2012年07月30日(月) |
アメスピ・オーガニック |
但し紙巻の方。 というワケで本日は客先。しかも早朝。11時着予定なので鎌倉を9時前に出なければならずとなると家を8時半には出ていなければならないので起きるのは7時過ぎ。ワシは準備が遅いのでありますよええナマケモノなモンで。半分寝たまま歩きほとんど寝たまま電車に乗って南武線に乗り換えてからは爆睡。フラフラしながら辿り着き打ち合わせ。今回は第三者(社?)が作ったデバイスを使用するので簡単に動作チェックを、と思ったらドライバが無くて動かなかったり。えええどうすんの、と聞くとそのまま持って帰ってくれドライバは手配して明日送るとの事。何しに来たんじゃワシは。無為に帰るのも口惜しいので立川のゼフィルスに寄ってカズベックを購入。いや美味いッスよこれやっぱり。今後の供給について伺ってみると「反応が良かったみたいで力を入れるらしいですよ」との事。これは朗報。「両切りだから若い人に受け入れられるかどうかが・・・」と言う事も言っておられましたがワシもまだ若い人のつもりなんですけどねえ。無理かなあ。無理だよなあ。下手すりゃジジイせいぜいオッサンだもんなあ。
電車に乗る前に一服。立川駅前は喫煙所がしっかり確保してあって良い環境。取り出したのはカズベックでは無く日曜日に買ったアメスピのオーガニック。赤箱であります。火を点けるとけっこう軽めの吸い心地。T/Nが12/1.7と決して軽めでは無いですしニコチンは大盛りと言って良い数値。アメスピらしい甘さが来るかと思いましたが意外とドライな味でありました。ホントかな。外で吸ってるせいもあったりして。風が強いと味が変わっちゃいますからね・・・
帰りは大船で降りて西友に寄ってからバス。早起きした上に歩いたりしたら死んでしまいます。持ち帰った機材を整理して、買ってきたお弁当で夕食を済ませてからあらためて一服。ううん、やっぱりドライ。いや美味しいとは思うのでありますけどね、水色のフツーのヤツの方がワシ的には好みかもなあ、と。例えにならんかも知らんですがピース・ライトとザ・ピースみたいな違いと言いますか。上品ならいいってモンじゃねいぞ、とね。とは言え純粋に好みの問題でありますれば興味のある方はご自分でご確認をお願いいたします。
何だかここの日記サイトが先週末から落ちていたので、この3日分は書き溜めをまとめてアップ。面倒なので推敲無し。管理人様には無事復活ご苦労さまです。
2012年07月29日(日) |
カズベック・オーバル |
というワケで本日は海辺をパトロール。 まずは藤沢へ。シャグが切れたのでタチバナで買い物。マニトウ・オーガニックと紙巻でアメスピのオーガニック。これ、いつ出たんですかね。全然知らんかったですわい。で、ついでに「カズベックって入ってますかね・・・?」と聞いてみるとありますよと言う嬉しいお返事。勿論、購入いたしました。
そこから小田急に乗り鵠沼海岸で降りて海へ向かいます。本日の湘南は天気晴朗なれど波高し。引地川の川べりとかけっこう波を被っていましたがそれにもメゲずに焼きまくるBBQの煙で霞んでいるくらい。ってこの風で霞むってどんな煙よ。派手な水着のオネーチャンなどもいたりしたのではありますがそれ以上に目立ったのがモンモン入りの若い衆。増えたんですかねえ、それとも見せる事に抵抗がなくなっただけなのか。昔はそういう人は海辺でも長袖のシャツ着てて返って迫力があったりしたモンでありましたが。中には紐みたいな水着姿の若いオネーチャンが大きな彫り物を背負っている姿なども見かけたりしたのでありますが、何だかちょと哀しくなってしまいますよ。自分の価値を知らな過ぎるんじゃないかと思ってしまうのはワシがジジイだからなんですかね・・・
などと思いつつサーフビレッジへ。何なんですかねこの施設は。何度も通り抜けているのでありますが知らんかったのでググってみましたら県立公園なのだそうであります。へえ公共施設なんですか。その割にシャワーが夏場とは言え4分間400円と言うくそボッいや良いお値段で。県民くらいはタダにしろタダに。などと意地汚い事を考えてしまったりもするのでありますがそういう貧乏人向けに確か外に無料のシャワーもあった気が。裸になるのはマズいでしょうが無いよりはマシでありますな。
芝生に寝転んでラッキーストライク・メンソールで一服。部屋で吸うより美味しい気がします。少しは日焼けもしようかと1時間ほど寝転んでおりましたが芝生のチクチクに負けて撤退。次は小さな敷物を持って来ましょうね。モノレールの江ノ島駅まで歩き大船に出て買い物をしてからバスで帰宅。シャワーを浴びて鏡を見ると肌は少し赤くなったかな、というくらい。これくらいにしておいた方が長持ちするのかな。するといいな。
冷たいジャスミンティーで渇きを癒してからカズベックを開封。ええもう開けちゃいます。ワシに我慢を求めても無理。楕円形のタバコは強くはありませんがしっかりターキッシュの香りがします。火を点けるとうわ何これ美味えよ。濃厚な煙は程よい甘さとターキッシュの香りがして、フツーの紙巻とは文字通りひと味違います。吸い口は意外と軽め。ミディアム・ライトといったところでしょうか。もっとターキッシュぽく酸味が効いててもいいかなと思えなくも無いくらいスムーズでありますが、これ以上クセが強いと常喫にならなくなっちゃうのかも知らんですな。やや紙っぽいニオイもいたしますが許容範囲でありましょう。紙巻でこれだけ味わえれば上等上出来。吸い終えた後の残り香も良いです。もっとも好きならば、ですけどね。いやこれは気に入りました。気になるのは今後の供給体制でありますが、その辺は是非ともしっかりとお願いをしたいところであります。
2012年07月28日(土) |
ラッキーストライク・メンソール |
というワケで本日も紙巻購入。
週末なのに仕事。しかも夏の週末なのに。何て事でありましょうかね。午前中はテスト機材の到着待ちで何も出来ず、飯でも食おうかと思ったらタイラーメンしかなかったり。この暑さで激辛ですか昼間っから。仕方が無いのでパンケーキをと思ったら卵も無いし。ならばスコーンでもとバターを溶かして小麦粉と混ぜたら牛乳も無い事が判明。スキムミルクと水で我慢。捏ね上げて焼こうと思ったら今度はオーブンを予熱してなかったし。あああああ。怒りながら200℃に設定し、予熱している間にパイプの準備。SNFにターキッシュと少量のペリクを混ぜたヤツが中々にイケております。Sillem’sのグリーンも用意しましたがこちらは少し香りが飛びはじめている感が。ラミジップに入れてある分は大丈夫かしらん。
生地をオーブンに入れて一服。ああ腹減ったなあ。天気いいのに家の中で何をやってるんでしょうかねワシは。虚しさに浸りつつのんびりと一服、と思ったら宅急便登場。どういうタイミングなのでしょうかね全く。あと30分早ければ買い物に行けたし、30分遅ければ諦めもついたのに。神の采配という言葉がありますが、これがそうだとしたら神様と言うのは普段ワシらが想像しているのとはちょと違うタイプのヤツの様でありますな。てか性格悪いだろ絶対。
焼き上がり熱々のスコーンにピーナツバターと蜂蜜をつけて昼食。これだけ手間と時間を掛けて食っているのはただの粉。得られたのは満腹感と胸焼けのみ。仕事しますか、仕方が無い。と思ってはじめたら2時間少々で終了。まあそういう方がいらっしゃるからワシみたいな底辺IT土方でも食っていけるワケではありますが何でこんな駄バグがとれねえんだよ全く。このためにワシの土曜日が消えたのか。しかも今日食ったのはほぼ小麦粉のみ。悲しくなってまいりますよ。早くも傾きはじめた日差しの中を泣きながら夕食の買出しに出掛けます。近所のスーパーで冷やし中華ともやしとチャーシューとオヤツを購入。ついでにタバコも。本当だったら散歩を兼ねて由比ガ浜あたりに水着見物いやいやいや見物ではありません風紀の乱れが無いかどうかを巡回に行くハズだったのに。いやこれはもう立派な社会奉仕。若い娘さんが人前で半裸になるなどもってのほか。なりたければワシの前でなりなさい。何なら着替えの手伝いも。
いやどうも暑さでオカシくなっていた様であります。もしかしたら仕事してたお陰で逮捕されずに済んだのかも知らんですな。エアコンを入れて部屋が冷えるのを待ってから一服。ラッキーは所謂洋モクの中では好きな方なので、メンソールも試してみたいと思っていたのでありました。火を点けるとううむ、軽い。T/Nが6/0.6とまあ数字通りの吸い応えであります。何だか燃えるのが速い気がするのですがワシの吸い方のせいなんでしょうかね。先日のソリッド・メンソールよりもメンソール感がやや軽め、タバコ感はやや強めくらい。ワシ的にベストではありませんが比べたらこちらの方が好みであります。でもハイライト・メンソールとどっちか選べと言われたらどうかなあ。ハイライトかもなあ。ま、まだ吸った事の無い銘柄も多いですから、もっと色々試してみましょうねそのうち。
2012年07月26日(木) |
セブンスター・ソリッドメンソール |
というワケで何だかシャグの煙が熱く感じる今日この頃。 相変わらず落ち着いたのかそうでも無いのか良く分からない毎日。まあ仕事がずっとあるのは良い事なんですけどね、それでもやっぱり区切りは欲しいワケで。次の作業の準備をしながらどうもワシのプログラムでは無さそうなのにワシのだと思われてるブツのバグ取りなどをしつつ組み込み方面の継続作業などもしてみたり。特にワシの様なナマケモノにとっては落ち着かないのも仕方の無い作業状況なのであります。
日が暮れてから近所のコンビニへ。仕事の中でも最も重要な請求書の発送作業。投函してポストの前で無事到着の祈りを捧げてからジュースとタバコを買って帰宅。メンソールが欲しくなったのはやはり暑くなって来たからでありましょう。帰って早速、一服。ううん、メンソール強過ぎタバコ感弱過ぎ。ワシの好みではありませんでしたゴメンナサイ。まあでもこの時期の日中にはこれくらいで良いのかもしれませんですな。もっとも日中はやっとSillem’sのグリーンが美味しい気候になったところでもあったりいたしますが。
てか何かさあ、もうちょとしっかりタバコっぽくてメンソール控え目のヤツは無いモンなんですかねえ。ハイライト・メンソールがもちっとメンソール弱めだったら文句無いんですねえ。そういうモノを求めている人がいないのかしらん。そうかも知れませんですねえ・・・
かもしれない感じがしなくもない雰囲気が少々。 というワケで曖昧な気分ではありますが次の作業の話なども出てきておりますればまあ一段落とは考えても良いのでありましょう。経験的に追加作業は必ず発生するのでありますがそれは今から考えても仕方がありませんし。どうせ発生するならなるべく早めに来ます様にと祈るばかりであります。でないと忘れちゃうのでありますよ何をやってたのか。これまたジジイなので仕方が無いと思うしか無いのではありますが。
SNFにターキッシュとペリクの3種混合、試しましたが中々に良い感じでありました。やはり少々揉んでやらないと独特の甘味が合わない様な感じもしたりはいたしましたが、気になったのはその程度であります。一度、試しに思いっきり解してみたところ凄い量に膨れ上がってびっくりいたしました。よっぽど加圧されてるんだなあと変な感心をしてみたり。フレイクをブレンドベースに使うと言うのがフツーなのかそうではないのかワシには分かりませんですが、要は美味しけりゃいいのであまり深く考えなくてもいいかな、とね。
青画面腐れPCはその後順調。ホントかな。問題は肝心な場面に限って出ると言うのが世の常でありますれば油断は禁物でありましょう。てかそろそろxpも終了の頃合でありますれば新しいのを1台と思わなくも無いのでありますけどね、i7HT8スレッドとか思っても前ほどトキメかなくなってしまったのでありますよ。ま、これもジジイなるが故であるのでありましょうか。
|