秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 クリスマスプレゼント

ああ…世間はクリスマスだというのに、私ったら…。

今年も神様からプレゼント。

毎年恒例風邪。

…ありえない!!!!!
これでもう5年は連続ですよ!
この年末の忙しい時期に、毎年風邪。
しかも今年は超特大プレゼント、インフルエンザ(っぽい)。
この熱、このだるさ、この痛み。
毎年2月前後に私を悩ませるアレだ…!!
(インフルエンザも毎年かかります)

今年も病床で年明けを迎えるのか…。

そんなこんなで色々考えていた更新が出来ないよ!
うわぁん!
お年始くらいは何とかしたいが、肘が既に激痛の走る状態ですのでね。
ほんとにね(怒)。

ああ、来年は年明け早々気絶したりしたくはないですな(爆笑)。
↑未だに家族内でのネタにされる。
…今年の年明けは最悪でした…。

ゲームも出来ない…(←遂にコントローラーを取り上げられる羽目に。おまえは幼稚園児か!)。

2003年12月25日(木)



 世間はクリスマスイブでも

今日の更新の目処すら立っていません…。
ここんとこ更新してないなぁ。
ちょっと何も出来ない日々が続いていたので、そろそろ本腰入れて更新したいと思います。
とりあえず今日はクリスマスネタで一つ。
…出来るといいなぁ。

2003年12月24日(水)



 地元イベント顛末記

本日は地元のイベントに参加して参りました。
スペースはテニプリ他校。
入り口正面。
一般開場までがとても緊張させられます。

新作は他校便箋4種。
不動峰・聖ルドルフ・山吹・氷帝。
残るの覚悟で多めに持っていったつもりが開場後2時間を待たずに完売してしまったので、ちょっと悲しかった…。
特に氷帝は凄いですね。
机の上に載っていたのは1時間半あったかなかったかという感じ。
人気あるんだなぁテニプリ。
新作完売なんて封神以来ですよ(笑)。

あとはスケブをちょこっと描かせてもらいました。
その中では、初描きのキャラも請けてみたりして(笑)。
宍戸と佐伯。
難しかった…。

それにしても前日深夜からの修羅場は大変でした…。

2003年12月21日(日)



 どうやら

身内の殆どは、S・H2のおまけのディスクは手塚・大石・菊丸のやつだったみたいですね。
こーいうこともあるんですねー。
まだ確認してない方もいますけどね。
私は実のところ通常版が欲しかったのですが何故か限定版を手にしてしまいました…。
まぁ、どっちを買ってもルド勢はゲーム内にしかいないけどね!
柳生&仁王もいませんし、微妙な…。
あとは多少、キャラの能力値が変更になっててよかった。
…まだ全然やりこんでないんですけどね(笑)。

2003年12月19日(金)



 スマッシュヒット2

仕事抜け出して買いに行きました。
ちょこっとやりました。
…赤澤ッ!
キャラ選択待機中の台詞が男前…!!!
繰り返し聴きましたとも!
とりあえず赤観やってみました。
なんか…強くなることよりも、台詞を聞き逃さない方が難しいよ…!
とりあえず観月さんに沢山怒られたのはわかりました(笑)。
ダブルスなのにシングルスやったので(またか)。
「ひっこんでろ!」とか言われたよ…。
でも「任せろ赤澤!」あたりは最早夫婦…!とか言って喜んでました。
試合後のシャワーのお誘いはどういう意味ですか観月さん。
それはそういうことですか観月さん(滅殺)。
多分一緒に入ったんだよね…?(妄想するな)
あほだ。
一球入魂は赤澤でクリアしてみました。
…かんたんモードだけど(時間無かったのでクリアできそうなものから)。
スタミナがもたないなぁ。
海堂でもきついんじゃないか?(あれ?海堂は回復技あったかな?)

気になったのは観月さんが腕やら脚やらを出していたことでしょうか。
やっぱり観月さんは肌は隠していて欲しいのですが。
肌を見せるのは攻様だけでいいと思うんですが(いい加減にしろ…)。

まぁそんな感じで。
あんまり遊んでもいられないので1時間程度にしときました。
グロランもやらずにな…(←予定外)。
明日は最終の追い込み(何かは秘密)なので頑張るぞー(空しい気合)!

2003年12月18日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME