秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 懐古主義3

タイトルを考えるのがしんどいぞ最近(笑)

本日は懐かしい友人達と久しぶりに会ってみたり。
お子さんがいたりでちょっと時間の流れってやつを実感した…。
しかし自分の変化の無さにちょっと可笑しくなりましたよ。

さて、ここから先はかなりねちっこい内容です。
音無が勝手に愚痴っていますので(若しくは語っていますので)、そういうのは嫌という方は読まない方がいいです。友人の皆様は…わかる人はわかっちゃうんだろうなぁ、やっぱり(苦笑)ほんとはこういうこと日記に書くのって…と思ってるんですけど、どうにもならないので。









友人が困ってるとき、アタシはどうしたらいいんでしょう。
助けてあげればいいですか。
慰めてあげればいいですか。
それとも一緒に泣いてあげればいいですか。
でもアタシはどれもできません。
いやできますけど、それ以前に別の感情が湧くからです。
『なんなのさ、アタシの生活環境乱すヤツ(モノ)は。』です。
変な言い方かもしれませんが、アタシの生活において友人達はかなりの部分を占めています。プライベートの楽しいことって、殆ど友人達の誰か彼かと一緒です。そういう人達が困ったりしてたら、アタシは凄い嫌です。だってその友人が困ってる横で、アタシだけが楽しいなんて、そんなの変じゃないですか。折角皆で集まってんのに。楽しさの度合いは皆違って当然です。そこまでは一緒にするのは難しいでしょう。興味の差もあるわけですから。でも、そうなる原因がはっきりしているなら話は別です。それを取り除く努力ってやつをしてみるのもまた一興。それをアタシができるのなら、アタシがやってみるのもいいかなって思うしね!闘争本能結構強いみたいだしね!(おい)
友人の為じゃなくて、あくまでも自分の感情のため。
だから一部の友人達、誤解しないでね(苦笑)
アタシはそんなにイイ奴じゃないよ!(誰も思ってねぇよと返ってきそう(笑))

2002年10月23日(水)



 長距離運転

今日も風呂のために長距離走りました。
しんどい。
しかも出先からそのまま行ったのでいつもの倍です(とほ)
なにやら風呂が直るのは11月入ってからだそうです。
そうか、そんな先までこんな生活続けるのか。

サイトをもう一つ作ろうかどうか悩んでます。
だってここ、ちゃんとした更新なんてもう2ヶ月してないもんね…(駄目だこの人)
でも実はそろそろ更新できそうなので、それはともかく。
TRPGと色々レビューのサイト。
流石にここでそんなのまで含めて活動するのは無理があるかなぁと思ったりしまして…。
今でさえ十分ぐちゃぐちゃしてるもんなぁ(苦笑)
無理かな(笑)

2002年10月17日(木)



 二日分

タイトルの通り、二日分まとめて記します。

まず昨日(13日)
友人達と共にかきまつりへ。
牡蠣ですよ、柿ではなく。
車を走らせる事数十分。腰も痛くなりましたがそれに見合うだけの上手いもんを食いました。…運転してるのに車に酔ったりしなければ、もっと食ったのに!(意地汚いですよ音無さん)地元や近隣の町の祭りってあまり行かないんですけど、たまにならいいかもしんないっすね。
その後、カラオケに。
そこで明らかにレトルトのカレーを食しまして。
…それで思いっきり満足する(ちょっと甘かったけども)ワタシの舌…。
安いわね…(自嘲)

で、今日(14日)
風呂が壊れた音無家、仕方なく自宅から30分強かかる場所へと入浴へ。
風呂に入るためだけに片道30分…。
まぁ本の短い間なのでいいんですけどね。
しばらくは暇な平日の終業後は風呂に行く事に。
ガソリン代馬鹿にならねぇっつうの。
あげく先に帰ってきたら、色々行き違いがあって、家から2時間締め出されるしな!!屈辱!

なんとなく今日は絵を描きたくなったので、制作に参加しているゲームのサイトのTOP絵を描いてみたりしてました。もうなんだかさっぱりです。学ばなくてはいけないなぁと思ってます…心から…。せめてなんかこう、色気は必要だと思うのですよ、その、ボーイズゲーを作るっていうからには。足りないっていうか、皆無だもんなぁ、アタシの絵。精進精進。そんなことを考えてたせいか、残りの時間をそういう小説読んでまったり過ごしてしまいました…。折角の休みなのに何やっとんのじゃワタシ…。

2002年10月14日(月)



 泣きっつらに蜂(改訂版)

もう最悪です。
音無家、風呂が壊れました…(凹)
仕方がないので、申し訳ないとは思いながらも杉本さんチへ明日風呂借りにいきます…(ああっ、ほんとにごめんっ)
なにやら当宅はセルフ床下浸水状態になっているらしく、どうやらそのせいで自宅前の地面が陥没(少しだけ…)しているようです(怖)

もう疲れたので寝ます。
…ぐったり。


ここから追加です〜。
なぜならば、上記は日付を間違えて昨日(11日)に書いたものだからです(笑)何やってんの自分。

本日、本を売りに行きました…。ああ、ワタクシの可愛い本達…(涙)
最近は以前よりは購入量が減ったとはいえ、未だ月20冊程度は買ってるので、少し気を抜くと寝る場所すら危ういです…。ああいかんいかん。いっそ全部売ってしまえば、と家族によく言われますが、そんなこと出来るワケねぇんだよ!!(怒)身を切る思いってやつなんだよ…50冊程度選びぬくだけでもさぁ…。
それにしても、いつからこんなことになってんのかしらワタシの部屋…(もう遥か昔からですよ音無さん)

部屋片付けてて、見つけたので始めました。
『逆転裁判』(2ではありません)。
買ったまま3ヶ月はやってませんでしたね。
酷く反省。
2が出たらしいので、買ったことを思い出してはいたのですが。
何処にやったかわからないという、ゲーム好きを公言しているわりにはろくでもない有様。
やってみたらば、面白かった!
っていうか、御剣!あんたなるほどくん好きでしょう!(ホ○探知機が…)
GBA、侮れませんな!
そういえばFE封印の剣、幻水カードストーリーズも終わってませんな。
B/Mゼロやら逆転裁判2も欲しいのに…。
悔しいのでその内まとめてクリアしてやるぜ!

今日は腰が痛いとか思いつつ、ゲーム(AM/PM)のサイトのトップ絵描いてみたりもしました。…アタシが描く男って、どうして皆アタマ弱そうなのかしら…。頭脳派なキャラとか描いてみたいのに、アタシが描いた途端、『頭脳派気取ってる安っぽいニィちゃん』になるんですよね…。とほほ。

2002年10月12日(土)



 2日遅れでも

…ああ、ほんとに終わっちゃったのね!
笛ですよ笛。
やだもう。
例えミスフルに傾いていても、ゲーム大好きでも。
メインは笛でやってきてたのに…。
でも最終回がただ先延ばしになってるよりはいいかも、とか思ったりもしました。
これで、今純粋(?)に萌え観点でハマってるのはミスフルだけです、WJ。
いちごも萌えといえなくもないですがね(苦笑)
あらかじめ聞いていたのでショックは小さいですが、揺り返しが来るよ…きっと。
でもまぁ、シゲと水野姫はいたし(しかも出っ放し)、不破様もちらりといたし、九州の二人もいたし、翼と黒川もいたので良しとする(ええのか)。

よし今日はこの辺で。

…今友人に会ったら、間違いなくアタシはうだうだとくだを巻く(傷心)

2002年10月09日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME