2012年06月20日(水) |
DL違法化その後のその後 |
というワケで本日、反対12票で参議院で可決。 数日前にも書きましたがこういう事をする意味をちゃんと理解している政治屋の先生様が何人くらいいやがるのでありましょうか。厳密に適用したら何も出来なくなっちまいそうなのでありますけどねえ。かと言って酷いヤツだけとかにすると摘発する側の胸先三寸になってしまうワケでありまして、ホリエモンじゃないけど目立つヤツはアウトとなる可能性も否定できなくなってしまったり。ネットと言うまだまだ伸びしろのある分野に何でこう色々制約を掛けるのでありましょうかね日本は。ネットで世界が変わったから我が国もそれに合わせて、となるべきところをネットの方に制限を掛けてしまうと言う。鎖国でもするつもりなのでありましょうか。北朝鮮の事を笑えませんなもう。
と言うワケでそちら方面の起業や技術開発にまた足枷が増えたワケで他国の後塵を拝する事がさらに増えるのではないかと思います。で、そうなると日の丸主導とか言い出して無駄な税金突っ込んでデジタルテレビやシグマ計画みたいな事になったりとかしながらどんどん没落して行く、と。何度同じ事を繰り返せば気が済むのでありましょうかねえ、と書いて思ったのですがこれは今までと同じ事しかできない馬鹿が国を動かしているのが原因なのではないのかしらん。過去しか見えないヤツが行き先を決めていたらそりゃ未来には辿り着けませんわな。いつになるのかは知らんですが次の選挙ではインターネットが何だかわかってないヤツの立候補はご遠慮いただきたいと思うのでありますがどうよ。
ま、後は親告罪でなくならない事を祈るばかりでありますな。やれやれ。もういや、この国。どっか南の国で技術者募集してるとこ無いですかね・・・
何だか知らんけど部屋が蚊だらけじゃ。どうなっておる。アライグマに引っかかれた網戸の隙間から入ってくるのかなあ。そんなにピンポイントで入ってくるモンなんですかねえ。実にウザい。蚊取りマットみたいなのを買わないとダメかなこりゃ。
というワケで強風吹きまくりの鎌倉。 これを書いているのが水曜日の午前1時過ぎ。雨のピークはもう過ぎて、風もあと2時間くらいで収まるのではないかと言う状況でありますがこの後は東北方面にも向かう様でありますので大きな被害が出ない事を祈るばかりであります。
今日でEnglish Chocolateが終了。美味しいけどワシには扱いが難しい葉っぱでありました。ニコチンが弱めなのでありましょうか、どうも吹かし過ぎて湿らせてしまい易いと言う。下手だと言われりゃそれまでなんですけどねええ。でもジャーに出ているSillem’sの緑とF&TのBlackJackは特に気を使わなくても割とちゃんと吸えてるモンで葉っぱに拠る部分も少しはあるのかな、と。ま、もうちょと上達したらリピートしてみましょうかね。
シャグの巻紙が今日からRIZLAの銀。紙質的には非常に良いと思うのでありますがどうも折り畳み方に難があってみたり。糊と反対の辺が0.5mmくらい折れてたり、2枚まとめて出てきちゃったりと言うケースが多いのでありますがたまたまハズレなだけなのでありましょうか。今年は撤退してしまいましたがMotoGPで最後までスズキをサポートしてくれた恩に報いるべく使いたい銘柄なのではありますが、これが標準クオリティだと辛いモノが無くもないかなと思ったりもいたします。ま、別のヤツを使ってみれば判る事なのでありますけどね。明日にでも調べてみようかしらん。
新潟で大規模海底油田発見かも、なのだそうであります。先日の愛知沖のメタンハイドレートもありますし、政治的腰抜的に掘れない日本海のメタンハイドレートまで含めますと何だか日本が東洋のサウジアラビアになれそうな勢いなのでありますがホントのところはどうなのでありましょうかね。近場で安定供給が見込めるなら多少単価が高くても掘る価値はあるのでありましょうが、埋蔵量が確定でない模様なのであんまり先の事まで決めちゃわない方が良いのかな、とも。まあやや下方に発表してチビチビ掘りつつイザと言う時のヘソクリに残しておいたりするのが意地汚くも賢い選択なのではないでしょうか。欲しくなったら実力行使、みたいな国が周りにあったりなかったりする割に守る方は放ったらかしだったりしますからねえ。
ワシは原発は明日にでも再稼働しろ高速増殖炉の研究も怠るな派なのではありますが化石エネルギーを否定するところまで意固地でもありませんので素直に期待させていただきます。とは言え上手く行ったとしても実用化は数年先でしょうし、無理を掛けている火力がヤバいと言う現状もあったりしますのでやはり原発は動かした方が良い様な。やっぱ余裕はありませんと何かあった時にね。余計なお金も掛かるしね。原発が止まっても何も変わらんとかドヤ顔で言う人もいる様でありますがその辺の事を一度先入観無しで考えていただくとよろしいのではないかと思ったりもするのでありますが。 ちなみに再生可能エネルギーはまだだいぶ先だと思っております。ええあっちはまだ無理。太陽とか風力とかが原発に取って代わるとかメチャ早くても半世紀は先。地熱発電の開発に動けばまあそっちは希望があるかも知れませんけれど。
などと日本の将来を心配するフリをしつつマックバレン・緑で一服。ううん、実にクセが無い全く無い。なので試しにペリクを少々巻き込んでみたりしますとメチャ美味しかったり。甘味が引き立つんですよね何でか。ワシがVaPer好きと言う事もあるのでありましょうが元のタバコの質が良いと言う事が大事なワケで。その辺を活かしつつもうちょとクセのあるヤツも出てきたりすると美味しいんじゃなかろうかなあ。面白そうなんだけどなあ。
というワケで開封。 昨日からずっと気になっているカズベック。やはり買いに行かないと落ち着かんなあと藤沢へ。と思ったのでありますが念の為タチバナに電話で在庫確認をいたしました。残念ながら在庫無し。はいそうですかどうもと電話を切ろうとしたところ、このタバコの特徴や輸入に至った経緯、入荷状態、果ては「この辺で今持っているとしたら横浜のスギシマさんくらいかもしれませんね」と言う事まで教えていただきました。何でもまだ発注した全店に行き渡る程の数が無いのだとか。うむ、そういう事でありましか。ならば一路石川町へ突撃、とは思わないのがヘソ曲がりでありましてこうなると意地でもタチバナで買いたいと思ってしまうのでありますよええ。と言うワケで入荷を待つ事に決定。1ヶ月でも2ヶ月でも待ちますので発注の方は頼みますよん。
仕方が無いので今日は近所に買い物に行くだけの日にする事に。その前に何か軽く一服。シャグがピナ・コラーダで紙巻が極楽茶。ううん、どっちも着香じゃん。何でワシはこういう買い方をしちゃうんですかねいつもいつも。頭が悪いと言うのは実に不便な事であります。と言うワケでマックバレンを開封する事にいたしました。緑はバージニアブレンドだそうであります。
開封すると軽いながらもハッキリした酸味が。GV系かしらん。適度に湿った感じの葉っぱを例によって半分は保存袋、もう半分はジャーに移します。とりあえず1本だけ巻いて味見。火を点けるとううん、赤に続いてこちらもさっぱり系。吸い込んだ時に舌に当たる刺激に酸味を感じない事もないですが酸っぱくは無いです。バージニア風味も控え目と言うか弱めと言うか、ブラインドテストだったらバージニアブレンドとは思わないかも知らんですね特にワシ程度だと。吸い口はしっかりしておりライトとミディアム・ライトの間くらい。煙も濃厚でありますが実に柔らかく喉越しもスムースです。でもまあ、何と言いますか、特徴が無いんですよねえ。当たり障り無さ過ぎ。常喫にするにはこれくらいの方が飽きなくて良いのかも知れませんが、ワシ的にはもうちょと色んな意味でバージニア臭い方が好きかなあ、と。紙巻からの乗り換えには違和感が無くて良いのかも知れませんけどね、大人し過ぎるかなあと言うのが今のところの感想であります。
湿り気が行き渡ったピナ・コラーダでありますが、何故かかなりのココナッツ臭が出てまいりました。ワシ的には勿論、良い方の変化であります。煙にはココナッツ風味はあまりありませんが、吸った時に香るだけでも充分に楽しめるくらいの強さであります。益々気に入って来たですよこれ。
というワケで上京@新宿。 せっかく新宿まで行くのでありますからタバコ屋巡りをしなければ勿体無い。田舎者の発想ですのでお許し下さい。大船までバスで出て湘南新宿ラインで50分。やっぱ遠いだすよ。今となっては構造が全く理解できない新宿駅で軽く迷子になりつつも東口中央と言う出口から出てミドリ薬品を目指します。購入予定の品はカズベックと言う最近出たらしいターキッシュ・タバコ。どんな味なのかね〜美味しいのかね〜ゲルベゾルテとどう違うのかね〜もっともゲルベゾルテ吸った事無いから比べ様が無いんだけどね〜などと浮かれつつ歩きます。とは言え目指したからと言って辿り着けるかと言うとそれはまた別の問題でありまして何を隠そう見つからなかったのでありますよお店が。どうなっておるのだ。待ち合わせもあるので加賀屋に転進。方向音痴世界チャンピオンクラスのワシでも行ける有名店。お店に入って在庫があるかどうかを聞いてみようと思ったら名前が出て来なかったり。度忘れなのか老人性痴呆症なのかは判りませんが出て来ないのは一緒。仕方が無いので最近出たターキッシュでオーバル巻きで云々と店員さんを困らせます。で、調べていただいた結果ウチでは扱うかどうかわからないです、とのお言葉。ええぇ新宿で加賀屋に無けりゃどこにも無いんじゃないんですかね。扱えよこら。などとゴネても今吸う分は間に合わないので目についたアークロイヤル楽園茶を購入。ま、芝居の帰りに探してみますかね。
待ち合わせの時間になったので集合場所へ。オバいやお姉様ふたりの用心棒と化して小屋へ向かいます。お姉様方のほうが強いんですけどね実は。本日のお芝居はシアター・ミラクルでの無頼組合公演「汚れた世界」。ええと、ううんと、いやテーマは解るんですけどね、ゴメンナサイ批評は無しと言う事で。上演はもうちょと台本を練ってからでも良かったのでは無いでしょうか。てかワシに聞くんじゃないッ!だったら最初から何も書くな馬鹿ッ!と言うワケでキャスト・スタッフの皆様はお疲れ様でありました。
終わってからオバいやお姉様方とコーヒー&軽食。2時間ほど座っておりましたがワシがしゃべったのは合計45秒くらい。しゃべらなくても良い集まりと言うのはワシ的には実に快適なのでありますよ。その後はミドリ薬品を探すべく東口へ戻りましたがやっぱ無いじゃん。探している間にサガミヤと言う別のタバコ屋を発見。小さいお店ですが実に品揃え豊富でありました。いいよなあ都会は。でもここでも扱い無し。もっともワシがカズベックと言う名前を思い出せなかったせいで正しく伝わっていなかっただけかも知らんですけどね。久々のターキッシュと言う事で業界騒然、どこでも誰でも知っているのではないかと勝手に想像していたのでありましたがどうもそうでも無さそうでありますな・・・
念の為、帰ってからミドリ薬品でググってみたのでありますが、同じスペースに入っていたドレス屋さんがリニューアルと言うのを発見したのみでありました。そう言えばこのドレス屋さんは見た覚えが。移転とか廃業とかしちゃったのでありますかね。便利なのが都会なら移り変わりが速いのも都会でありますからねえ。と言うワケでカズベック、どうしたモンでありましょうか。藤沢に行ったら買えるかな。
|