つい最近同じ様な事を書いた気もしますがまあ気のせいでありましょう。 というワケでeBay経由。買ったのは安いながら作家モノのハンドメイド。貧乏なワシには決して安くは無いのでありますが相場的には格安。ストレートグレインが美しいややファンシー入ったブランデーの1/4ベンドであります。発送案内が3日でありましたので何とイギリスから4日で着いてしまったと言う。速いモンですな。じゃあアメリカからのタバコは何で10日以上掛かるのかと言うのが少々気になったりもいたしますがそこは何か事情があるのでありましょうねどっかにナマケモノがいるとかいつも向かい風だとか。
こちらは中古になりますので早速お掃除。まずはニオイを確認。をを無臭じゃ。早くもひと安心であります。汚れは兎も角ニオイは落ちないですからねえ。次にモールにエタノールを染ませてマウスピースに通します。真っ白。何度通しても真っ白。ふむ。そのモールをふたつ折にして煙道をゴシゴシ。やはり真っ白。何じゃこりゃ。掃除済みかい。添付のカードを見ますと納得行く様に掃除してくださいと書いてあったりいたしましたがこれは掃除できるモンならしてみろやと言う意味だったのでありますな。いやイギリス英語は難しいですわ。
と言うワケでやる事なくなっちゃった。やれやれ。喜ぶべきなのではありましょうけどねえ。
春の嵐。と言う予報でしたので外出の予定は全て却下。元々予定なんか無かったので却下も何も無いのでありますが放っておいていただきたいですなンな事は。かなりの規模の低気圧と聞いていましたのでバイクをカバーの上から紐でぐるぐる巻きにしたのでありましたが夜になって少々吹いた程度で済みました。良かったよかった。軽い方に外れる分にはいいですよね別に。逆は困りますけど。とは言え雨は朝まで続く様ですので低地にお住まいの方はまだまだお気を緩めません様。ってもう寝てますなこの時間じゃ。ワシも寝よ。
というワケでヤフオク経由。 買ったのはChacomの旧未使用品。短めのオーバルシャンクにブランデーと言うかドーム型のポットと言うかそういうボウルの付いたワシ好みのBankerスタイルであります。Bankerと呼んで良いのかどうか分かりませんがまあその辺は大雑把だったりもいたしますからね。未使用なので掃除するところが無いのが嬉しいのか残念なのか微妙だったりもいたしますがどうせこの後中古も来る予定ですのでお手入れはそっちで楽しむ事にいたしましょうか。けっこう楽しいモンでありますよ中古のズタボロを使える状態に仕上げるのは。たまにどうやっても仕上がらないヤツがいたりするのが困りモノではありますが。
この週末は大嵐と言う予報でありますので仕事を早めに切り上げて大船に買出し。石井商店でいつものドミンゴ・ナチュラルとアメスピ・ペリク、さらに何故か置いてあったブリストル・タイプのモールを購入。オバァに聞いたら前からありますよ?との事でありましたがぜって〜無かったってば。これはキタる中古のお掃除で活躍してくれる事でありましょう。さらによく見るとDRUMの青も置いてあったり。今から手を広げて大丈夫なのでありますかね。ヒトゴトながら心配になってしまいますですよ。と言うワケでこれ読んで下さった喫煙者の方は必ずや大船の石井商店に行きやがります様お願いを申し上げます。いやツブれちゃったら困るからさあ。
その後は西友で野菜と魚とコロッケを購入。台風では無いですがコロッケ買っても問題は無いのではないかと。帰路、猫のカツブシを買うのを忘れていた事を思い出してバスを途中下車。野良なんぞカリカリだけ食わしときゃ良さそうなモンでありますがやはり夢中になってくれる様は眺めていて楽しいのでありますよ。ついでに卵も忘れていたので購入。メモ書いておかんとダメですなもう。耄碌という言葉が頭を掠めてしまいましたですよ。
帰ってからFireDanceで一服。どんどん美味しく感じで来ております。注意深く味わうとワシの苦手なケンダル臭が微妙に混ざっていたりもするのでありますが、逆に言いますと苦手なワシでも気にならない程度でありますし着香と上手く混ざり合ってコクになっている様にも思えますので心配は要りません。着火だけは相変わらず難しかったりいたしますが。まあこれはワシが不器用なせいでありましょうね。
というワケで夕方にVS2010が落ちやがりました。本日のやる気終了。くそっ。などと怒ってはおりますが感覚的にはPCの側に問題があったりするのでは無いかと言う気がしたりしております。メモリーがヤバいとかね。ま、もうちょと様子を見ながら使ってみましょうか。使用中はセーブしまくらないとイカンですな。
こういう時に気持ちを落ち着けてくれるのがパイプの効能なのではありますが、今吸っておりますC&DのRed Virginiaが少々キツ過ぎて吸うのに気を使わなくてはならないと言う。特に火を大きくしてしまいますと結構舌に来るのでありますよ。まあ当たり前なんですけどねバージニアだし。それに弱過ぎるブレンドに混ぜるにはこれで丁度良いワケでありますが、もうちょと単体で気軽に扱える様にならんかなあと考えておりましたところレビューサイトのどっかで”私には重過ぎるのでクロックポットに10時間入れておいたら丁度良くなったヨ”みたいな書き込みがあったのを思い出しました。スロークッカーとも呼ばれるクロックポットは言ってみれば低温調理器でありまして、食品をずっと80度だか70度だかに保ったままにしつつ調理すると言うモノであり偶然ながら我が家にも1台あったりいたします。ををでは早速試してガッテン(まだやってるの?)と思ったのでありましたがやはり食品とタバコを同じ調理器具で扱うのは如何なモノかと。てかまあ加熱すりゃいいんだったら電子レンジでも行けるんじゃね?と言う安易なアイディアが浮かびましたのでこちらを試してみた次第でありました。
安いバルクモノとは言え無駄にしてしまうと勿体無いので、半ボウル分くらいを耐熱樹脂のトレイに乗せてラップを掛けて電子レンジへ。まずは様子見で30秒、あまり変化が見られなかったのでさらに2分@500W。ラップを外すと思いのほか良い香りが。小龍包でも暖めたみたいな。まあラタキアでやったらどうなるかは知らんですけどね。触ってみますとこれがもう完璧に乾燥しておりまして、解そうとすると粉しかも片栗粉レベルに分解してしまうくらい。間違いなく辛いだろうなと思いつつ試喫してみますとやっぱり辛かったワケでありますが、それでも明らかに重さは薄れているのが分かりました。をを行けるかも知らんぞ。さらにふたボウル分をあらためて取り分け今回は思い切って3分加熱。紙の上に広げて粗熱をとってからラムを噴霧して小さなタッパーへ。と、ここまでが実は月曜の夜の作業でありました。ええ裏で色々やってるのでありますよ失敗ばっかりだから書かないだけで。
VS2010のトラップは関数ひとつ分だけでありましたので実害は無いも同然だったのでありますが、気持ちに来ますよねこういうのは。また落ちるんじゃね?と疑心暗鬼になったりして。で、気分転換をすべく加熱処理したRed Virginiaで一服してみたのでありました。湿気も程好く浸透し手触りはオリジナルと変わりません。フツーに詰めて点火。うん、明らかに軽いです。と言っても極端なモノでは無くミディアム・ストロングがミディアムになったくらい。差はちゃんと分かります。味と香りはやはり少々飛んだ様な気もいたしますが、吸い易くなった分わかり易い様な気もまたいたします。いや香りはやっぱりちょと落ちてますかね。味はそうでも無いですが。でも充分に美味しい範囲でありますよ。強過ぎて吸い難いよりはずっと良いと言いますか。
と言うワケで実用に供するには加熱時間回数状態等々未知の部分も多いワケではありますしあんまり深追いしようとも思ってはおりませんが、買ってはみたもののキツくてアカンとなった時にはこの手で行ってみようかな、とも。電子レンジと言うのがあまり美しくないですけどね。専用のクロックポットを買うワケにも行かないモンで。ま、そういうお遊びでありました。
てか予定外。 というワケで急遽注文。何がどういうワケなのかさっぱり分かりませんが要はまあモールが無くなりそうなのでありまして。ンなモノその辺の店で買えと言う声が聞こえて来そうではありますがB.J.Longのややショボいモールが使い慣れると実に具合が良いのでありますよ。それだって行くトコ行けば買えるのではありますが少数輸入のせいでありましょうかどうしてもお値段がボッいやお高くなっていたりするモノでありますれば。缶入りタバコは少々寝かしておいても問題無いどころかむしろ良い場合すらある様でありますしラタキア系が切れてしまっているので好みのRed Odessaが欲しく無くも無いですしFireDanceの次の着香モノも何か手配しておかないとイカンし等々手前に言い訳をしつつ発注してしまった次第でありました。
と言うワケで問題は着香モノの選択であります。ブラキャベがあまり好きでないワシは未使用若しくは明らかに使用量の少ないモノを選びたいのでありますがそれだけでもうかなり選択肢が限られてしまうのであります。更にあまり軽くてタバコらしさの無いモノも避けたいと言うかむしろタバコとして美味しくてそこにサポート的に味と香りが着いているくらいが望ましいワケでありますれば益々タマが無くなって来ると言う。ワガママなのは承知の上でありますが趣味のモノでありますればコダワリたいじゃんやっぱ。と言うワケで今回選んでみたのはLarsenのOld Fashionedと言うモノなのでありますがあんまり情報が無いんですよねこれがまた。大丈夫なのかねワシ。一番詳しかったのがPipesMagazineのレビューでありましてそれに拠りますとティン・ノートはペカン・パイみたいなのだそうであります。そうですかペカンですかペカン。って何の事でしょうないったい。ググってみますと胡桃に近いナッツだそうでありましてまあアニスの仲間では無いと分かっただけでひと安心、と。ホントかな。ホントかな。ハズレ100gはヘビーだぞ。などとやや疑心暗鬼を残しつつも到着が楽しみだったりいたしますですよ。
しかしヤバいなあ。未開封が5缶もあるのになあ。これも全て先月のストレスのせい。遅発性なのでありましょう。とは言え人様のブログなどを拝見いたしますと確かキロ単位で溜まってると言う方もいらした様な気がしますのでそれに比べればまだ可愛いモノではありますが。などと手前に言い訳しながらの浪費いやストレス発散なのではありますが元々が貧乏性ですのでどうせ高いモノは買えない性格でありますればまあいいですよね実用品だし消費財だしいずれは吸っちゃうモノですし。とか言ってたらヤフオクでも1本落ちそうだし。もう何でもどうでもいいや。矢でも鉄砲でもミッケでも。あっそれは無理かな。まあその程度でありますよええ。
2013年04月02日(火) |
Here Comes the Boom |
というワケで発注@米Amazon。 言わずと知れたKevin James主演Charice出演の映画でありますと言いたいところですが知らんよね誰も。日本じゃ公開されてないし。ファンとしましては是非とも観たい作品なのでありますが何で公開されなかったのでありましょうか。若者の映画離れとかそういう月並みな論評が出てきそうでありますが面白けりゃオッサンでも観に行くと思うのでそういう問題では無さそうであります。完全に個人の趣味の問題ではありますがワシはWoodstockは劇場だけで16回観ましたからねえ。それ以外にビデオとDVDとCDを買いLPもどっかにまだ残ってるハズでありましてやはりそこまで思い入れを抱かせる作品が少ないせいではないかと。あとは入場料が高いとかね。映画館ならではの迫力はワシも好きですがその価値と価格が見合っていないと言う事はありそうであります。だからってこれを上映しなかったと言うのは解せんぞこら。今からでもやれ。
実は米Amaで買い物をするのは初めてだったりいたします。いつも海外DVDを買っているところよりも安かったのもあるのでありますが、もうひとつLandfill Harmonicと言う別の映画がありましてこれが何かと言いますとパラグアイのスラムの子供たちが手製の楽器でオーケストラを組む、と。材料は廃棄物はっきり言ってゴミ。でも演奏カッコイイの。その公演資金を募集しているのでありますがこれを応援しなかったらワシはもう元とは言え江戸っ子を名乗る資格はねえぞと言う事で僅かばかりの投げ銭をさせていただいたのでありました。で、その支払いが米Ama経由だったりしましてそういう事もやってるんですな米Amaは。で、前にアカウントを作ったきりで全然使ってなかったのを思い出しましてじゃあついでに買い物でもしようかと。いやもう実にどうでもいい話ではあります。
因縁浅からぬ、とは言えないまでも全然無いワケでも無い南米発のプロジェクトでありますれば興味を持った次第なのでありますが、そうで無くてもこういうのは好きでありますよワシは。貧乏であっても無くても、才能のある子供がチャンスを逃さず挑戦できると言う環境こそが平等でありフェアであるとって同じですがでもまあそういうモノではないかと思ったりしているのであります。民主的とか自由競争社会と言っても良いかと。そういう意味では日本はやや遅れている感もありますがもうひと世代ふた世代変わらないと社会も変わらない様な気もいたしますな。まあワシはいいんだけどねもうジジイだし。と言うワケでこちらの映画もDVDを送ってくれるそうでありますれば楽しみに待たせていただきましょう。って映画観られるほどスペイン語覚えてるのかねワシは。せめて英語字幕が付いていると良いのでありますが。
トイレの電球をLEDに交換。したのでありますがこれは失敗の巻。出る頃になってやっと明るくなるですよ。何であんなに時間が掛かるのでありましょうかね。変なの。
|