白馬鹿日記

2012年02月12日(日) 風邪悪化

でも芝居見物@仙川。
というワケで上京。Ding Dong companyというユニットなのか劇団なのか知らずに観に行っておりますが今回で3回目だったか4回目だったか。ちなみに公演自体は7回目だそうであります。ちょとバタバタした感はあるのでありますがこれは演出さんが決める事であってワシがとやかく言う事では無いのでありましょう。ワシの様なジジイにはややクドく感じる場面もあったかなと。でも役者さんは上手ですし稽古もしっかりできている感じが伝わって来ますので安心して観ていられます。中でも今回は野瀬るりこさんと言う女優さんがとても良かったな、と。口元ひとつ、目線ひとつでお芝居をしてのける演技力は特に小劇場では実に魅力的であります。良いものを見せていただきました。キャスト・スタッフの皆様はお疲れ様でした。

終演後は同行のオバいや御姉様方と軽く食事。お腹を慮って何も食べずに行ったのでありましたがさすがに空腹に耐えられませんでした。パスタを少々とコーヒー2杯。電車内で崩壊する事も無く無事、鎌倉に到着。駅からブラブラと歩いて帰る途中で妙な寒気が。単純に寒いせいだろうとあまり気にしない事にしていたのでありますが続いてクシャミと頭痛も発症。これはイカン。人混みでインフルエンザでも貰ったかな。と言っても帰路半ばなので歩くしかないし。帰り着く頃にはかなりヘビーな頭痛になっており鎮痛剤が効くのを待ってこれを書いていると言う次第であったりいたします。若い頃だったら高カロリーの飯を無理矢理食って熱い風呂に入って軽く飲んでさっさと寝ると言う力技で乗り切る場面なのでありますがこのトシでンな事をしたら明日はまず葬式。まあ手前の葬式の心配をしても仕方が無いので別にそれでも良い様なモノではありますがまだ開けてないタバコがあるとか多少の懸念もありますのでフツーに早寝するだけにいたします。などと書いているうちに目まで痛くなってきたし。ヤバいぞやばいぞ。

追記。どうも寝付けないのでニュースをチェックしてたらホイットニー・ヒューストンさんが亡くなったと言う記事が。今朝家を出る前にChariceのツイートにそれらしきモノがあったのでありましたがまさかと思って気にしておりませんでした。良く見たらRIPとかなってたし。まだ48歳だったそうで実に惜しい限りであります。1分間黙祷。



2012年02月10日(金) VS2010使用感など

というワケでいちいち固まるな作業中にファイルの解析とか始めるんじゃねえよこの馬鹿そいでこの下でダラダラ流れてるセコいプログレスバーみたいなのはいったい何事じゃ手前が動いてると遅せえんだよプチフリすんだよ動くんじゃねえよワシに断りも無くしかも縦に流れて違和感丸出しのデザインてかごっそり切り取りした直後に固まるなよ心臓止まるぞ手前ああまた何でインテリ何とか入力サポートが出たり出なかったりだとアテにしていいんだか出来ねえんだかわからねえだろうが出ねえならずっと出るな手前が重いんだからと思ったらまた固まって再開したけどそれのどこが宣言してねえんだよヘッダ読みに行って遅くなってたんじゃねえのかどこ見て来やがったこの間抜うわあちょと押し間違えただけでファイルの先頭まで行くんじゃねえCtrl+Homeなんて押してる場合じゃねえだろ空気読めやインテリなんだろうがさっさと戻れと思ったらまた固まりやがってイライライライラ早く動けやくそが動かねえんなら一服してくるぞワシは全く手前にいくら払ったと思っていやがるんだそれでこのざまとはいったい何事かとこの野郎は呆れちまうよ全くもうお前なんかいいから金返せ金金金。

あ〜OSとコンパイラとエディタをフロッピー1枚に入れて98LTとか持って客先に行ってた頃が懐かしいだすよ。画面はモノクロ2階調、バッテリー寿命は3ヶ月。いや1回充電したら3ヶ月保つんじゃなくて3ヶ月で役に立たなくなったんですけどね。2ヶ月目からはUPSとしてすら使えなかったと言う。え。HDD。HDDがついてるとお思いか。あるワケね〜だよ。だからフロッピーなんじゃん。後から出たエプソンのHDD内臓ラップトップが何と羨ましかった事か。まあ重くて持ち歩ける様な代物じゃなかったですけどね。そういう今となっては信じ難いスペックではありましたけどこういうプチフリまくりは無かったもんなあ。動作は遅かったけどそれが当たり前だったしなあ。思えば人間らしいペースだったのかもしれないなあ。ああ、あの頃はITものんびりしてて良かったよなあ・・・



2012年02月09日(木) 風邪の予感

というワケでノドが変。頭も変。
朝からどうもタバコの味がもうひとつ。今日は吸えてないなあ、忙しいせいかなあなどと思っていたのでありますが夕方からノドがかすれる様に。僅かに寒気などもしてこれは引いちゃったかな、と。インフルエンザとかじゃないだろうなあ。全然外出してないのでありますがそれでも罹ったりするのでありましょうか。てか流行の最初のひとりは誰なんでしょうかね。どっから菌を貰ってくるのでありましょうか。これがエボラだのエイズだのでしたら多分誰かがアフリカとか2丁目とかの奥地に探検に行っていろんなヤツに噛まれたりしたのかなと思うとホントかどうかはともかく何となく納得してしまうのでありますが、インフルエンザはねえ。どっから湧いてくるのでありましょうかね毎年の様に。流行るのが当たり前過ぎて考えた事もなかったですよワシは。

などとボケた頭でメールをチェックしていたらとある有料フォーラムと言ってもH系ではないぞ。その有料フォーラムの支払い更新が出来ないと言う通知が。何じゃそりゃ。全く記憶に無いので慌ててチェック。そうしたら何と、ワシが申し込んだ1ヶ月だけコースはキャンセルしないと自動更新とか書いてありやがりました。ものすごく急いでキャンセル処理。ううむ、2か月分ほど無駄金を取られてしまった。取られたって言ってもまあワシの不注意なのでありますけどね。$20で済んで良かったと思うしかないですな。やれやれ。

と言うワケで自戒を込めて恥を晒したワケでありますが皆様もどうぞご注意下さいまし。あ〜$20あればアレも買えたコレも買えた・・・



2012年02月08日(水) 長期保存実験・完結編

というワケで丸半年経過。
開封したのは昨夜でありました。やっぱりちょと乾いてしまうので加湿はしませんと。ちなみにモノはPSのバルカン・シュープリームです。ティンノートと呼んで良いのかどうか分かりませんが香りは大丈夫そう。早速、味見。パイプは手馴れた三ツ星のビリヤード。点火一発。ううむ、懐かしの香り。程好くしっかりしたラタキアの香りにタバコらしい甘味。とは言うものの気が抜けた感は否めませんです。すごく美味しい、とは言えないレベル。やっぱ半年は長過ぎましたかね。まあもっといい保存方法がきっとあるのではありましょうが、手軽なラミジップでは葉っぱの種類にも寄りますが3〜4ヶ月が限界の様であります。でもワシ的には香りが飛び易いと感じるラタキアでそれだけ保てば上等と言って良いのではないかと。同じくPSのLNFは5ヶ月でもほとんど違和感が無かったですからねえ。きっちりシールすればもう少しイケるかも知れませんし、けっこう使えるのではないでしょうかねラミジップ。やや入手しにくいと言う難点はありますが。
と言うワケで吸える味のうちに吸っちゃわないとね。気の抜け切ったラタキアって何故だかものすごく味気無いですからねえ・・・

仕事は順調に進行中。なのにまだ終わらん。何しろ馬鹿でかいシステムなので書いても書いても次が出てくると言う。でも何とか動作らしき事ははじめたのでようやく先が見えてきたと言いますか。コードの移植だけでも今週中に終わらせちゃいたいなあ。無理かなあ。無理だろうなあ。今月中にはデモしたいからなあ。やれやれ。気力が続くかしらん。



2012年02月07日(火) Waccamawその2

というワケで試しに解して吸ってみました。
違いを見るためにしっかり解します。紙で巻けるくらいフワフワになるまで。実に面倒臭い。でもやっちゃうのはもっと面倒臭い確定申告の数字拾い出し&入力の気晴らしにしているからなワケでありますが入力すればするほど手前が貧乏だと言う事実が明確になって来ると言うのはどういうワケでありましょうか。こんなに酷い収入でも税金払わんとイカンのでありましょうかねワシは。ここまで来るともう貧乏に対する罰としか思えませんな。生きてて済みませんですねえお役人様申し訳無い面目無い。納税額が少ないと言うならばいっそ死ねや貧乏人と言って下さいまし。

などとイジケつつ解した葉っぱをパイプへ。指がいい匂い。自分の指の匂いを嗅いでウットリしてるオッサンというのは少々ならず不気味でありますな。点火一発。さすがに着火は楽ちん。微妙に強めかなと感じていたペリクがちょと弱いかな、くらいに落ち着きました。オリエントの香りも益々柔らかに。これは美味い、と言いたいところでありますがバージニアの味と香りもやっぱりマイルドになっちゃうんですよね。解さない方が美味しかったです申し訳無い。まあ大抵のフレイクはそうだと言う説がありますがワシ的には解した方がいいなと思う葉っぱもいくつかあったりするのでありますよね。例えばラールセンの#32とかPSのLTFとか。同じモノだったりして。それとも違うのかな。どうなのかな。ダンヒルのフレイクも軽く解した方が好きだったりいたします。いずれにせよ個人的な好みの問題ではありますが。と言うワケで次回はもうちょと軽めに解して吸ってみようかな、とか思ってみたりしております。ま、色々試してみませんと。

と言うワケで軽く地震。多いですなあ。手元にラジオがあったので点けてみましたが何だかこれくらいの揺れだともうあんまり反応無いんですな。でもまるで何事も無かったかの様にフツーにしゃべり続けてると言うのもちょと妙な感じであります。勿論いきなり狼狽されても困るのではありますが去年の大震災から1年近く経ってだんだん慣れっこになって来ている様な気がするのでありますよねラジオに限らずですけれど。それと地震と津波による被害よりも何の影響も無い様な微弱な放射能により感情的に反応している人が少なくないと言うのも違和感満載ですし。放射能はこれからずっと続く問題だと言うご意見なのかもしれませんが地震&津波がもう来ないと言う保障はどこにも無いワケであります。で、そうやって騒いでる人の大半は去年の今頃はBqとかSvなんて単位は聞いた事も無くて中には春休みはラジウム温泉行っちゃうぞとか言ってた人も居たハズなのでありますよね。まあワシだってたまたま数年前に医療関係の仕事をいただいた時に少し勉強しただけの付け焼刃ではありますので偉そうな事は言えませんけれど。でも万単位の方が亡くなった災害が早くも風化しつつあって片や数BqだのμSvだのの放射線に大騒ぎと言うのはやはり異常だと感じてしまうのでありますが如何なモノでありましょうか。
何と言いますかねえ、ホントに危険で備えなければイカン事は何なのかを感情抜きに考えないと、次に災害が起きた時にまた同じ事を繰り返す様な気がしてならないのでありますよ。まあ馬鹿が考え過ぎてるだけならいいのでありますが。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加