秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 気がついたら

真夜中でした…。
ごはん…。

急に訪れたお休みに、だらけまくったワタクシです。

なんでそんなことになったのかといえば、昨日の夜中の過ごし方が悪かったのですが。
何を思い立ったのか、突然SH2やらメガテンやらポップンやら始めてしまいまして。
徹夜してしまった…!(予定外)
そのまま本日昼過ぎまで起きていたんですが、やっと訪れた眠気に身を任せたところ、現在2:00過ぎですよ…。
寝すぎた!

便箋が来ませんでした…。
ペーパーも作ってないので、明日…うぅ…。
ハードすぎるよ週末。

久しぶりにSH2の話題でも。
某さんが手塚&跡部作るよって言ってたので私も挑戦。
しかも自分手塚。
…こりゃ反則じゃよ…。
手塚も跡部も殆ど自分で使ったことないので、どれだけ使えるキャラなのかイマイチわかってなかったのですがね!
つーか、跡部様手塚手塚って名前呼ぶのね!
なんか恥ずかしいんですが!!!!(照)
観月が赤澤を呼ぶのは萌えますけどもう恥ずかしくは無い…。
そんでたまたま、対戦相手に私が作った山吹最強ペア(傑作)が出てきたんですけども、向こうでも名前呼び合っててなんかもう…(激しく照)。
ええそうですよ、私はアクゴクも好きですよ…。
しかもその傑作ペアが強かった(多分過去作った中で一番上手くいった)ので試合長引く長引く。
亜久津大好き音無秋乃、独りで萌え萌えです。
まぁ負けられませんけどもね!(勝負事は萌えと別)

ああそーでなくて。

手塚と跡部の組み合わせはほんとに卑怯だから…!
育てるところもないじゃない!
アビリティとかでいじるしか…。
前半なんて(練習の1週間ね)、「難しい」でも結構楽勝だもんね…。
跡部一人でも勝ってますしね(←跡部に「手ぇ出すなよ手塚!」とか言われるのでほんとに手を出さずにいてみました)。
私なんていらない子なんだわ、とか思いつつ(手塚だから、あんた)。
まぁ声を楽しむ(そして答える)暇もある辺りが手塚と跡部でプレイする醍醐味なのかしら…??

2004年03月16日(火)



 突然のお休み、再び

…確かに私、明日お休み貰う気満々でしたけど。
その次の日まで貰う気はありませんでしたよ…?(笑)

緩々な職場です(ほんとにな)。

ついでだから有給消化しちゃってーって。
今週全部休む?って。
なんちゅう職場だよ。
(上司は来週殆ど休みます)
私は明日だけで良かったんじゃい!(笑)
でもくれるなら貰っておきます…。
どうやら私のGWは勝手に延長されそうですよ??
なんですか、私は厄介者なんですか…?(笑)

旅立つ前に、なんか更新しておきたい。

2004年03月15日(月)



 安らか

はぁ、本日は実に安らかな気持ちでございます。
昨日のうちに、赤観VD最終話をアップ出来たし、例の乾海カットもS野さんに渡せました…!
もう、ファンディスクを焦りながら見ずに済んでよかったです…。

そんなわけで昨日はS野さん宅でファンディスクとやらを見ました。

…怖じた…。

赤澤、ドラム叩いてたよ!
ほんの数秒だったけど、動く赤澤だったよ!
隣に裕太がいたよ!(萌)
声にならないほど嬉しかった…。
あんな小さな赤澤だったのに、何故でしょう、身内のあの喜びようは。
皆どうかしてるぞ?(←自分を棚に上げて)
赤澤のポジションが身内の中ではなにか世間とずれています。
(そして多分、その違和感を最も強く感じているのは他でもないワタクシであるようです)
跡部と忍足が美味しかったですねあのミュージッククリップ(笑)。
あっ、観月はなにやら派手でしたね。
フサフサ…!(そこかい)
リョーマと二人で画面を占拠したときには可愛すぎてどうしてやろうかと思いました。
…あれを可愛いと言う私はどうかしてますか。
そうですか。
とりあえずあのDVDは購入しなくてはなりません。
義務だな…!

あと、立海戦のアニプリを4話ほど。
赤澤が解説する回は本気で怖じり吐きしそうでした。
いい立ち位置だった…!
有難うスタッフ!(でも先日の観月の扱いは許しませんよ…←何様ですか)
赤澤大好き音無秋乃、あんなに嬉しいアニプリは久しぶりでした!
台詞が無くてもいい。
画面にいるだけで!
再登場の方も立ち位置だけで大喜びです。
だって両手に花…!(←やめなさい)
多分観月の隣だ!と喜んだ方は結構いらっしゃると思いますが、両手に花!と喜んだのは私くらいじゃないですかね…孤独…。

真田幸村・柳生仁王好きなワタクシとしては、立海戦はもう、美味しくてたまりません…!
相変わらず幸村の儚げ美人ぶりには心拍数が心配になる勢いです。
真田になって守ってあげたいくらいです。
手術に間に合わなかったらどうしよう…!(本気)
赤也が負けちまったら、更にもう一試合やらないといけないのでますます時間がかかると思うんですがどうですか(必死)。
そーいうこともあって、ワタクシ的には立海勝利(できればS2で決着)でお願いしたい。
頑張って立海のエース!
真田VSリョーマをやらないわけは無いとわかってるんですけどね(笑)。

柳生と仁王は、微妙だったなぁ…。
最初のほう(確か『仁王に見抜かれた菊丸』)は、物凄いなんか仁王が跡部チック(インサイト)でしたね。
でも逆プロポーズ(違います)に大喜びさせて貰いました。
やだもう。
スカウトしに行ったのね!
『柳生の決断』(何故かこの回だけはしっかり覚えている)は最早柳生が素敵過ぎて大変でした…!
なんだあの身体能力は!
宍戸さんのようだ!
SH3(え?)の能力値、期待していいんですかね!(ええ??)
仁王より前衛で、仁王のフォローに入るなんて…。
あの紳士!!
そりゃ仁王も惚れるってもんよ!

でもな、やっぱり入れ替わりネタは見たかったなぁ。
「プリッ」は辛うじて見れましたけども。
レーザービームが無かったのも悲しい…。
(不思議なゴルフのはあったけど。虹色!)
仁王の二つ名が…。
やっぱり問題あるのね、あれは(笑)。

さて長々と書きましたが、ここまでは昨日のことです(笑)。
本日は今週末の旅立ちのためにカバンを衝動買い…。
くは。
3つも買ってどうすんの…。
普段カバンなんて持って歩かないくせに…(携帯と財布があれば十分ですから)。
この殆どが同人誌でいっぱいになるなんて、ありえるのか…?
自分、幾ら使う気だ…!!(震)
浮かれすぎですよ。

2004年03月14日(日)



 最終日…!

私は今、モーレツに焦っている…!(ネタ古い)

バレンタイン今日まで!
今日までだから自分!
I泉さんに言われた『ホワイトデーまではバレンタイン』と言う言葉に逃げながら、ちまちま書いてましたけど。
出来てないし!
うぁ!
最終話だけ長い。
…涙が出てくる…。
でももうちょっとで出来そうなので、なんとかしたいものです。
ええ。

んで、ホワイトデーネタなんですけど。
今回のバレンタイン話には対応させないと思います。
今度こそ幾つかのCPで書くんだ…!(燃)
そこで皆様!
お願いがございます!
ご希望CPと、バレンタインに攻が何を貰ったか、というのを音無に提供してください!
(わぁ、人に頼りだしたよこの人)
赤澤攻・観月受に限りますが(笑)。
方法はお好きな方法で。
BBSでもメールでも拍手のついででも構いません。
早い順に3つくらい、ネタ使わせて戴きたく!(もうダメダメ)
但し、CPが被った場合は一番早かったのだけをお借りします…。
絵になるか読物になるかわかりませんけども。
藁にもすがる気持ち。
ラブに思考が向かないので、お題を戴く方が描き易いのです…。
(あ、オフの身内はダメよ!恥ずかしいから!←笑)
…うう、企画!とか言って恰好良ければいいんですが、コレは単なる人頼みですよ…。
イベントネタに弱い(めろりとなる意味では勿論無い)のって腐女子としてどうなの…!!

こんなん言ってますけど、今晩ドラム叩いてる赤澤を観に行くんですよ。
この女。

うぉ、なんとか仕上げましたバレンタイン!
誤字脱字・変な表現共ありそうですが!

2004年03月13日(土)



 映画鑑賞

『耳をすませば』を観ました(TVで)。
実はちゃんと最後まで観たのは初めてです(笑)。
…いつも途中で別のこと始めちゃうんだよなぁ。

んで思ったこと。

…中学生は、こうあるべきだな…!!(握り拳)

いや握り拳の時点で既になにか間違っている気がします音無さん。

朝4時まで起きていたり、テストそっちのけだったり、授業は上の空だったり、机にかじりついて何してるのかと問い詰められたりしましたよ、私も。
でもその理由は全部ホ○漫画だったよ!わーん!
しかも今なんかよりずっと描いていた。
漫画ばっかり。
凄いな過去の私。
一生懸命エロ漫画描いてたんだな昔の私(涙)。

おお、心が痛い!(笑)

それなのにこの映画はなんてキレイな…。
くそ、なんか悔しいぜ!
という気持ちで観ていました。
…なんか違うよ、私…。

相変わらずキ○ネリスを描いては消し、描いては消しています。

来週火曜日、本当に休みを取ろうかと画策中。
多分そのあたりに便箋が届くからなぁ。
ペーパーも作ってないので(計画性全くなし)、作業日にしようかと。

2004年03月12日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME