白馬鹿日記

2013年06月08日(土) Nakhla Mango

というワケで初シーシャ。
昨夜は寝たのが3時過ぎでしたが8時半に起床。やや寝足りない気もいたしますが起きてしまいます。猫に餌を食わせながら歯磨き&洗面。Patriot FlakeとOld Fashonをパイプに詰めて点火。いつでも吸える様にしておきます。昨日巻かなかったので切れていたシャグの巻き置きを作りつつ一服。まるでニコ中の様でありますがそうではありません。違います。多分。

早めに昼食を済ませてバイクの散歩の準備。天気が微妙なので上大岡の福嶋たばこ店に行き先を決定いたします。タバコ屋→スーパーと言う定番コースでありましてタダの買出しの様でもありますがバイクのエンジンを掛けると言うのが最大の目的でありますれば良いのでありますよこれで。とは言え最短で行ってはつまらないのであちこちを適当に流しながら上大岡を目指します。

歩道にバイクを乗り上げて駐車。向かいの交番から見えない事を祈りますが誰に祈っても丸見えですな。Villiger・Exportの補充とシャグは少し悩んでExcellent・Plumを選択。新製品でありますがExcellentはMangoしか吸った事がありませんので新製品も何もありません。紙巻は無難にダビドフ・クラシック。紙巻は何だかもうどれでも良くなりつつある様な気がいたします。イカン事じゃ。

その後は業務スーパーへ。上階にある100均で炭の点火用に目の細かい網や少々大きめのトングなどを購入。網と言うか篩でありましてこれはフルイと読んでいただきたいところであります。炭の周りの着火材部分が飛び散ると言う話をネットで読んだモンでこれなら大丈夫かな、と。スーパーでも買い物をし帰りは直行いたします。冷凍食品があるモンでねえ。溶けちゃいますとねえ。

帰って荷物を片付け早速準備開始。まずは炭を熾します。ざっと洗った篩をコンロに乗せて火をつけるとあっという間に網の部分が真っ赤になりますが気にしない事にいたします。そこに割った炭を乗せて弱火にしてからHookahの用意。水の量は250ccで程好い様でありましたワシの小さいヤツですと。何と言うのか知りませんが金属製の上部構造体をはめ込んでおき、クレイトップに葉っぱを乗せます。計ってみましたら4.5〜5gと言うところでありました。思うにもう少し多めでも良かったのかも知らんです。あと0.5gくらいとか。で、そこに15cm角に切ったアルミホイルを乗せて密着する様に止め、上に細かい穴を開けます。これは剣山でイチコロかと思って試しに買ったのでありましたが失敗の巻。先端の鋭さが足りない様でありましたがもしかしたら100均製だからかも知れません。仕方が無いので針でプツプツ開け回します。これを取り付けて準備完了。のハズ。のつもり。何しろ初めてですからねえ・・・

いよいよ炭を乗せますが大分燃えちゃったなあ。準備に手間取ったからなあ。とりあえず乗せて吸い込んでみますがボコボコ言うだけで煙は出てまいりません。失敗ですかね。暫く試しておりましたがこれはアカンと判断して新しい炭を熾します。周りの銀色の部分が剥れるのを待って移動。うむ、今度は出てまいりましたよ。酸っぱ甘い味と香りはマンゴーかプラムか。吸い口は激軽。ウルトラライトと言うか空気と言うか。タール1mgの紙巻よりも明らかに軽いです。タバコ吸ってると言うよりはジャムでも舐めてるみたいな気分。こりゃ甘くない飲み物が欲しいですな。本などを読みつつ時々ボコボコと。オヤツ感覚。部屋にも良い香りが広がります。ううむ、これは水タバコと言いつつ所謂タバコとは違うモノでありますな。Nakhlaは独特のタバコのニオイがあると言う記述も見かけた様な気がしますがワシには分かりませんでした。他と比べて、と言う事なのでありましょうか。喫煙終了までにもう一度炭を乗せ替えましたので時間的には40分前後だったと思います。いがらっぽさもヤニ臭さも全く無い気体のオヤツと言う感じでありました。のんびり寛ぐ時のお供には良さそうであります。太らないでしょうしねこれなら。面白いです。もっと色々試してみませんと。

ただこれ、火事だけは気を付けんとイカンですな。何しろ炭の裸火を使いますので。消火システムを何か考えておく必要がありそうであります。



2013年06月07日(金) 急遽、上京

というワケで来週だと思ってたし。
何かと申しますとお芝居であります。公演日を勘違いしておりましたが念の為確認をしてみましたら今週だったと言う。まあ馬鹿ですのでこういう事は珍しくもありません。受付にいるハズの友人に今日これからソワレに行くとメールを出して出立。慌しい事ではありますが出不精のワシにはこういう状況の方が家を出易いと言う事もあったりいたします。

湘南新宿ラインで新宿へ。萬国四季協会の流砂と言うお芝居であります。まだ2日ありますので内容は書きませんが萬四季にしては珍しく分かり易いモノでありました。1時間45分の長尺でありましたがあっと言う間に過ぎてしまいましたです。正直かなりご無沙汰をしてしまったのでありましたがやはり観ないとイケマセンですな。面白かったです。ご予定の会う方は是非お運びを。キャスト・スタッフの皆様はお疲れ様でした。あと2日、頑張って下さいまし。

終演後はお食事に付き合わせていただき色々と面白いお話なども。てか役者の話はいつ聞いても面白いのでありますけどね。気がつけば23時を回っており湘南新宿ラインは終了のお時間。うっかり長居をし過ぎましたがこれでも後ろ髪を引かれる思いで帰って来たのでありました。まあ無いんですけどね後ろ髪も前髪も。大きなお世話じゃ。

と言うワケでシーシャの味見は明日に持ち越しであります。ま、楽しかったからいいですな。もうちょっと早く出て加賀屋に寄れたらもっと良かったのでありますがだったらスケジュールに入れとけ馬鹿ッ!



2013年06月06日(木) Shisha到着

というワケで新しい経験。
何だか買い物ばかりしている様でありますがンな事はありません。これでも小金くらいは貯めているのであります。何しろ100年は安心な年金制度が明日にも破綻しそうな勢いでありますれば油断はできません。もっとも生活費にすりゃせいぜい半年分くらいしかありませんけどね貯めたとか言っても。ですので泥棒強盗空巣恐喝の類はご遠慮いただきたく思う次第であります。てかねえよ金なんか。

今回の買い物はUptailと言うオンラインショップ。実店舗があるのかどうかは知りませんです面目無い。シーシャもタバコの一種でありますれば購入に際して身分証明が必要なのでありますがその辺の手続きから発注後の確認及び連絡等々実にこまめかつ丁寧でありましてとても感じの良いお店であります。シーシャ2つに炭2箱と言う僅かな注文でありましたが手早く対応していただけました。炭の使い方のメモなども同封していただき素人以前のワシにはとても有難いです。正直、購入先の選択肢の少ない業種でありますので独占業者との取引にありがちな不愉快さを覚悟していたのでありましたが正反対でありました。いや良かったよかった。

開封前から甘い香りがいたします。一服するのにそれなりに時間が必要かと思いますので実際に吸ってみるのは明日の夜の予定でありまして本日は収納場所だけ確保しようかなと思っていたのでありますがワシに我慢とか出来るワケね〜じゃん。とりあえず開けてみるくらいはしませんと今夜眠れなくなっちまいますぜ気になってイライラして。と言うワケで開けてみたのはNakhlaと言うブランドのマンゴー風味。Nakhlaはナハラと読むのだそうであります。セロファンを剥して箱を開けると中にはシールされたプラスチックの袋が。ハサミで切ってみるとさらにセロファンに包まれた葉っぱが登場いたしました。かなり荒めに刻んだ葉っぱがぐじゅぐじゅに湿っている状態であります。思った程べたべたはしませんが乾いてくるとどうでしょうか。その香りは鼻を寄せるまでも無く確かにマンゴー。もうちょと安っぽいモノを予想しておりましたがかなりちゃんとマンゴーしております。甘酸っぱさの中に微妙な青臭さとねっとり感を覚えるところなぞ目隠しされたらホンモノと思ってしまいそうでありますよ。良い香りです。ううむこりゃ明日が楽しみでありますな。ちゃんと吸えると良いのでありますが。あちこちのサイト見て研究しませんと。



2013年06月05日(水) CD到着

というワケで残りの1枚も到着。トラブルではありませんでしたと備忘録的に書いてみたり。
昨日のニュースでありますが国家公安委員長、交通違反の取り締まりに苦言と言う話が。ううむ、仰る事に異存は全く無いのでありますがこういう立場の人が公の場で言う事なのかどうかと言う事につきましては如何なモノかと。国家公安委員長と言うのは国家公安委員会の長でありまして国家公安委員会と言うのは警察庁を管理する行政機関でありますればわざわざ苦言など公にせんでもそういう方針で運営させれば良いワケで。とは言いましても警察側もそう簡単に方針を変えるワケには法律的にも慣行的にも面子的にも出来ないでありましょうからその辺を牽制する意味で公の場での発言になったのかなとは思いますが。まあホントに危険なヤツを先に捕まえろと言うのは正論でありますればそういう事が議論の場に上るのは良い事だと思いますけどね。ついでにバイクの駐車違反は充分な駐輪場を整備してからにするとかも話し合っていただけませんでしょうか。うっかり買い物にも行けませんですよ今の状況ですと。

と言うワケで面白いので全文無断引用。70キロとか具体的な数字出しちゃうところがちょとアレですな。なお提供は読売新聞様であります。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で、警察による交通違反の取り締まりについて、「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。

 古屋委員長は「取り締まりは事故防止に役立つことが大切だ」と指摘。歩行者のいない50キロ制限の片側2車線の直線道路を例に挙げ、「交通の流れで70キロくらい出る。そういう所(での取り締まり)は疑問」と述べた。欧州では歩行者が多く道路の幅が狭い街中などで厳しい取り締まりをしているという。
(2013年6月4日12時13分 読売新聞)
//////////////////////////////////////////////////////////////////////



2013年06月04日(火) CD到着

CD到着

というワケで注文した4枚中2枚。1枚はバックオーダーなので1枚未着であります。
海外通販はそこそこ使っているのでありますがこういうトラブルは実は初めて。1日も待たずにトラブルとか言うんじゃねえとお叱りを受けそうでありますが記念カキコと言う事で何とか。普段は何事も経験と思っているのでありますがこういうトラブルはあまり経験したくありませんので明日にでもひょっこり届いてくれると良いのでありますが。てか何でバラバラに発送しやがりますかね。纏めて出せばいいモノを。バラの方が安いなんて事は無いですもんねえ。良く分からんなあ・・・

本日でChoice・ローズが終了。これはまた買うと思います。美味しかったです。べったりと甘いのはあまり好きでは無いのかも知れませんですなワシは。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加