえ心配ですもん、好きやねん。 私が大好きで大好きで大好きだった、嵐ちゃんの名曲「ナイスな心意気」の売上が他と比べてあんまり芳しく無かった事を鑑みても、この手の歌がそんなにもの凄く世間的に売れるとは思えないので、そこは多少阿漕でも何でも一人当たり金があっても無くても二枚は絶対買って頂きます商売をね。 そして今度こそ各種歌番組に・・・!(燃) 好きやねんで出れたら相当オイシイと思うので、是非とも今度こそ・・! またヘイにも呼んで貰えるといいんですけどもねえ、DTのお二人はエイトをジャニーズアイドルというより、地元のガキどもスタンスで正しくいじってくれるので非常に心地が良いです。 出して、各種歌番組に今度こそ出してー! 今回も出してくれなんだらば化学くんをじっとり見つめてしまいそうです私(無関係)
さすがに大阪日帰りは老体に堪えます。 ムリムリスケジュールの本日二部にて私の夏も終了したのですが、この夏の私の結論と致しましては、 いやらしくても悪の権化でも珍妙なグラサンをネジが緩むまで三ヶ月毎日かけてても、楽屋でバランスボールしながら倒れ込んできた挙げ句おならしてても、トイレでファンレター読んでても、ラジオで全裸になろうとも、幽霊が怖くてマルちゃんと一緒寝してても、あんだけ男前だったら別にいいじゃないのよ、マーガレット様! という事です(混じってますよ) つーかむしろちょっとウットリしませんか、「あの嫌らしいアントーニオ公爵」とか言われると。 もうどんだけいやったらしい男なのかと・・・!
|