白馬鹿日記

2013年02月02日(土) 暖かい土曜日

何じゃこの陽気は2月と言うのに。
というワケで起きたら昼。寝たのが5時過ぎなので仕方がありません。The Sims 3やってただけなんですけどね仕事とかじゃなくて。朝方は雨が降っていた様でありますがワシが起きた時にはもう薄曇、身支度をしているうちに日が射してまいりました。こういう日にはバイクの散歩。どうせまたすぐ冷えるんでしょうからね。騙されませんよワシは。

メンテ以降どうもカブり気味な我が相棒でありますが、本日もやはり愚図りやがりました。1番なのか4番なのか知らんですが跨った左側が特にヤバい模様。プラグを外して掃除してからモノは試しとパイロットを1/8程閉じてみる事に。ついでに最初に愚図った反対側も同じ目に遭わせます。ホントは中の2本もと思ったのでありますけどね、入るドライバーが無かったのでありますよ我が家には。何か買って来ましょうかね。L字形で目盛り付きのヤツが良いのでありましょうがどうせ滅多に触らんし高いし。で、これが利いたのかどうかは分かりませんが無事に始動いたしました。やれやれ。ちょいと海でも眺めてから買い物でもして来ましょうかね。

長谷を通ってR134に出てから西へ。道はやや混雑、海は大荒れ。サーファーの皆様には朗報なのでありましょうか。でもその割に浮いてる人が少なかった様な。素人向けじゃ無いのかなもしかして。などと余裕かませるくらいの乗り心地でしたのでパイロット調整は正解だったのかも知れません。開けはじめくらいでパーシャルにした後でクラッチを切ると同時にスロットルを戻すとスコッとエンストする、と言う嫌な症状も軽減された様でありまして本日の発生回数は僅かに1。TMRキャブ付けてそういう乗り方をするのがイカンのでありましょうけどね。でも街中だしね。仕方が無いよね。などとバイクに謝っているうちに辻堂の西友到着。1週間分の食い物を買い込んでまいりました。来週もヒキコモリじゃあ。

Solani・VFPの前半が本日で終了。実はですね、一昨日から何故かモノ凄くちゃんと吸えているのでありますよ。モノ凄くちゃんとって何じゃ。フィルターもドライクールも未使用なのでありますが美味しさを楽しむ余裕もありますしそりゃもうキチンと最後まで。僅かに残った葉っぱの切れっ端を触ってみるとパリパリいったりしちゃいましたし。ようやく苦労が実ったのか、それとも神が降りたのか。と言う部分は喜ばしいのでありますが、問題は何がどうしてそうなったのか全く身に覚えが無いと言う辺りでありましてつまりは意図的に再現が出来ない、と。何も変えて無いですしねえ。強いて言えば葉っぱがやや乾燥気味ではあったのでありますが、湿り具合とジュースの湧き具合はあまり関係無いと言うのは過加湿大好きなワシ的には何度も経験した事ですし。となると乾燥して味が変わってワシの吸い方が変わったとかそんな風にコジ付けるしか残ってないのでありますが、ンな程度でここまで差が出るとも思えないワケで・・・

ま、少しはVFPに慣れてきた、と言う事なのかも知れません。そうだといいな。

と言うワケで明日は何を楽しみましょうかね。本来なら開封済みのABFなのでありますがどうもまだ不安が。VFPが続くもの何ですし新しいのを開けちゃいましょうかねラミジップを信じて。ま、冬だしね。カビは来ないでしょうからね。



2013年01月30日(水) 6mmバルサフィルター

使い方わかんね。
というワケでまだまだ苦戦しているSolani・バージニアフレイク/ペリクだと長いので今後はVFPをフィルター使って吸ってみたらどうなりましょうか、と思ったのでありました。ええとパイプのフィルターをご存じ無い方がこんなところを見るかどうか分かりませんが、パイプのそれは紙巻のフィルターと違い主に水分を除去するためのモノなのであります念のため。本来は煙の中の湿気を減らしてより美味しく味わうための知恵なのでありましょうがその吸湿性にワシみたいな下手糞がジュースの軽減までも求めてしまうと言うイノベーションと言うか他力本願と言うかまあ先日のドライクールと同じく言ってみれば自転車の補助輪なのではありますがメーカーが用意してくれてるんだからいいよね別にどう使っても。

選んだパイプは先日購入した錆練のランバーマン。オマケでバルサフィルターが付いてきていたのでありますが使おうとすら思っていなかったり。で、開封してみるとこれが断面正三角形。何故か丸だと思い込んでいましたよワシは。どうやってドローを確保しているのか不思議だったのでありますが謎が解けましたです。謎じゃなくて馬鹿のタワゴトですな。これをパキッと折って煙道に入れると先っぽがハミ出して。何じゃこりゃ。使い方が分からないのでググってみますとどうもマウスピース側に入る様な。いやぜって〜無理だし穴小さいし。煙道の奥に多少のスペースはありそうでありますがマウスピースのフェルールでいいのかな釣竿用語なんですがその差込み部分を鑑みますとスペースったってせいぜい1cmくらいのモンなんですがそういう事で良いのでありましょうかね。

と言うワケで色々調べたり考えたりしたのでありましたが結局分からず断念。もしかするとフィルターが付いて来たのは何かの間違いなのではないかと言う気すらするのでありますがこれまた馬鹿の思い込みでありましょうか。仕方が無いのでローテーションをちょと変えてHeibeの9mmを試す事に。9mmってチャコールが入ってるんですよね筒の中に。これがどうも好きく無くて買っては見たもののお試しの数本しか使ってなかったりするのでありますがまあ実験と言う事で。折り畳んでグリグリッと丸めた葉っぱをボウルにポン。ううん、スカスカ詰めなのにドローが重い気がしてしまう。まあ慣れですかねこの辺は。

仕事は今日は調べモノばかり。とは言えこのトシで知らん事を新たに覚えるのは結構な心労だったりもいたします。結果ややイラつきながらの喫煙になってしまいましたので普段なら慣れたブレンドでも少し湿らせてしまいそうな勢いでありましたが流石はフィルター効果でありますな。最後まで綺麗に吸えました。吸い口がやや強めのせいか味も思っていた程には変わりませんでしたし。香りはちょと弱かったかも知らんですけどね。まあ許容範囲と言う事で。必要なら便利なツールは使った方がよろしいと言う事でありますかね特に素人はやっぱり。でも6mmはどうやって使うんだろうなあ。さっぱり分からんのですけどねえ。てか物理的に無理としか思えないのでありますが・・・



2013年01月27日(日) 色々と、ちぇっ

本日も平穏。まあ夜は1時間くらい仕事しちゃったけど。
というワケで買出し@近所のドラッグストア。腰痛が治まりつつも消えないので湿布と鎮痛剤の補充であります。で、全体的に痛むと言う状態で無くなったせいか痛みのエッセンスと言うか総本山と言うかそういう感じの部分がハッキリしてまいりまして、やっぱ骨盤上部の左端付近が痛い気がするのでありますが何をどう悪くするとこういう事になるのでありましょうかね。筋肉なのかなやっぱり。でも筋肉ってそんなに何年も痛み続けるモンなのでありますかね。ちと妙な感じでありますが痛いのは確かなので仕方がありません。最後の湿布を開封して貼り付け、冷えない様にやや過剰な厚着で出発いたしました。

お店に入るとまずは薬コーナー。鎮痛剤の棚でロキソニンを。ん。何じゃこりゃ。ただ今のお時間は第一種医薬品は販売できません。タイムセールの逆ですかそうですか。ンなワケあるか馬鹿ッ!スタッフに聞くと薬剤師がおらんとか。いや別に構わんのですけどねワシはンな人はおらんでも。いつも来てますけど説明とか受けたためしが無いし。てかレジ3つあるのに薬剤師がひとり居たって仕方ないでしょ。とはさすがに言わんかったですが薬屋に来て薬売ってくれんとか何事よ。憮然としつつ物色を続けるとさらに湿布も胃腸薬もいつものヤツは買えんと言う事が判明。ワシを殺す気か。仕方が無いのでいつもと違うヤツを買ったのでありますが手前が普段使ってる薬が第何種とか気にしてないもんなあ。行っても買えないとか困るよなあ他の店は遠いんだし。と言うワケで通販禁止とかタワケた事を言ってる奴らは全員今すぐ湿布の貼り過ぎで死ぬ様に。湿布を買えなくて死にそうなワシにはそう求める権利があると思うのでありますがどうよ。

帰ってからCheで一服。ついでに巻き直しを試してみる事に。バラしてみますと思いのほか大きめな葉っぱが登場。正確には長めと申しましょうか。だって3cmくらいあったヤツもいたし。手巻きとはやや趣が異なる気がいたしますが正直に申しますと手巻きがどんなだったか全然覚えてないのでありますよね。馬鹿ですからね。アメスピですと2本バラしてスリムで3本巻けるのでありますがこちらは3本バラして4本と言うところでありましょうか。ありましょうかって4本巻いたんだけどさ。早速火を点けてみますと独特の甘みが大分強くなってはいるものの何やらエグ味が来る様な。正直、美味くないッス。少し湿らせたら落ち着くのかな。シャグの時はこんな味は無かった気がしますのでまあ何かが違うのでありましょう。紙巻ですとチャコールフィルターが付いておりますのでその辺で緩和されている部分がもしかしたらあるのかも知れません。シャグをもう一度買ってみましょうかね。どんなだったかねえ。と思って手前の日記を読み返してみましたら参考になる様な事がひとつも書いてないという。ま、そんなモンですな馬鹿のチラ裏だし。

ちなみに紙巻をバラして巻き直した事なんてねえと言う方、お試しになる際には是非とも破りとった紙だけ燃やしてみると言う事も試される様オススメをいたします。そりゃもう香ばしいニオイがいたしますですよ。火事と間違えられて通報などされない様にご注意の上でお楽しみ下さいまし。てかホントに火事出すなよ。良く燃えるぞ既製品の巻紙は。



2013年01月26日(土) 平和な週末

というワケで仕事抜き。今日は。
昼近くに起床。せめて10時には起きたいのう。昨夜はな〜んの用事も無いのに惰性で4時まで起きてたからなあ。馬鹿は学習しないなあ。などと他人事の様に思いつつパイプの準備。本日は休日につきPSのLNF。ああ美味え。しかも安いし。スグレモノのブレンドでありますよ実に。最後までちゃんと吸い切れる事も多いですし。とは言ってもついこの前まではそこそこの確率でぐじゅぐじゅにしておったワケではありますがまあ好きな事は馬鹿でも多少は学習すると言う事なのかも知れませんですな。

昼過ぎにバスで大船へ。石井商店でいつものドミンゴ・ナチュラルとアメスピ・ペリクを購入。久しぶりにチェの黒も購入。起きるのが遅かったから昼抜きなので前から気になっていたうどん屋に行ってみる事に。商店街の外れにある運ど運屋と言うお店。手打ちうどんだそうであります。しかし何と読むんでしょうな。分からんです。まあ分からんくても追い返される事はありますまい。店に入ると何処か懐かしい感じすらするフツーの蕎麦屋。前のアパートの1階が蕎麦屋でしたのでその辺からの連想でありましょうか。天ぷらうどんをお願いすると出てきたのは稲庭と言う程では無いのかも知れませんが細身のうどん。細いですがコシがあります。おツユは色が濃い目でこれまた懐かしいモノが。お味の方は下町風濃い口をもう少々お上品にした感じでありましょうか。ううん、悪くないのでありますが特徴に乏しいと言いますか。って何を期待しておったのだ手前は。お腹が空いている時に通りがかったらまた入るかもしれないなあ、と言う感想でありました。悪くは無いけどわざわざは行かんかな、と。

西友で買い物をして帰宅。せっかく西友まで行っても往復バスだとちっとも安くないと言うね。是非ともバイク置き場を作っていただきたいモノであります。それともあるのかな。ワシが知らんだけで。などと思いつつチェを開封。含まれているキューバ葉由来、なのかどうかは知らんですが独特の甘みがあって好きな方なんですけどね。ちょと燃えるの速くないッスかねこれ。ワシの吸い方がイカンのかしらん。バラして巻き直してみればいいのかな。気が向いたら試してみましょうか。

eBayに欲しいパイプが1本あるんですけどねえ、91円/$じゃねえ。80円切ってた頃の事を考えると買う気になれんのですよねえ。まあワシが欲しがるくらいだから大した値段じゃないのでありますが、何か気分的に釈然としないと言いますか。反発しそうな予感も無くは無いので、もうちょと待ってみましょうかね。とか思ってたら売れちゃったりして。不吉な事を言うな馬鹿ッ!



2013年01月25日(金) ドライクール

というワケで久々に登場。
と言ってもあらためて買いなおしたワケではありません。前に買ったのを使わずにいただけなのでありますがいったい何じゃそりゃと言う方の為に簡単に説明をいたしますと要は目の細かい金網で出来たパイプボウルの上げ底。知らんですよねンなモノ。ワシも名前とか忘れてたもの。で、それを底に入れてから葉っぱを詰めるとワシの様な下手糞が普段ジュースでぐじゅぐじゅにしてしまう部分が隙間になるワケでありましてぐじゅぐじゅになるべき葉っぱが存在しない状態になる、と。まあ元々その為に作られたモノなのかどうかは知りませんがそういう方向で役に立つと言うのも間違いの無い品なのであります。

で、これを使って苦戦しているSolaniのバージニアを詰めてみたのでありましたがちゃんと最後まで綺麗に美味しくいただく事ができました。気を使う部分が減ったせいかいつもよりじっくり味わえた様にも思います。バージニアのコクに絡むペリクの香りとかこのブレンドを吸いはじめてから初めて分かった気が。ワシ的には実にスグレモノであります。そういう事ならこれを使えばいいじゃんよと思いつつも何と言いますか例えば補助輪が無いと自転車に乗れない子的な敗北感と不満も無くはなかったりいたしまして。これじゃなくてフィルターとか使ってみればいいのかな。次回試してみましょうかね。下手なくせに見栄っ張りだと面倒でイカンですな。

腰痛はやや軽減しつつもまだしつこく居座っております。気を抜いたらいつでも復活するので覚悟する様にと言う信号が常に伝わって来ている気分でありましてどうも落ち着きませんです。痛む時は何故かお尻の肉の方まで痛いんですけど何がどうなるとこういう症状になるんですかね。やっぱ筋肉なんでしょうかねえ関節じゃなくて。付き合いはもう長いんですが見当つかんですわ。困ったモンだ。

円が91円を超えてしまいました。割ってと言うべきかしらん。円安で喜んでいる方もいらっしゃる様ではありますがワシには日本終了のカウントダウン(アップ?)に思えてしまうのでありますけれどどうなのでしょうかね。馬鹿の考え過ぎなのでしたら良いのでありますが。先行き不安でありますよどうも。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加