秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 今とても気になること。

未だ繋がれる様子の無いX-box。
…なんのために買ったのさ…。

2002年12月12日(木)



 寝るのが楽しみだ

このクソ寒い北海道にあって、いままで掛け布団1枚で寝ていた自分。
流石に寒いので毛布やら何やら導入。
…ちょっと重いが極楽ですよ〜(バカですよ)
面倒くさいからって、我慢してちゃ意味無いよね…。

顎が痛い…。
正しくは顎関節あたり。
リンパじゃねぇのかという意見も。
…がっつり腫れてていやんな感じです。
でも元気だし、今週の土曜まで腫れてたら病院に行こう(呑気すぎです)。

そういえば、昨日寝しなにゲームしてたらあら不思議、あっという間に滞ってたFE封印の剣が終了。ED見たり。そんで寝不足。
最終メンバーに美形ばかりを揃えてみました(笑)。
ちなみにメンバーはディーク、ルトガー、パーシバル、クレイン、ツァイス、ルゥ、ヒュウ、サウル+ロイ、ファ。ホントはレイも入れたかったのに!でも当初の目的どおり、女性キャラ殆ど使用しておりません!多分皆が役立つキャラへと育てあげるであろうリリーナの最終レベルは4(魔道士)です。フィルですら6(勿論剣士のまま…)。

2002年12月08日(日)



 せんせいここにあほのこがいます

親はアホじゃないと思うんだけど。
アタシはアホだー!!

買ってしまいました、X-box。
だって真女神転生NINEが!
でちゃったんだもん!
例え今のところコレしかやるソフトが無くてもいいんだ…。
悔いなど無い!(潔く)
しかも私オバカさんなので、メガテンNINE、デラックスパックっていうやつを購入。ああんアタシのバカ!(でも満足)
でもさ、やっぱり健全な世界。
主人公が男だと、パートナーは女って自動的に決まっちゃうんだって…(そこで落ち込むなよ)。
男パートナーと男主人公並べたいのになぁ…。
散々言ってますが、実はまだTVに接続してません(笑)。
つまり未プレイ。
だってやることあるしね〜(苦笑)。

ああそうそう、Lさんから送ってもらった、とあるログをじっくり読みました。
まったり。
ありがとう、Lさん!(笑)

2002年12月07日(土)



 サボリ癖

また出たね。
ワタシ悪い癖。
夢中になったらほかのことどーでも良くなる。
だから日記放置してしまいました…。

で、なにに夢中になったのかというと、勿論『俺下』です!
タイトルのとおり、対象に思う存分下であがいていただこうと頑張ったところ、勤労少年がひっかかりました。花屋が好きなのに(笑)。あと、最後まで取っておこうと思っていた(つまりまだ攻略する気がなかった)花屋EDがあっさり見れてしまったり…。しかし某Iさん(笑)おすすめの駄犬EDはまたそれはそれで…という感じ。まったり幸せ。

あと、FE封印に再ハマリ。
愛してるぜヒュウ!
パークレは相変わらずしっとりと愛してますが、今私の中で吹き荒れているのはヒュウルゥです(笑)理想のカップリング…!(←落ち着け)
殆どディークとルトガー、ヒュウとルゥ、そしてサウルの5人だけで進めてます。徒歩キャラばっかり育ててるので、移動力の低い事。その割に進行早いみたいで、特に苦労することなく(…?)外伝もクリアしてます。

2002年12月06日(金)



 「男はたまるから出すんだよ」

…私の大好きな藤井フミヤ氏の某TV番組での発言ですっ!
こういうこと言っても『かっこいいなっ!』って思ってしまうあたり、ワタクシ余程好きなのねぇ。
思えば、今まで生きてきた中で一番長い間好きかもしんないっすね。
同人的なモノ含めても。
有る意味一番純粋な『好き』が一番の歴史あって良かったですよ…。
ワタシの中にある(多分唯一の)純粋な部分…。
…あ、情けなくなってきた。

今日もせっせと便箋の原稿。
印刷屋さんのフェアがまだちょっと先なので、書き溜められるだけ書き溜めようと決意。特に予定のない休みは、ひたすら描こうと思ってます。
ちょっとだけやる気が出てきたっていうか。
でも本は作れないなぁ。どうも連続したものを描くっていうことが嫌いなんですよねぇ。小説で表現するのは好きです。言葉で何かを表すのって楽しい。言葉に対する感覚が、そのまま読む人独自のビジョンになるじゃないですか。例えそれが、私の意図する・しないに関わらず、その人の中で補完されて完成する。でも絵だと、それがどういうものなのか、どういう雰囲気なのか、細部に至って視覚で説明しなきゃいけない。私の想像した限りの世界の説明をしなきゃならない。連続した世界なら尚更。矛盾も嫌だし、色々な『違い』も許したくない。結局高望みするから、私は漫画が描けないみたいです…。出来ないってぇのに自分に注文多すぎ(笑)。司馬比乃とか笛とか本作りたいのは山々ですけどね…。
便箋の話だったはずなのに、なんでこんな話してんの自分(笑)。

そういえば昨日、地元の来月のイベント申込みまして。
笛でスペ参はこれで最後にしたいと思っちょります。
…小説本第2弾出したいんだよなぁ…。
途中まで書いたし…(しかし完成するのか甚だ不安)。


2002年11月30日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME