秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 風邪ひいた。

昨日は祖母の誕生日だったので晩御飯を目一杯食べました。
暫く調子が悪かったので、こりゃ食べすぎだなと安易に胃薬を飲みました。

…朝4時に高熱が出たよ…。
なんだか異様に布団の中が暑いので、涼みに階下へと降りていったところ、なにやらやけにふらふらするのでアイスを食ってみた(腹が減っているのだと思ったらしい)。
しかし改善されないのでいよいよヤバイと思って熱を計る。
さ、さんじゅうくどごぶ…!!!(衝撃)
頭はちょっと痛かったが基本的に何処も風邪っぽくなかったので信じられずに唖然としました。

もちろんお休みです。

医者に行ってまず言った言葉。
「さくっと注射しちゃってください。」

明後日は地元のイベントなので。

注射してもらったあとは普通に行動しました(笑)。
病は気からを実践する女。
家帰ってペーパーを描きました。
こんなとき家で出来ちゃう趣味っていいなぁ。
ヲタクで良かったよ。

やっと、友人に借りたアニプリ見れたー。
梶本やっぱいいよ!
でも手塚に被っているかもしれない…。
梶本VS不二見たかったなぁ。
あと意外に良かったのが若人。
『チェーンジ・オーバー!』って!
青学を変人の集まりと呼んだ割には彼も相当変わっている。
でも好きだなぁこういうイロモノ(笑)。
作画の綺麗なときとそうでないときの差が激しすぎて悲しかった…。
綺麗なときの若人は可也好きです。
世の中には梶若も若梶もあるんですよね?
うっかりサイト巡りに行ってしまいそうな音無。
私は細い道に分け入っていくのが大好きです(笑)。

30日発売のアレ、遂に予約してしまいました(震)。
赤澤も亜久津も手に入れることにしました…(うわぁ)。
間違いなくコンプしないのにね…。

結構調子が戻ってきたので更新しました。
頂き物に素敵な赤観SSアップしました。
コレを読んで皆赤観が好きになるといいなぁ(他力本願女です)。

2003年10月17日(金)



 久々にこうしーん!

テニス絵に赤澤一つ。
裏にいただきもの一つ。

今週は人様から戴いたもので更新していきます(最低)。
そしてそのついでにくだらないものあげていきます。

やっと便箋を入稿します。明日。
遅いから。
ほんとに。
もう絶対に何があっても間に合わない。
本も表紙を描いただけ(それでも描いたのか…)。
あんな目立つ場所でジャンル違いな配置にオロオロしなきゃならんのか。
自業自得とはいえきついっす!

身内が来てくれたら、その間だけ顔を上げられるよ(そんな小心者な私)。

2003年10月14日(火)



 腐女子のススメ

※記入しているのは13日です。

昨日は楽しい(?)腐女子合宿でした。
11日夜、A町にある某L氏の家にて集合。
総勢6名(よく集まるよな…)。
当初は12日昼に牡蠣を焼いて食おうという健全なる集いだったはずが、どういうわけか前日集合の腐女子合宿に(笑)。
11日の日記に書いたルドネタのTRPGをやるためであったわけですが、着いて殆どすぐに開始(…)。
まぁ夜も遅くてテンションも高めだったのが原因だとは思うんですけども。
…一人を抜かして酒入ってたしね(…ワタクシも一口程度ですが口にしてしまいました…。家族以外の前で酒を口にするのは初めてでございます)。
内容は結構いい感じになったので、気が向けばサイトのほうでご紹介したいと思います(気が向く前に、記憶が薄れそうだが)。
まぁ展開がワタクシ好みになった、とだけ(笑)。
皆、ありがとー!

ポップンをやりまくってました。
S野さんのお陰で隠し出現率100%に。
対戦したりもしてみました。
主に私、S野さん、AさやさんがやっていたのですがI泉さんが嵌ったようで嬉しい限り。
初心者の彼女がやっている様はとても微笑ましく(笑)、見ている我々に朗らかなひと時をくれるものでした!
あまりコンボの記録が伸びなくなった彼女に「50コンボ決めたら跡部様描くよ」といったところ、「半脱ぎね!」と言うので気軽にいいよと答えたところ(それまで彼女の記録はいいとこ30くらいだったので)、その後数回のプレイで即50コンボを叩き出されました…。
ポップンが落ちてくるのにあわせて、「ケゴ・ケゴ・ケゴ(跡部のことらしい)」と呟く彼女。
しかしその後はそれをなかなか越えられず。
彼女の腐女子力を目の当たりにした瞬間でございました。

その後。
やっと本来の目的、牡蠣。
たらふく食ったよ…!!!
そして今回も何もしないワタクシ(役立たずっぷりには定評があります)。
おにぎり用の海苔をちぎり、数個のおにぎりを作成したほかは本当に何もしていません…!!!(最低です)
面倒を掛けるばかり。
面子の中では2番目に年上なのに!(今気がつきました)

更にその後。
ご招待したゲストのお二人を加えてまったりしました。
ここでもI泉さん大活躍。
トランプ。
嘘をつけない愛すべき彼女の個性は宝です(笑)。

S・Hを久しぶりにやってみたり(ゲームばっかしてんな)。
なんか色々やってたんですが、赤澤VS観月(難易度:難しい)で貴族テニス遊びをしていたところ、I泉さんが「(赤澤で)亜久津とやってみて」と言うので「勝てねぇよ!」と言いつつやってみたら勝ててしまったので(難易度:普通)今度は「手塚とやって」と更なる無茶な注文が。
流石に無理!無理だ!と抗議したところL氏からも「勝てたら赤キサ(←このとき既に彼女から赤観をもぎ取っていたので)描いてやる」と言われて無謀なる挑戦をすることに。
結果は惨敗(難易度:普通)。
キャラの基本性能違いすぎるから…!!(まぁ私の腕が悪いってのもありますが)

あとやったことっていったら、遠いS市にお住まいの某さんに、拙い絵をFAXにて送ったことでしょうか。
そしてそんなもののお返しに赤観を貰っちゃったことでしょうか(有難くて涙がでるよ…)。
私マイナーCP推奨なのに恵まれすぎ…!

そうして夜になってから地元へ帰ることに。
ご飯食べてから帰宅しました。
日付変わってた!
帰る途中の車内の様子が大変恐ろしかったですよ…!
私はI泉さんの車にF破さんとともにお世話になったのですが、L氏宅を出て数分もしないうちに「吉朗(赤澤のことを彼女たちはこう呼ぶ)について語って!」という展開に…。何故!?
多分彼女たちは殆ど寝ていない私のテンションを気遣ってのことなのだと思うのですが。
それにしても「何故赤澤は髪を伸ばしているのか」の答えに私が(赤観ベースで)答えたところ(答える私もどうなのか)、「よしろうーー!!」「みづきたんーー!!!」と叫んだり、「赤澤は上手いか下手か、それとも普通か(なんていう質問だよ)」というものに対して「普通だよ」と答えたら「普通は無し!!」と選択肢から選んだのに却下してくださったり。小鹿を見ては「バンビたん!バンビ裕太たん!」と大喜びしたり。
おかしいな、I泉さんは跡部好きで千部、F破さんはリョーマ好きで千リョじゃなかったのか…!?何故かルド好きな私よりテンションが高かったよ!
その後の「千石さんは理想の攻だね!」という会話の展開には、正直ほっとしたものです(笑)。
…今まで私が赤澤赤澤言いすぎたせいか!?

2003年10月12日(日)



 テントウムシのサンバ

…朝起きたら布団の上に天道虫がいたこと、ありますか?
私は朝起きて、枕の上に(つまり顔のすぐ横に)いたことがあります。
ええ、今朝のことです。
ナナホシのやつが。

…思わず素手で捕獲した寝ぼけた頭の自分に乾杯。
初めて触ったけど、天道虫って結構硬いな。
そのまま寝ている弟に見せにいきました(迷惑)。
可哀想だと言うので放してやった。
でも姉は知っている。
蜂の片羽をもぎ取ってぶんぶんごまとか言って遊んでいたことを。
子供って(いやもう大きいが)無邪気に残酷ですな。

職場の会合にでかけました。
長い長い。
早く家に帰りたかった私は、アラームを鳴らして家から緊急の連絡が入ったなどとホラをこいてその場を去りました。
来週も似たようなものがあるので、どうやって切り抜けようか考え中。
ろくなもんじゃないな(笑)。

そんでこれから友人宅で合宿です。
合宿とは腐女子の集い。
一晩腐女子の園にて修行して参る。

明日は更新したいなぁ。
絵はあるので、なんとか。
今週殆ど更新してないから、来週はもうちょっとなんとかしたい。
…そんなに生き急いでどうする気だ自分。

2003年10月11日(土)



 終わったといえば終わったのだけど・改

とりあえず原稿は終わりました(屍のごとき眼で)。
明日やるルドのTRPGのシナリオも作りました。
何時に無く色々順調で気持ち悪い(笑)。

懲りもせずリビングで原稿と格闘を始めるワタクシに母は優しかった…。

あまりに娯楽が無い日々なので、前から集めたろうと思っていたサイコメトラーEIJIを買う。1・2巻のみ(文庫版)。
絵柄も結構好みだが、あの程よい下品さが好きです。
本誌で途中からはリアルタイムで読んでいましたが(そしてその前の部分は弟所持のコミックスで読みましたが)どうしても手元に揃えたくなったので行動開始。
少女漫画も嫌いではないけど、やはり私は少年漫画のほうがより娯楽に感じます。
本棚のコミックスも多分7割は少年漫画(少女漫画は基本的に恋愛主体のものが苦手なので、どうしても狭まってしまう)。
スポーツものと主人公が特殊な状況にあるものが好きなようだ(自己分析してみました)。
あとはゲームの漫画化。
小説の類は圧倒的にファンタジー系が多いです。
でも正統派は殆ど無い(笑)。
BL系が殆ど無いのが自分でも吃驚。
まわりを見る余裕ができたよー!

本が作りたい…。
コピー本で20ページくらいの、作りたいなぁ。
でも漫画らしい漫画、もう数年描いてないので無理かなぁ。
イベントまで一週間しかないしね(笑)。


追加。
ええっ、アニメ版のカレンダーに赤澤いるんですか!
しかも12月???
なんで!
赤澤ったら夏でしょうが!(思い込みですか)
でも買ってしまうかもしれません(赤澤のためだけにか…)。
もうこんなに好きになっちゃうなんてヤバイ!ヤバイよ音無さん!

そうして赤澤萌えについて一人で考えてみたのですが、もしかして私の萌え方って特殊…?(不安)
なんか周囲の方々の好きキャラへの萌え方と私の萌え方ってズレてる…(気づくのが遅すぎます)。
そもそも好きなキャラを攻(しかも総攻)にする人って少なくないか?
普通受だよなーとか思うんですが。
好きなキャラに理想の伴侶をくっつけて大喜び(←自分は傍観者の立場であることが至高の喜び)しているあたり、近所の可愛い男の子にお見合いの世話をするおせっかいやきのおばちゃんっぽいよ…。
そんで「あらーおにあいー」とか言うの。
うわ、そのままだよ(爆笑)。
本人たちの意向はまるで無視だしな(いたた)。
赤澤を恰好良いとかは思うが、嫁に行きたいとか思わんし(ましてや嫁にするなど絶対ありえない)。
親友にならなりたいが、家で囲いたいとも思わない…。

…なんか不思議に思えてきた…。

2003年10月10日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME