秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 ほら、怖くない

今日も今日とて原稿です。
たった2枚(しかもカット)のコレに、何日かかってんだ…。

でも1枚はできそうなんですよ。
背景も(描けないくせに)描いたし。
あとはトーンだけ。
っていうか、2枚とも人物はベタまで入ってるんですよ。
んじゃ何がネックなのかっていうとですね、猫ですよ(爆笑)。
資料が何にも無いの(笑)。
んで、何もないまま描き始めた(挑戦者に拍手)わけですが、下書きを見た妹が「上手いかもー」と言ってくれたわけですよ。
でも私としてはなんか変だ、変だと思っていたので、妹の感想に対して「おや?」と思ったんですよ。

「え、これやばいでしょ」
「?結構上手いと思うよ?」
「…じゃ、コレ何に見えてんのあんた」
「(妹満面の笑みで)キ○ネリスでしょ?」

…!
衝撃だ…。
いや、どこかで見たと思ったよ?
でもさ、まさかキツネ○スとはさ…。
とほほ。

来週は忙しいなぁ…。
多分便箋が届くので、袋詰めしなきゃならないし。
…月曜か火曜に来てくれ…。

2004年03月11日(木)



 敵か味方か

いや、事の真偽は知らないんですけどね…?
アニプリ、なんか恐ろしいことになってるっていうのは本当ですか…??
観月さん…???

本当だったら、この先アニメは観月が出てきても視線を逸らしてしまうかもしれない(怯)。
だって原作の設定無視だよ…本当ならさ…。
ありえないだろう。
女性不信なんですよ?
華村先生はいいんだ。
ある意味ビジネスじゃないか。
でもな。それはイカン。
イカンよ…(叫)!!

グッズやらちょこっとしたサービスやらで赤澤を好いておるみたいだし(←また妄想が…)、安心していたらコレだもんな!
スタッフ!頼むよ…。
只でさえ報われないんだから、さ…。

どうか嘘でありますように!
神様!!!(←何の神様に祈ったらいいのか)

そういえば赤澤の夢を見ましたよ。
私は金田になっていた(まぁ満足できるポジションだ)。
恋の相談をされた(笑)。
…相手がはっきりしなかったのが悔やまれる。
誰だったのか…。
それより後輩にそんな相談をする赤澤ってのもどうなのか…。

最近は仕事中、棚を組み立てています。
おかしいな、私の仕事は事務関係だったと思うんですが。

2004年03月10日(水)



 WJの感想がありますよ

相変わらず発売日にはWJを読みません。
本日読みました。
色々あるんですが、とりあえず。

…パズルの幸村が美人過ぎて私どうしたらいいですか。

はっかなげびじん!!!(萌)
うう、キレイすぎる…。
これは本格的に真幸ですよ。
男前攻×美人受は完全に私のツボですよ…!
いや原作で十分そのものなんですが。
でもそれを増長させたよあれは!
犯罪的ですよ。
ま、また作りもしないパズル買いそうですよ…。
赤澤が恰好良いというだけで買ったあのパズルも飾ってあるだけですよ…。
ああ〜くらくらする〜(眩暈かよ)。
ほんと、テニプリは金がかかるな…(まぁ私はまだ良い方かもしれませんがね…)。
今月ゲームも出るじゃないか…しかも亜久津を使えないかもしれないやつが(観月はお友達にデータを借りて出せそうだ)。

さて本編ですが…。
柳…。
負けてしまったのね…(実感)。
別に柳が好きとかじゃないんですけども。
幸村の手術…。
正直なところ、私は他校応援派なので(青学は応援し甲斐が無いから…)どんな組み合わせでも他校を応援するわけですよ。
まぁ他校VS他校なら優先順位とかありますけども。
なので、勿論今回も立海を応援してました。
しかも今週、やっぱりな展開…!
幸村難病じゃないか!
おまけにその難病の部長に無敗を誓うなんて!
激しく私好みです。
もう立海大好き。
悲壮な決意で勝ちに拘るスタイルが好きです(だから自らの存在意義のために頑張るルドルフ…というか観月の考え方も好きです)。
身内は多分殆ど青学派だと思うんですが、私は思いっきり立海応援してますよー…。
幸村の手術…(←2回目)。

あとはやっぱりいちごですかね…。
もう、コレについてはそこらの中学生男子より術中に嵌っていると思われます。
コレ読んでるときだけ絶対私性別変わってるから(笑)。
大草やなやつだけど、わかっちゃうなー、とか。
西野がいじらしくてめろめろだーとか。
そんなことも考えてますけどもね。
…また新キャラですか!!
うれしー!(え?)
可愛いキャラ大歓迎です!目の保養!
今回こそ姉御キャラ希望!(さつきじゃ可愛らしすぎ)
栄生先輩みたいな!(漫画違います)
…美鈴もお願いしたいが。

そーいえば、赤澤のドラムを叩く姿を見ることができそうです。
うぅ。
どんなに短くてもいい。
動く吉朗…!!
…うぁー、興奮のあまり名前呼び(照)。
観月はギターなんですか??
派手なんですよね??(←半決め付け)
これ知ったとき、このためだけにDVD買ってしまおうかと思いましたからね。
癪なことに、しっかりと踊らされてますよ。
まぁでも今回見てからにしようと思いますよ。
赤澤の男前っぷりを確かめてからにしますよ。
場合によってはまたスタッフは赤澤が好きなんだ!とかわけのわからんことを吠え出しますよ。
たまには幸せな気分になりたいんだ。
…いや殆ど毎日幸せ気分ですけど(能天気)。

どうでもいいけど長い日記ですみません…。

2004年03月09日(火)



 神様はお願いをきいてくれませんでした

…うう…。
今月の地元イベントも入り口側の一番端っこです…。
どーしてなのー。
緊張するんですが…。
開場前が…(震)。
それにしてもいつもよりスペース数多いような気がする。
机の並べ方が違うからかしらん?

ここから足しておきますか。

上のスペース配置は私はB1・2ですよS野さん(←名指しかよ)。
遠いよ…。
しかし一体どんな配置なのか。
S野さんは確か青学ですよね?
私は他校中心(なんてアバウトな)なのですけど。
もしかしてテニプリで島二つなんでしょうか。
うーん、謎だなぁ…。
更にS野さんに!
おめでとう、コレでアナタも立派な同盟者です!
ウェルカムマイナー!(笑)

2004年03月08日(月)



 昨日の話と今日の話

昨日のことは昨日の日記に追記すりゃいいんですが、面倒なので今日のにまとめます。

昨日の話。

昨日の更新のあと、S野さんのおうちへ大人数でお呼ばれしました。
相変わらず大騒ぎです。
迷惑な。
何をするでもなく、ポップンやってました。ただ。
しばらくやってなかったので、隠し要素オープン率が停滞してたのですが、この集まりで少し上がって良かったです。

丁度晩御飯食べてもいい感じの時間の集まりだったのですが、昼に食べ過ぎた私は胃もたれで食欲が無くて、そーいう意味ではぐったりでした。
しかしそれで帰宅時(真夜中だよ…)にはらぺこになってりゃ世話無いですな。
どうせ起きているからって食べたよ、色々。
食べたら目が冴えて眠れなくなった…。

今日のこと。

まぁそんな感じで昼近くまで起きてたわけですが。
なんだろう…。
どうして日中はこんなに怠惰になるんだ…。
友人とこの乾海のカットの下書きをちょっとやったら途端に眠くなる始末。
飯も食べずに。
あっという間に夕方です。
短いな、休日。

今週はこの乾海カットとバ…バレンタイン読み物の最後をなんとか終わらせたい…(震)。
おかしいよ…なんかもう、来週ホワイトデーだよ…。
赤観のバレンタインすら終えてないのにね!(泣笑)

どうして世の中には素敵な赤観サイト様がいっぱいあるんだろう…。
巡っているうちに、時間を忘れて就寝時間になってしまいます。
幸せだ!(現実逃避も甚だしい)

2004年03月07日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME