秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 うぇっほう(意味不明の呻き)・改

すみませんすみませんもうしません…!(いやTOPはしばらくあのままですが)
なんか私と身内だけが楽しいTOP絵です!(身内を巻き込むこのいやらしさ)
ほんとはもっと沢山人がいたんですよ…。
うちで扱ったことのあるお相手を皆描こうとしたんですよ…。
どんだけ向こう見ずなんだ自分!
私B5の紙に適当に描き始めるので、上手く収められないんですよ沢山の人は。
一人しか描かないときなんてB6とかメモ用紙ですからね!(何の自慢だよ)
服のセンスとかあまり言わないでやってください…!
着せるだけで精一杯でした(笑)。
当初は観月にチマチョゴリ(私の思いつき)、跡部にアオザイ(LRSさん発案)だったんですけど何か布の膨らみ方とかがよくわかんなくて挫折したんですよ!(空しい)
…赤澤がまた脱いでてすみません…!
でも裸のほうが描くの楽ですね。
もう言い訳はじめたら原稿用紙20枚くらいはいきますよ。
ボケたように何度も同じ事で謝ったりしますよ。

拍手のお返事
>17時頃の方
まさかそっちを気に入ってくださるとは!
読み返して戴けているなんて、嬉しいです。
あまり更新してなくて申し訳ありません!頑張りますね!
私の体調まで気にして戴いて嬉しい限りです。

2004年08月29日(日)



 決意表明

TOP絵の更新を何としても明日中に。
今色を付けている(塗っているとは言い難い…涙)ので、何とかなると思うんですけど!
飽きちゃって日記を書く事で逃避しようとしたりする状況が何度も起きなければですが(…)。
ただほんとに脳の病気を疑われないかと心配しています。
でも他のものに描き直すほどには余裕が無い…(だって8月が終わってしまう!)。


2004年08月28日(土)



 人生捨てたもんじゃない・改

なんだか最近、どうにも無気力な感じだったのですが、ここ数日はそんな私を神様(多分同人の)が元気付けようとしてくれてるのかという状態です。
大小取り混ぜて良いこといっぱい!
まぁ割と小さなことで喜べる性質なんですが(笑)。
そんな中でも結構吃驚するようなのがお金拾ったことですかね。
(日記に書くことなのかなぁ、これ)
今までの最高額タイですよ!(そんな何回も拾ってない…けど)
私たまにお金拾うんですけど(普段はいいとこ100円とかね)、流石にちょっと高額ですよ。
あんまりいいこと起きすぎて怖いので、私のラッキーを友人達にお裾分けすることにしました。

あっでも今足の指痛いからその分ほかの事で幸運が…!?(そんな訳はない)

八月が終わろうとしています。
いっそ鉛筆描きのままTOPもってきますか。
神様もっと早く元気付け始めてくれたらよかったのにー!(わがまま)

昨日日記を書かなかったのは、食べすぎで唸っていたからです。
大人のすることじゃないよ。


更に吃驚そして狂喜!
る、ルドオンリーが…!(泡でも吹きそうですよ)
二ヶ月連続で海越えるしかないのか…!?
しかもその月は隣の市でのイベント参加も狙ってるんですよこの人!
ありえないから…!
でも、一人で行く勇気が無いよ…迷うよ…(爆笑)。
萌えの力で克服出来ないかしら、方向音痴…(壊滅的です)。
T字路一つで迷うことが出来ます。
どうしたらいいかな!(どうもしなくていい)

てじなーにゃって言う子たち可愛いですね(凄く今更)。

2004年08月26日(木)



 こんな筈じゃ無かった

おかしいなぁ、なんでこんなに本が…。

…買ったからですよ…(しょーもない)。
WJを買いに行ったのですが(放っておくと音無家だけ木曜発売みたいになるから)、コンビニに行こうと決めていたのにいつもの癖で本屋に行ってしまいました。
…わかってたんだ…!
わかってたんです、今日辺り行くと、新刊が沢山出ているということは。
ちゃんと既刊を全巻購入している本がかなり新刊出てることも。
でも行っちゃったね…。
一応、頑張って減らして冒険心(表紙買いなど)は本屋に置き去りにしてきたんですけど。
うう…自分のバカ…。
なんで我慢出来なかったんじゃー!
本屋なんて行ったら散財するのは目に見えていたのに!

だけど心行くまで本を読めるのはとても幸せです…(駄目だ…)。

放っておいたら、大台に乗るとこでしたけどね…出費…(本屋なのにね)。

あっ、拍手押して下さってる方々、有難うございます!

2004年08月24日(火)



 睡魔に負けた

更新しようと観月さんに色塗ってたら、そのまま寝てました…(笑)。
座ったまま寝るなんて器用なことだ。
起きたら朝だったあたり、熟睡したと思われます(目覚めスッキリ)。
…ちと腰と首が痛いんですが(当たり前)。

昨日は寝る前に赤澤と観月と木更津を描いて一人で満足してたので、きっとその疲れで寝たんだと思います。
通販のカタログとかのポーズを真似て描くのが意外にも面白いことがわかりました。
新しい趣味になりそうな予感です(変な趣味…)。
でも通販のカタログって基本的に一人だから、絡みとかの練習にはなりませんねぇ。
組み合わせて描けばいいのか。

DDSがいよいよ大詰めです。
あとはゲイル&シエロの五神マントラを残すのみ。
そしたら悠々とハリ・ハラ倒しに行きたいと思います。
2周目は人修羅を倒すことだけに集中しますぜ!
すっごい強いらしいですね…!

そういえば弟と二人で聖闘士星矢の話をしてたんですが(マニアックなレベルのやつ)、とても簡単な事が思い出せずに鬱々としておりました。
アフロディーテの赤い薔薇の技(ロイヤルデモンローズ)。
結局コミックスを探し出してわかったんですけど、ああいうのはほんと、気になって困りますね。
何も手につかない(笑)。
今一番気になっているのは誰が一番作中で使用した技が多いかということです(ほんとしょうもない)。
現在の有力候補はカミュ。


2004年08月23日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME