秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 泣きそう(爆笑)

腹が痛くてどうしようもありません!
地殻変動でも起きているのか私の腹の中は…!(どんな腹だ)
仕方ないので今日は一日布団の中でゲーム。
起き上がるとめまいする…!(笑)
(ちなみに現在は布団の上からノート開いてます←情けない)

祖母が私の10面体ダイスを2個持っていってしまった…。
返してくれるのかしらアレ…。

拍手のお返事
>参謀と赤澤お好きなSさま
やはりご本人様のようですね(笑)
私両方のジャンルにお邪魔させていただいてます!
頑張って赤澤増やします…!


ここからちょっと九龍のプレイ日記。

ちょっと色々あってやり直しているんですが、主人公の設定間違えた…!
やり直すべきかしら。
っていうのも、なんか物凄い受みたいな設定になっちゃったのです。
…私の分身なのに!
しかも何も考えずに自分の誕生日いれちゃったもんだから、皆守と被ってしまった…!
身長168センチ、体重忘れた、視力は1.5、血液型はO!
身長165〜169は私のベストオブ受身長!(なんじゃそりゃ)
皆守(175)と比べて小さくしすぎた…。
黒塚(声が観月・171)より小さくしたらいかんって思ってたのに…。
それで落ち着き無く色々動き回ってたら「好奇心旺盛」って評価が。
小動物系元気受??(笑)

2004年09月26日(日)



 ついさっき気付いたこと

親父殿が戻ってくると、リビングで微ホ●原稿描けない…!(笑)
私の部屋にはPC用以外の机は無いため(確か昔捨てた)、リビングで原稿をやります。
割と家族公認なので平気なのですが、親父殿と祖母だけは私が微ホ●めいたものを描いているとは知りません(絵を描いてることは知っている)。
夕食後〜早朝にかけては私の天下であったのですが、これからはそれが出来ない…。
どうしよう!
どうしたらいいのかしら!
(でも多分二人の目を盗んで描くのだろう。魔窟にはその作業スペースを確保出来ないので)

なんだか異様にやる気があるので、ネームをきってみたりしました。
本当に本を作る気なんですね自分…。
便箋は多分来週土曜には入稿ができるっぽいのでちゃきちゃき進めてしまいたいですね。

どうでもいいんですけど夜中の3時にこれ書いてる訳なんですが、最早地元は肌寒いんですよ…。
昼間はそれなりに暖かいのですが、秋の訪れに日々焦りを抱き始めたりしています。
…どうして焦るんだ私…。

私信。

>S本さん
私に憧れるなんて、困った娘さんですよね(笑)。
スケブ頼まれたり物作ったりしたいのか…。
育てますよ、私でよかったら(笑)。
というか、先に引退する気なんですか貴女…!?(笑)

>S知火さん(この伏字はどうなんだろう…)
日本縦断…!(笑)
赤澤の話なんて…赤澤の話なんて、するに決まってますよね…。
でも私意外といろんなCP好きなんですよ…ただずば抜けて赤澤が大好きなだけで!(それが拙いんだよ…)

2004年09月25日(土)



 勢いが大事

昨日のイベントの勢いを借りて、便箋の原稿をやっています。
(コレが終わったら本作ります)
いつもならちんたらと1週間くらいかけそうなものをなんと2日で!
どんな魔法使ったんだ私(笑)。
B5に8人納めるのはしんどいです…。
無理だ…もう無理だ…を繰り返してましたが、とりあえず詰め込まなくてはいけないものは詰め込めました。
次の土曜には入稿したいです。

親父殿が単身赴任の任を解かれて戻ってきます(震)。
わりと好き勝手に生きることが当然になってしまった、少し野性味溢れる音無家(仮)を見てどう思うのだろうか。
心配だ。

妹が何処からか風邪を貰ってきたので避難しなくてはなりません。
むしろあいつを隔離してやりたい気持ち満々ですが、母が可哀想だというので見逃してやることにしました。

2004年09月24日(金)



 朝になった…・イベント分追記

うっかり7時間も寝てしまったのでペーパーが出来てません。
どうしてこういう大切なときだけ熟睡するんだ自分…。
いつも5時間くらいしか寝ないのに!

今日は妄想セレブ(なんだそれは)・I泉さんが欠席の予感なので寂しいことしきり、です(笑)。

帰ってきたら追記します。

ここから追記。

凄い人出でした…。
君達今までどこに隠れていたんだい…?
それは会場の熱気も大したことになるっていうもんですよ。
まぁそのお陰か、完売になった物が何種か出てくれて有難いもんですが。
しかしそれは新たに何か作らなくてはいけないという悲しい現実の訪れでもあるのですよね…(笑)。
とりあえず12月の地元までにはなんとか…!
それより前の札幌は本を予定してるので(できるのか?)。
地元は本よりグッズが出るので、物の回転速いんですよね。
うん…頑張らないと…ね…(遠い目で)。
あとは赤観本がちょこっとですがはけたのが嬉しかったです。
いるじゃない!いるじゃないの地元!!
たとえ私ひとりであろうともくじけない!とか思ってましたが、同志がいるなら尚更頑張っちゃいますよ。
それから相変わらずスケブの鬼になっていたので(←S野さんだったろうか、こんなこと言ってたのは)、またしてもスペースから出ずに一日終わりました…。
何やってんだ…。
でも、普段は赤澤と観月+αしか描かないので、いつもと違うのを描ける機会というのは楽しいのです。
しかも自発的じゃないのでノルマ形式じゃないですか。
追い詰められて描くのが好きです…!クリアしていく快感が!(え?)
今日もいっぱい描かせて貰えて幸せでしたー!
でもそろそろあらやだこのキャラ初めてだわ!というキャラがいなくなってきたので寂しいです。
峰のジャージは描けたのに、青学のユニフォームは描けなかった…。
ジロちゃんは描き易いことが判明しました。
目がでかくなりますがね…!
あとは地元は仁王が人気あるのかな?

その後はTさんと固定の友人連でご飯。
肉。
たくさん話をして、へたくそ原稿をお見せして(開き直った)帰ってきました。

2004年09月23日(木)



 明日は地元のイベントです

そんな状況なのに、呑気に本棚の整理を始めようとしている人がいます。
なんでかっていうと、S野さんに貸したい本が見つからないので、発掘しようと思ったら色んなところが崩れたからです(寝るところがありません)。
どうにか目的の物は大体見つかったのですが、今晩脚を伸ばして寝るためには再び積み上げなくてはならないのです。
魔窟…!
身内たちが片付けにいってあげるよ!と言ってくれるんですけど、そもそも君ら全員が入って作業できるようなスペースは無いよ。
だから来なくていいですよ(笑)。
まぁ、万が一庭に書庫を作ることになったら移動のお手伝いをお願いしたいですが(夢ですよ)。

これからトークペーパーをこさえますよ…。
カットの一つも描いてませんよ…。
また鉛筆描きのままですよ…。

やっと札幌イベント申し込み用の為替を購入してきました。
とろい。
私は明日出しますよ…S野さん…。

拍手のお返事です。
>赤澤萌えでアバチュ萌えの来訪者さま
そんな私にとって都合の良い方が来てくださってるとは感激です!
テニスサイトでアバチュの話しても誰もわからないだろうと開き直ってましたが、わかってもらえると知ると喜び二乗ですね!
更新頑張ります!有難うございます!
(…それにしても…もしかして私がよくお邪魔しているサイトマスターさまではないかと思いついたのですが…。参謀お好きですか?(恐る恐る)←違ったらすみません)

2004年09月22日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME