秋乃さんの日々是修行。
音無秋乃



 そんなつもりはないんだけど

つい布教してしまう音無秋乃です…(凹)。

いや…ほんと、ね、私は自分さえ嵌っていれば他人が嵌っていなくてもいいという所謂マイナー好きな面が大きい訳ですが。
萌えやら何やらを垂れ流すだけ垂れ流す生き物なので大変申し訳なく。
(でもそれによって身内が嵌って欲しいとかいうのはあまり無い)

I泉さんが本当に買ってしまったらどうしようかなぁと思っています。
(九龍の話)
某有名タイトルをやってからにしな…!せめて…!(笑)
きっと彼女とはCPの逆転っぷりにお互い肩を落とすはめになると思うのです(爆笑)。
ご、ごめんねI泉さん…?

さて本日は千石の誕生日を数日遅れで祝うという建前でお好み焼きなどを食しに参りました。
美味しかった…!(至福)
相変わらず何もせず(出来ない、とも知らない、とも言う)に食うだけの私でしたが、いい大人としてどうなんだ…。
もんじゃも初めて食しました。
美味しいけど食い方難しいなあれ。
不器用で面倒くさがりのワタクシは非常に手間取ってしまいAさんにお世話して戴くという、実にお前は子供か…!な食事の風景でした。
情けないですね。

その後はいつもの通り某ドーナツ屋へ。
奥に陣取りまして。
聖闘士☆矢のキャストについて語ってみたり、某さんが(一応伏せておく)攻に求めているあんまり上品じゃない部分について考察してみたり、来年の予定の話をしたりしました。
その中で跡部の髪の処理はどうしたらいいのかという話をしたような気がするんですが、そういうのは意外と適当な私には自分がどのようにやっているのかを巧く表現出来ないので悲しい限りです。
内側にベタを細く入れてベタっとトーンを貼ってるだけなので。
赤澤の髪すらツヤ入れたり入れなかったり気まぐれに処理してるからなぁ。
原作はツヤ無いですよね。
私としては無い方が好きです。
そんなに丁寧な髪のお手入れなんかしないだろうし、日に焼けてバサバサしててもいいくらいです。
日に透かすと赤っぽいくらいでもいい。
観月は違いますよ?
あの子は美少年(笑)の常として身だしなみには物凄く気をつかいますよきっと。
だから私は精魂込めて観月のツヤベタだけは頑張ります。
具合悪くなるくらい頑張りますよ…!下手なりに。
お陰で前のジャンルやってたときの3倍くらい時間がかかる…。
赤澤も併せたらもっとかかってますけどね。
笛のときは(シゲ水でした)水野のトーン頭くらいでしたから。
シゲに至ってはなにもしなければ真っ白でしたからね…。

愛で乗り切るしかない…!!

2004年11月27日(土)



 使われている…

父上のおつまみのレシピを検索するはめになり、一体どんなものを探せば良いものやら途方に暮れました。
作るのは私ではなく母上であり、私は単にウェブ上を彷徨ってそれっぽいものを引っ掛けるだけでありましたが、既にその時点でどの作業がどの程度面倒なものなのか、父上の好みはどんなものなのかといった探す条件がさっぱりわからず四苦八苦です。
食材については私のわかる範囲のもので、ということだったのですが、私のわかる物といえば幼稚園児がおままごとで言える範囲であり、従って検索出来る物はメインになるもの(それも子供向けが多い)になるわけです。
父上に検索させれば良い様な気もするのですが、父上は私のメビウスさんを自分のものにせんと虎視眈々と狙っているので、迂闊に触らせるのは嫌なのです!油断も隙もありゃしません。
しかもメビウスさんにはプリンタをインストールしていないのでレシピが見つかっても印刷できません(笑)。
仕方が無いので母上を横に座らせ私が操作するという二人三脚作戦にした訳ですが、結果として父上は満足したようなので良かったです。
たまには仲良し家族を演出(いやらしいな自分)。

S野さんのサイトで懐かしいものを見たので関連するものを魔窟から探し出そうとしたのですが、結局失敗しました(笑)。
捨てた記憶は無いので何処かにあるんでしょうけど、何処に仕舞ったのかという記憶も無いので発掘は極めて困難と思われます。
ま、必要なものでも無いのでいいんですけども(笑)。
でも気になるわー。

イベントの申し込みをしなくてはならないのですが、すっかり忘れていました。
1月は地元と札幌があるので気合いれとかないと!
その前に来月の地元がありますが。
最近は身内もめっきりスペ参しなくなってきてるので寂しい限りです。
その代わり、皆ウチのスペースまで来てくれるので、スペースからあまり出ない私には有難いといえば有難いのですが。

キリリクもお礼ももう少しかかりそうです…(涙)。
どちらも半分書きかけな状態です。



ちと私信。
見てるかわからないけど>L氏
まさか、また逆かお前…!!(爆笑)
皆守は可愛いよ!可愛いけど…!!
深くは嵌らなくても良いので、とにかく最後までやってみてくれ!
そして最後近くで皆守に『愛』をぶつけてやってくれ…!
JADEは2周目の方が…(笑)。
あっ、石博士と取手は愛してやってね!

2004年11月25日(木)



 落ち着いた。

まぁ昨晩は既にふつーに過ごしていたのですけども。

そんなわけで、本日やっとポップン10をやりましたよ。
相変わらず標準のPS2のコントローラーで5ボタンです。
久しぶりすぎて指が動かないのには困ります。
鈍ってる…!(笑)
腕を動かすのは大変疲れるので(ゲーセンで挑戦したが大変だなアレ)、指のみで出来る標準コントローラーが好きです。
腕動かすより指だけしか動かさない方が簡単だと思うわけですよ。
極めるとか無理なので(笑)、なまぬる〜く楽しんでいるわけです。
それにしたって鈍りすぎってもんです。
1曲だけゲージがちょっと足りなくてクリアできないよ!
2回やったけどどうしても1メモリ分足りません(ヘボ)。

あとあの『お星様〜』はなんとかならんもんでしょうか。

2004年11月24日(水)



 バチが当たったのよ!

突然ですが、

また事故りました…(もはや薄笑いするしかない)。



…なにしてるんだ私…。



まぁタイトルにあるとおりバチが当たったんですよ。
3人でむにゃむにゃ(濁)というよーなはしたない話しちゃったから!
お店には我々だけだと思って油断したね。
神様聞いてた!(笑)

今回も人間は全く問題無しなので、長引くことでもないみたいなんですが。
むしろ元気な自分にちょっぴり腹が立つくらいです(なんでこんなピンピンしとるのよ)。
全くもって情けない話です。

2004年11月23日(火)



 予約を忘れたDVD

どうしようかなぁ…。
見たいことは見たいんですが、買うべきか否か。
ぶっちゃけた話、赤観…とは言いませんが赤澤及び観月率はどの程度なのだろう…(身も蓋もありません)。
ルドのキャストとかに不安は全く無いので(レポなどを読ませて戴いている限り、不安要素は無いような気がします)、問題はその…青学との映像の比率とでもいいましょうか…まぁ要するにどの程度映ってるのか、ですよね。
青学が嫌いとかじゃないんですよ…?
ただ赤澤と観月がいないとなんだかこう、私が満たされないもんですからね。
そしてミュージカルというあまり触れたことの無いものがね…。


正直、私は某お昼の番組司会者と同じタイプなんですよね!(言った…!)


…食わず嫌い(全く観た事が無い訳でも無いのですが)かなぁ…。
けれど、それも赤澤と観月…いや、ルドっ子達の為なら乗り越えられる気がするんですよね!
予約忘れたのはこの躊躇いが私の中に根付いていたせいでしょうか!
優雅〜なのがメインじゃない、ロックオペラみたいのなら勢いで楽しめるんですけども。
あとは意外と古典もいけます(言葉遣いが難しいやつ。理解する方に集中できるから…)。

とりあえず通販申し込んでみるか…。


こんななのにミュの為に海渡ろうとしてたんですよこの人(爆笑)。
…ライブなものなら、愛と萌で乗り切れると思ったんです…。

2004年11月22日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME