フクトラ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年01月02日(金) トラジくん、大きくなったね。

1週間足らず家を空けただけで、トラジくんはずいぶんと成長したみたいです。

今日もハッスルして、ひと暴れした後に安心しきった顔でお昼ね。
ジーッとトラジくんを観察すると、腕が太いし、しっぽは真っ直ぐでとても長い。直線しっぽはカギしっぽに対抗してるのだろうか?と思うくらいにピーンとしています。

そんなトラジくん。今年の4月には、おかまちゃんになるよ、、、って話しかけています。そう、テレビにでているKABAちゃんの仲間入りやね。









2004年01月01日(木) 今年はフクちゃんから、お出迎えありがとう。

6日間の旅から帰ってきました。
フク&トラジはキャットタワーの上でお休み中でしたが、
フクちゃんは私の姿を見るや否や
しっぽを高々とあげて、足元にスリスリしてきて甘えてきました。
まさしく、忠犬状態。やはり、フクちゃんは義理人情の厚い黒猫です。

久しぶりやね、フクちゃんといいながら頭をなでるとすぐにゴロゴロ状態。
10分間、フクちゃんをなでた後で、やっと解放してくれました。

トラジくんはと見てみると、マイペースで寝たままでした。
相変わらずの二人に妙に安心しました。

フクトラ、今年もよろしゅう。


2003年12月27日(土) 今年はラッキーセブンで締めです。

管理人は今日から旅に出ます。
(家庭にはストレスを感じませんが、仕事でいろいろありまして、、、おっと、同僚が読んでいたらまづないなぁ、、、)
妻一人でフクちゃんとトラジクンのお世話をします。
感謝!感謝!!感謝!!!

次回の日記の更新は来年の1月1日になります。

、、、今日が年内最後の更新です。

今年は。8月にフクちゃん、10月にトラジくんが我家の一員となって
カギしっぽの部屋とトラジの部屋のHPを立ち上げました。
彼らのお陰で、管理人と妻はたくさんのことを発見でき、また、いろんな方々と情報交換することができました。

フクちゃんのラッキーセブン型カギしっぽのお陰かなぁと感じます。
フクちゃんのご利益を皆さんにお分けできればとおもいます。

来年も宜しくお願いします。

管理人より


2003年12月26日(金) ぐっすり安眠、フク&トラジ。

我家にソファが来て以来、フク&トラジはソファの背もたれによっかかって寝る時間がおおくなりました。

そんなフク&トラジ。いつになく安眠しています。その寝顔を見て、私達も安心!



















2003年12月25日(木) フクちゃん、ご機嫌!

トラジくん写真を撮られるのが大好き。デジカメを向けると首をかしげてポーズをとる始末。
一方、フクちゃんは写真をとられるのが嫌いのようです。カメラを向けると顔をふせ、うつむきポーズをとります。

ところが、今日はご機嫌。ご飯部屋のたんすの上に登り、窓の外をジーッと眺めていました。カギしっぽがゆれているので何だろうと窓の外を見ても特に変わった様子はない。
、、、多分、いつも見る庭の風景とは違うし、我家に来る前に隣のマンションの室外機の上で寝泊りしてたから、何かを思い出したのかな。

そんな、フクちゃんのアップショットです。








2003年12月24日(水) あらあらトラジくん、折れてますよ。

今日もひと暴れして、お昼寝中のトラジくん。トラジクンのヒゲはお行儀良く一直線に並んでいます。やんちゃな割にはヒゲはまっすぐだなぁなんて思っていたら、折れたヒゲが一本、二本、三本、、、。数えてみたら3割くらいのヒゲが無残にも折れていました。

最近、突進のスピードが異常に速いし、猫パンチの連打で、知らないうちにトラヒゲを折ってまっていたのだろう。猫のヒゲは狭いところを通る時に触覚のような役割があるときいたけれど、、、。

大丈夫だろうか、トラジくん。











2003年12月23日(火) フクちゃん、お散歩でしょげる。

今日の福岡市内はポカポカ陽気。フクちゃんを抱いて近所を散歩してきました。フクちゃんが我が家に来る前にご飯を差し入れしたことがあるI川郵便局裏の豪華なつくりのお屋敷前で異常に反応しました。リードをつけていたのでフクちゃんを地面に降ろすとサァッサァッサァッーと、そのお屋敷のお庭に入り込もうとしました。柵にフクちゃんのお腹が引っ掛かり突入は阻止されましたが、柵の間に挟まれ、フクちゃんを引っこ抜くのに苦労しました。

そんなこんなで、我家の門を通って、庭へ行こうとしたところ、我家のお隣さんのシェルティー犬、マーガロさんがワンワンワンと声を出したので、フクちゃんはびっくりして庭を駆けずり回って、5周くらい同じところを走り回り、最後には定位置のサッシ前で”早く入れて入れて”のサイン。急にマーガロさんから声をかけられたのでびっくりしたのだろうか。フクちゃんはしばらく、トイレ部屋にこもったまま出てきませんでしたが、落ち着きを取り戻すと、フク&トラジ用の椅子をガブリガブリと噛んでいました。

フクちゃんはこの前マーガロさんと会った時に、マーガロさんの口元に猫パンチをみまったくせして、案外ナイーブなフクちゃんでした。

追伸:今日はマーガロさんの1歳の御誕生日です。Happy Birthday、 マーガロさん! 皆さん、是非マーガロさんの部屋にも訪問してくださいね。


2003年12月22日(月) トラジくん、大あくび。

今日の気温は昨日までとはうって変わって、少々ポカポカ気味。昼間には、ガスストーブのスイッチを切るくらいに部屋は暖かかったですね。

そこでトラジくん。眠いニャーーーンの大あくび。管理人の妻はトラジくんの上あごに、ブチ模様があるのを発見!体の模様はトラ柄なのに、口の中はブチ。そして性格はやんちゃなトラジくんでした!













2003年12月21日(日) トラジくん、ぐっすりお昼ね。

最近のトラジはよく眠る。安心しきっているのだろうか、とにかく熟睡するし、起こしたとしても目をショボショボさせて、再び眠る。

そんな、トラジくん。
寝ているその姿は「アンモナイト」ように身体を丸めている。
でんでんむしでもよいのではあるが、、、。














2003年12月20日(土) 何を見つめるフク&トラジ。

フクちゃんとトラジくんは仲良く並んで庭を眺めてました。
毎朝、二人はジーッと外の風景を眺めるのです。

その時でした。管理人の妻がねずみのおもちゃをかざしたから、さぁ大変。フク&トラジはネズミを見上げたかと思ったら、すかさずジャンプしてネズミの捕獲作業にはいりました。
本当に、この二人はネズミのおもちゃが好きです!!

、、、最近のトラジのジャンプ力はものすごい、、、。











ごぼう天うどん |HomePage

My追加