秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 春眠暁を覚えず

そんなわけで、一日中眠いです。
いやまだ地元は春と言って良いものかわかりませんが。
冬なら冬眠なのだと言ってのけますがね!(バカ)

職場も平和で、ワタクシの睡眠欲を掻き立ててくれるものですから。

眠らないようにとSSでも書こうと携帯を持てば、持ったまま眠るというどうにも為らん状態です(…仕事は??)。
萌えすらも睡眠欲には勝てない…!

全国大会Ω以降、より一層赤観への情熱が吹き荒れているわけですが(どこがだよ)、その情熱の行き場がありません…(笑)。
4月の地元イベントに向けて小冊子でも作りたいところですが、自分のぐうたらぶりを考えると震えがきますよ…!
しかも大好きなサークルさまの御本を読むと満たされて仕舞うので、自分の行動までは行き着かないようですよ。

GGの観月の失点時のポーズがなんだか異様にお気に入りです。
可愛いよ…!
可愛いからミスしても許す…!
やっとこルドルフを全員出したので一休み。
山吹も進めたいが、どうなるやら…(亜久津…!!!)。

I泉さんがどうしようもない約束をまだ覚えていて吃驚ですよ(笑)。
私が勝ったらなんか貰えるんですかねI泉さん?(笑)

一昨日、全国大会Ωで思ったよりもお金を使わなかったからといって本を纏め買いした(5桁)のですが、もう読んじゃったなぁ…。
コストパフォーマンス悪すぎ自分。
そろそろ新しい作家さんを開拓したい感じです。

2004年03月23日(火)



 地元のイベントでした。

まぁそんなわけで、昨日の疲れも取れることなく(涙)参加致しました。
でも地元は地元で楽しいのです。
なにせ、身内が沢山遊びに来てくれます!
ご飯も食べさせてくれます!(…子供じゃないんだよアンタ…)
足が痛くて立っていられないので(いや甘えだよそれは)、今日も殆どスペースから出ませんでした…。
皆の来訪待ち(何様だ)。
そんなわけでお買い物しませんでしたよ…。
あ、違った…S野さんとこの乾海本だけは買ったのです。

新作便箋はまぁまぁの結果でした。
立海の勢いは凄かった…。
在庫一気に半減です…。
なんぞケッタイな色合いで笑える便箋だったんですけど。
来月も参加予定があるので、今度は赤観本を出したい…。
ぺらぺらの情けない本…。

スケブも幾つか描かせて貰えて嬉しかったー!
今回は慌てて20.5を開かなくて済みました…。
千リョを身内含めて2枚描いてみたり。
…自分のメインじゃないCPでも、特に問題なければ描いてしまうのです。
だって新鮮…!
他も跡部や千石で、楽しかったー!

2004年03月22日(月)



 腕が痛いです(脚も)

行って参りました全国大会Ω。
死ぬかと思った。
何がって雨とか人込みとかじゃなく。
赤観本で。
もう地元にいると赤観なんて絶対にお目にかかれないので。
破産宣告出してなんぼというくらいの気持ちでしたからね。
素敵なサークルさまの本を沢山買いました。
津軽海峡越えただけはあるよ!
レポでも書けたらいいんですが。
(なので語るのはやめます)

帰宅したら今度は明日の準備です。
便箋届いていたので袋詰め。
在庫の整理やら確認やらも全くしていなかったため、急遽やるはめに。
…って、悪いの自分だから…。
つり銭も全く用意していないので明日は両替に行かなくてはならない…。

2004年03月21日(日)



 更新??

拍手の絵、また2種増やしてます。
あと1種は帰ってきたらなんとか。

明日は遂に旅立ちの日です…。
旅が苦手なワタクシは、何をどーしていいのかさっぱりです…。

とりあえずGBAは持っていこうと思います。
GG買ったから!(子供ですか)

2004年03月18日(木)



 更新っていうか・改

とりあえずよくわかってませんが、拍手で絵が見れるよーになってます。
(5パターン中2パターンのみ)
残り3パターンも下書きは出来てますのでそのうち。
寒くて色が塗れません…!

…ということで、階下のリビングにて作業再開してみました。
が、しかし。
強制終了の嵐ですよ!(笑)
描くなってことかな…。

出立の日が近づくにつれ、すこーしずつ不安とかが。
そして浮かれつつある自分が情けないこと…。
そんな感じだったので、ペーパーが出来ていません…(理由になっていませんよ音無さん)。
しかも、便箋がまだ届いていませんよ…!(震)
やっぱりもっと早く入稿すべきだったか!
明日来なかったらかなりやばいですな。
戦から帰宅してから袋詰めか…!(大震)
下手したら会場で詰めるのか…(←可能性大です)。

今!
今、赤跡主張サイトさま発見…!
身内以外は初めてですよ!
興奮…!!

2004年03月17日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME