というワケでどこ行けば買えるんでしょうか。 昼から駅前と言うか駅裏の紀伊国屋へ。ワシの知る限り鎌倉では唯一のパイプタバコ取扱店なのでありますが他所様のブログを拝見しますと他にもありそうな感じなんですよねお店が。とは言えどこだか知らんのでここに行くしかないのであります。バスで鎌倉に出て夢遊病者の如き愚鈍観光客の間を縫う様に歩きます。ええ手前ら全員邪魔じゃ端に寄れ端に。男3人で肩寄せ合ってダラダラ歩きやがってホモか手前らは。新宿でも行きやがれ。うわ突然立ち止まるんじゃねえババア。その先では馬鹿女がパンツ丸出しのまま必死の形相でアイスを飲み込んでるとか複数箇所で間違っとるぞ手前は。どんな生き物じゃ。僅か100m程の間に怒り沸騰。怒髪天を衝きたいところでありますが髪が無いので我慢いたします。怒りながら店内に突入し怒りながら在庫チェック。飛鳥パウチ無し。缶も無し。以上。くそっ。
そのまま電車に乗って藤沢なり石川町なりに行けば買えたのかも知らんですがそこまで危急のモノでも無いので素直に諦める事に。まあ買うのは来週でいいでしょ。ってカレンダー見たら来週末ってもう12月じゃん。早いモンじゃ。帰りは銭洗弁天から源氏山を抜けて北鎌倉へ。坂がキツい。とてもキツい。でも頑張って歩けばもう春まで運動しなくても大丈夫。ンなワケあるか馬鹿ッ!
大阪の選挙は橋下氏が圧勝だったそうでおめでとうございます。こういう現実を受け入れられない今の社会と言うか風潮と言うかマスコミのタワケ加減と言うか政治屋様方の無神経具合と言うか全部まとめて何事なのでありましょうかね。日本が立ち直れるかどうかの試金石になりそうな気も少ししたりいたしますよ今後の大阪の如何と言うのが。
ちなみに今日から有償版に変更いたしました。僅かな容量とは言えさすがに10年タダで使ってると言うのは技術屋のハシクレとしてはどうかなと。万引きに等しいと言う気すらしてしまったモノで。でも手続きしてから1ヶ月掛かったと言うね。サポートがのんびりしていると言うウワサは聞いておりましたがこれ程とは思わんかったです。まあ無事に切り替わったからいいんですけどね。管理人様はご苦労様でありました。
2011年11月26日(土) |
メンソール・フィルターの巻き置き |
というワケで失敗の巻。 Coltsのメンソール・フィルター。一昨日巻いたヤツを1本残しておいて今日になって吸ってみたのでありますがもう殆どメンソール感が残っておりませんでした。フツーにシガレットケースに入れておいただけなので当たり前と言えば当たり前なのではありますが。ちなみに昨日巻いたヤツもハッキリ弱まっておりましたので、吸う分だけその日に巻くのが正しい使い方の様であります。RASTAの巻きおきも翌日でもちょと気が抜けてましたし、シャグでメンソールはそれなりの扱いをしないと難しいのかも知らんですね・・・ こう言う面倒をせにゃならんのもサムタイムを廃止しやがったJTが皆イカンのでありますよ。復活しろやオラッ。
今日は寒い中を買出し。肩と腰がとても物凄くしかも同時に痛い。でもまだまだ冷えやがるんだよなあ。何とかならんかなあ。何ともならんよなあジジイだし。こうなったら原発を全部廃止してその分を石炭火力で補って一気に二酸化炭素を増やしまくって温暖化を進めるとかしかありませんな。原発反対派の皆様は是非とも頑張って下さいまし。天然ガスだと燃料代が高いとか言って電気代が上がりやがりますからね。ここはひとつ石炭で何とか。え。太陽光発電。こりゃまた強烈なご冗談を。あはははは。
2011年11月25日(金) |
騒音問題解決・・・? |
というワケでポストにメモを入れてみました。 ワシとしましては極力丁寧な文章を書いたつもりであります。馬鹿頭の乏しいボキャブラリを駆使いたしましたですよええ。で、そのせいか今夜は静か。やけに静か。異常に静か。居る気配はあるものの明らかにいつもより圧倒的に静かであります。いや有難い。
って有難いんですけどねえ、ンな二六時中気を使われるとワシの方も心苦しいのでありますよ。子供が走り回るのだけ何とかしてくれれば、フツーに生活してて出る音はこれはまあ仕方が無いワケでありますし。実際、子供が歩き始めるまでは五月蝿いとは殆ど思わんかったですから。例えば掃除する音とかはそれなりに聞こえましたけどンなモノは1時間もすりゃ終わるのは分かってるワケで。その辺は別に今まで通りにして頂ければ充分なんですけどねえ。などとこちらからまた申し出るのも何ではありますので機会があったらそう伝える様にでもしましょうかね。 やれやれ。静かになっても気になるとはね。
葉っぱの乾燥が進む時期になった様であります。ERINMOREとか乾き過ぎになってたし。加湿して乾燥してを繰り返すと気が抜けるのが速い様な気もしますので何かもうひと工夫しないとイカンかも知らんですな。エバーウエットとか併用してみようかしらん。
2011年11月24日(木) |
Genuineその後 |
というワケで加湿完了。 かと思ったんですけどねえ、湿ってると言う感じでも無いのでありますよ。ブランデーをけっこうたっぷり吹いたんだけどなあ。カラカラに乾いてたからなあ。カラカラではなくなったものの普段のワシなら乾燥気味と表現するくらいの塩梅でありますがとりあえず味見をする事に。
軽く揉んでフツーに詰めます。点火一発。バーレイの裏方でバージニアの香りと甘さが少し混ざってるかな、と言う感じは乾燥状態の時の予想通りでありました。ちなみにあの時の煙さと辛さは完全に消えております。バーレイの味わいはマックバレンのGolden Extraを思い出させる柔らかな感じでありますが、香りと味はアチラの方が濃い目かもしれません。その分と言うワケではないのでありましょうがそこに混ざるバージニアがGenuine独特の味を出していると言いますか。これはけっこうイケるんじゃないでしょうかね、と今だから思うワケで初めてのパイプに選ぶ葉っぱではなかったかも知らんですな。 BorkumRiffには手厳しいレビューサイトでも評価高めですし、やはり良く出来たブレンドなのでありましょう。これからはローテーションに入れる事にしましょうかね。入手しやすいし、お値段も手頃だし。
Coltsのメンソール・フィルターも味見。フィルターを味見とはちとオカしな表現でありますが書いてるヤツもちとオカしいのでご容赦を頂きたく。フツーのフィルターと違ってこれはちゃんとビニールパックされております。と言う事は気が抜けるんだろうなあ時間が経っちゃうと。でもフィルター自体がさらに6本ずつパックされているのでちょっとくらいなら大丈夫かな。などと心配をしつつ巻いて吸ってみましたが、今時のJTのメンソール感を期待してしまうと物足りないかと思います。ワシ的には丁度良いくらいなんですけどねこんなモンで。甘めのシャグをこれで吸ったらSometimeっぽくなるかなあなどとまた甲斐の無さそうな期待などもしてしまうのでありますがどうでしょうかね。ちなみにキツいメンソールが欲しい方はアパラギ・ミントがオススメであります。フィルターへの1滴で悶絶するレベルでありますよワシくらいだと。
というワケで上階の餓鬼が物凄く五月蝿い。 嫌な目覚め。足音のせいばかりで無く風邪も引いたらしい。頭が痛いが起きてしまう事に。かなわんなあ。朝晩くらいは静かにしてくれんかなあ。もっとも朝晩しか居ないんですけどね上の住人は平日とか特に。今日は祭日なのできっと1日中いるんだろうなあ。考えただけで鬱陶しい。五月蝿いと言っても耳を聾する爆音と言う程では無いので文句も言い難いんですよね。低音のドカドカ音がずっと響いてる状態でありまして。でもそれってある種の拷問だもんなあ。こういうのはどう表現すると思い知らせてやれるのでありましょうかねDQN夫婦に。
イライラすると甘いモノが欲しくなったりする性質なので7シーズRoyalで一服。もうちょっとタバコ感があったらいいのになあ。やっぱりブレンドかなあ。味気無いとも言えますが余計な味が無いとも言えるのでブレンドが失敗しにくそうではあります。でも薄味だからハンパになっちゃうかな。どちらかと言うとラタキア主役でランサー3:VLC3:これ1くらいのブレンドは気に入っているのでありますが、これメインのはまだ試して無かったり。ちょと色々試してみましょうかね。
ダルいので1日中ゴロゴロしながらSimと遊んでいたいところなのでありますが低周波責めに耐えられず買い物に行く事に。餓鬼の足音に追い立てられる様に家を出て近所のドラッグストアに遠回りで向かいます。遠くに行く気力は無いけど15分で帰って来たんじゃ意味無いし。Chariceを聴きながらのんびり歩く。ついでにスーパーにも寄ったら予想外の大荷物になり汗だくで帰宅。2時間近く経ってるのにまだ走り回っていやがる。くそ。こういう無駄馬鹿エネルギーで発電とかできないんですかね。それで作った電気を売った金で遮音カーペットくらい買って頂きたいモンでありますよ。
アメリカのタバコ屋からセールのメール。ブラック・フライデー特別セールと言う事で何かと思ったら感謝祭と週末の間の金曜日だけ平日なんですな。何で連休にならんの、と言う感覚は万国共通なのでありましょうねやっぱり。それにしてもブラック・フライデーとは面白い事であります。
|