秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 今日もBLG

どうでもいいんですが、ここを見てくださっている方々(身内は除く)は、この日記を書いている人間をどんな人間だと思うのでしょうか。
ある時はホ○を熱く語り、ある時は女子に萌え、ある時はノーマルを愛す(←これはごくたまに)。
そして神話について熱狂を捧げ、時に訳のわからん精神論のようなものを愚痴る。
…分裂症かよ俺!(笑)
でも全部私なのだと思うと、…気持ち悪い(笑)。

さて今日は昨日に引き続きBLG大会を一人で開催中。
本日は『星海宝烈伝』。
パッケージもいい感じで期待大。
…だったんですけど。
いかんせんバグが多すぎます!
話の内容以前です。
勝手に話が直前の選択肢まで戻ったり、一向に話が進まなくなったり。
どういうことなのか…(涙)。
一応、話の中盤ぐらいまでは進めたのですが、どうにも辛くなってしまいました…。
キャラも話も嫌いじゃないのにー!
むしろエロは表現が直接的で『よっしゃ!』という気分になります(笑)。
伏字もピーという音もアリですよ奥さん(笑)。

2003年06月09日(月)



 馬鹿の代表

選手権があれば、間違いなく一番です(笑)。
BLG、本日3本到着!
早速一本プレイ。
『それ僕』です。
声優さんだけで攻略対象決まりー!
『一条雅良』!
富士爆発氏の声が好きなので(笑・だってジョゼだしな)。
EDももう見たのでご満悦。
グッドEDはもちろんいい感じでしたが、バッド(?)EDはちょっと…(苦笑)。まぁ思ったとおりのキャラでした、ということで。

ああそんなこんなで三時半です…寝ないと…(馬鹿です)。

明日はとりあえず『星海宝烈伝』ですな。

2003年06月08日(日)



 欲望に驚くほど忠実。

行ってきましたキャラクターアート展。
素敵でしたわ!!!
なんかめっちゃ悦。
っていうか以前に書いたとおり、1点お買い上げしてきましたー!
最初から(途中ちょっと怯んだが)買う気満々でしたので(笑)。
会場に着いてからはちょっとどうしようかなぁと思ったのですが(何せ思っていたよりちょっと高かった)、結局あの美麗な作品に勝てず。
結局悪魔絵師・金子一馬氏の『NEW ORDER』です。
会場には4点しか展示されてなかったのですが(売り切れたらしい)、話ていた会場の方が、奥に隠していたシリアルナンバー入りのペル罰の達哉&舞耶のもう販売終了したもの(なんか数点だけ展示用に買い付けるらしいです)まで見せてくださってめちゃくちゃ嬉しかった…。おねえさん有難う…。
そんで、それを勧めて下さったのですが、どうも食指が動かず(いや感動はしたのですが)、展示されてる中で最も色彩が暗いであろう、上記をお買い上げ(笑)。『if…』の、ハザマを中心とした悪魔が跳梁跋扈してるやつです。背景にキャラがいるという、普通とは逆な配置なんですが。だから好きなんだけども(笑)。
本当は『BERTH』が欲しかったんですが、売り切れてたよ…。
でもアタシ最近金銭感覚おかしくなってきたかも…。ちょっと心配。

2003年06月07日(土)



 押すな駆けるな喋るな

確か災害が起きたときの非難時の心得。
略して『おかし』。
なんかちょっと仕事が暇になったのでぼんやりしていたら、ふと思い出されたのでした。
…まぁ、今自分の中で大火災(地震かな)が起きているからな(遠い目)。

それで、ゆっくり考えてみたのですが。
テニプリはちょっと興味が進行しただけだと思いたい…。
っていうか、好きは好きですが、ちょっと情熱が足りないような…?
昔は封神無くなったら生きていけないと思ってましたし、今もいちごとアイシー無くなったら寝込むと思います。
なんだかんだ言ってミスフルとかゲームも無くなったら泣くよ(笑)。
テニプリはどうかなぁ?
この世からすべての観月受が無くなったら悲しいとは思うけど…。
微妙だなぁ(苦笑)。
…一回同人から思い切って離れてみようかと思った今日。
でも思っただけです。離れられるもんかよ…。

職場の上司が、出したものを片付けてくれません…。
私も片付けは苦手だっつーの!

2003年06月05日(木)



 人生の転機(或いは転落)

ああ〜、土曜日が待ち遠しい!!!!(←興奮すんな)
明日から地元の某所でキャラクターアート展が開催されるのですが、平日行けないので土曜に行くのです。
大好きな悪魔絵師の作品が!!!ぎゃぁ!
今から興奮しすぎて眠れないかもしれない(子供かよ)。
展示作品売ってるってチラシに書いてある!
買ってしまうかも(え!?)。
なんだか普段はえらく丸い絵を描いているワタクシですが、好きな絵は結構違う路線のものが多かったり。
どのくらいの作品が展示されているのだろう…。
会場に入ったら出てきたくなくなるだろうな、きっと(笑)。
知ってはいたのですがすっかり忘れていた私は、祖母にチラシを見せられて思い出したのでした。
…有難う、お祖母さま。

ど、どうしよう…。
私ったら、もしかして…。
本ハマリ!?
ねぇ、本ハマリしちゃったの!?
…恐ろしい!!!!
絶対本命の座は移らないと思っていたのに。
あああああ、どうか気のせいでありますように(願)。

便箋作りたいなぁ。
下絵は始めましたが、なんだか出来上がる気配が一向に…。
とりあえずいちごの女の子便箋と男の子便箋を。
…これは絶対に作りたいのです。
まぁどうせ印刷に出すのなら、送料の節約のためにも6種くらいは作りたいなぁ(変なとこでケチるしな)。
アイシーはもう下絵が3種できています…(気持ち悪いくらい早いな)。
暴走気味。
あとはボーイズゲームな便箋。
今更ながら、『冤罪』ジョゼ熱再発(笑)。
…かっこいいよジョゼ…。

暫し経ってから追加。
…あんだけ友人たちに『興味はあるけど嵌らない!』と頑張っていたワタクシですが、どうも嵌りそうです。
何って………テニプリ………。
ああっ、余計プレイ(身内語)しなきゃよかった!
なんでいろんなとこ見ちゃったのよ私!
しかも嵌りそうな組み合わせがまたマイナー(多分)なんですよ。
でも身内に言ったら、多分納得してくれそうな(私らしいという意味で)気もしますけども。
仲間少ねぇだろうな…ははは(乾いた笑い)。
でも創作は多分できないなぁ。
ちょっと色々あって一生読み手でいたいわね。
まぁ作品はともかく(←かなり失礼な発言)、組み合わせ限定ではもう確実に嵌ったね…。
とりあえず嘲笑ってやってください…。
しかしよりによって…はぁ。
今までは王道カップリングメイン嵌りばっかだったのにな…。

2003年06月04日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME