 |
 |
■■■
■■
■ そんなつもりはないんだけど
つい布教してしまう音無秋乃です…(凹)。
いや…ほんと、ね、私は自分さえ嵌っていれば他人が嵌っていなくてもいいという所謂マイナー好きな面が大きい訳ですが。 萌えやら何やらを垂れ流すだけ垂れ流す生き物なので大変申し訳なく。 (でもそれによって身内が嵌って欲しいとかいうのはあまり無い)
I泉さんが本当に買ってしまったらどうしようかなぁと思っています。 (九龍の話) 某有名タイトルをやってからにしな…!せめて…!(笑) きっと彼女とはCPの逆転っぷりにお互い肩を落とすはめになると思うのです(爆笑)。 ご、ごめんねI泉さん…?
さて本日は千石の誕生日を数日遅れで祝うという建前でお好み焼きなどを食しに参りました。 美味しかった…!(至福) 相変わらず何もせず(出来ない、とも知らない、とも言う)に食うだけの私でしたが、いい大人としてどうなんだ…。 もんじゃも初めて食しました。 美味しいけど食い方難しいなあれ。 不器用で面倒くさがりのワタクシは非常に手間取ってしまいAさんにお世話して戴くという、実にお前は子供か…!な食事の風景でした。 情けないですね。
その後はいつもの通り某ドーナツ屋へ。 奥に陣取りまして。 聖闘士☆矢のキャストについて語ってみたり、某さんが(一応伏せておく)攻に求めているあんまり上品じゃない部分について考察してみたり、来年の予定の話をしたりしました。 その中で跡部の髪の処理はどうしたらいいのかという話をしたような気がするんですが、そういうのは意外と適当な私には自分がどのようにやっているのかを巧く表現出来ないので悲しい限りです。 内側にベタを細く入れてベタっとトーンを貼ってるだけなので。 赤澤の髪すらツヤ入れたり入れなかったり気まぐれに処理してるからなぁ。 原作はツヤ無いですよね。 私としては無い方が好きです。 そんなに丁寧な髪のお手入れなんかしないだろうし、日に焼けてバサバサしててもいいくらいです。 日に透かすと赤っぽいくらいでもいい。 観月は違いますよ? あの子は美少年(笑)の常として身だしなみには物凄く気をつかいますよきっと。 だから私は精魂込めて観月のツヤベタだけは頑張ります。 具合悪くなるくらい頑張りますよ…!下手なりに。 お陰で前のジャンルやってたときの3倍くらい時間がかかる…。 赤澤も併せたらもっとかかってますけどね。 笛のときは(シゲ水でした)水野のトーン頭くらいでしたから。 シゲに至ってはなにもしなければ真っ白でしたからね…。
愛で乗り切るしかない…!!
2004年11月27日(土)
|
|
 |