2013年06月23日(日) |
NEOS・Mini Reserva |
というワケで味見。 本日はバイクの散歩。まずは港南台のロイホへ。実はHookahの吸い口を挿す部分がガタついておりましてこれは多分ワシがボトル(でいいのかしらん?)から引っこ抜く時にグキッとやってしまった様でありまして。当然ながら空気が入って来てしまいますので煙の出にくい要因にもなってしまいます。先日は輪ゴムを巻いて使っていたのでありましたがあまり美しくないですからね。綺麗に直すのにフライタイイングの要領でスレッドを巻いてエポキシで固めようかなとも思ったのでありましたがワシの事ですからどうせまたグキッとやってしまうに違いありませんので少しは弾力のある補修を、と言う事でクリアのコーキング剤を買いに行ったのでありました。
その後は東へ向かい上大岡の業務スーパーで買い物。ここだと遠いので冷凍食品が買えないのが難ではありますが散歩には丁度良い距離なのであります。帰り際にチラッと見ましたら福嶋たばこ店はお休みの様でありました。日曜休みなのでしょうかねやっぱり。あそこ確かシガリロやドライシガーがそこそこ置いてあったんですよね・・・ま、また土曜日にでも出直しましょうか。
帰宅して荷物を片付けてから昨日買ったシガリロの味見。加湿前の状態も試しておこうかな、とね。開けたのはネオス・ミニ・レゼルバと言うヤツでありまして10本で450円だったかしらん。サイズはバスコより少し小さめであります。丁度紙巻と同じくらいですかね。火を点けるとそれなりにコクを感じますが辛さとエグ味が目立ってしまっております。甘さももうひとつ。ううん、クラブマスター・ブラジル程ではありませんがワシにはちょと辛いかなあ。ただコクはありますので加湿でその辺の雑味が消えてくれればイケる味になるかもしれません。どうかなあ、もうひとつだなあと思いつつもけっこう短くなるまで吸ってしまいましたので素質は悪く無さそうな気がします。と言うワケで暫く寝かせてみましょうかね。ワシの好みに近付いてくれると良いのでありますが。
都議会議員選挙は投票率が3割そこそこだった様でありますな。これで無効にならないのも凄いですが7割近くの人が白紙委任状を出したと言うのも負けずに凄い気が。太っ腹な方が多いんですなあ・・・
というワケで買出し。 降水確率40%の神奈川東部でありましたが昼食を終える頃には日が射してまいりました。これは散歩に行くしかない、と慌てて身支度。今週はシャグが要りませんので紙巻だけ買いに行く事にいたします。向かったのは久しぶりの鎌倉は渋谷商店。週末の鎌倉は人混みが凄いのでどうしても避けがちになってしまうのでありますがまあ、たまにはね。と思ったのが失敗でありましたがンな事はまだ知りません。いつもの散歩コースで江ノ島まで歩いてモノレールで大船に戻って買い物をして帰る、と言う計画であります。
駅前に出ると混雑はいつも通りと言ったところ。渋谷商店に入るとシガリロ発見。種類はあまり多くありませんがワシが初心者でありますので目新しいものばかりと言う事になってしまいます。2つ程選び紙巻は暫くぶりのArk Royalを購入。さて歩くかと外に出ますと腰に湿布を貼るのを忘れていた事が判明いたしました。いや実はちょと前から分かっていたのでありますけどね。湿布貼りに帰るのも癪に障りますので。とは言え無理をして痛めては夏が台無しになってしまいますので極楽寺の山を越えた稲村ガ崎まで江ノ電で行く事にいたしました。
切符を買って改札を通るとホーム大混雑中。てかホームまで行けないし。ちなみに時刻は1530時。駅員さんが拡声器で「長谷寺のあじさい見物は今から行っても入場出来るのは5時ごろになると連絡が入っております遠くからいらしている方はお時間にご注意下さい」などと言っております。へえ長谷寺ってあじさいが名物だったんですか。ちっとも知らなんだ。尤も何も知らんのですけどね観光方面に関しては。
などと思いつつホームに上がる行列に並びます。高校生の頃の山手線を髣髴とさせる状況でありますが全然懐かしくもありません。電車が到着しましたが当然乗れるハズも無く、それが行ったところでようやく電車の行列に並べると言う有様。その電車がこれまた朝の山手線状態でありましてンな事ならその辺で湿布買って貼って歩けば良かったかも知らんですな。おまけにそんな電車の中でも妙にニコニコしている人などもいたのでありますがホントに楽しいんですかねこれ。遊びでやる事とはとても思えんのでありますが。とは言え乗ってしまった以上は仕方がありませんのでドアに張り付いて死んだフリをしたまま運ばれてまいります。景色見る気も起きんですよこれじゃ。
死にながら長谷到着。大量の人が降車しましたが皆さんこの後5時までまた並ぶんですな。楽しそうで何よりであります。ホッとしたのも束の間、大量の人が乗り込んでまいりまして元の状態に。うへぇ。乗れなかったのか乗る気になれなかったのか、絶望的な目でこちらを見ていた外国人グループがおりましたが乗ってる方も絶望的なのですからご勘弁いただくしかありません。2〜3週間後にRedditか4chan辺りにこれが日本のレジャーだみたいなスレでも立つんじゃないですかね。稲村ガ崎に着くなりドアから飛び出して深呼吸をいたします。皆様よくこれを我慢してるモンですわ。それとも慣れてるのかしらん。
そういう後でありましたので江ノ島までの散歩は大変に快適でありました。風が強かったですが日が射すと夏の気配も感じましたしね。江ノ島からはモノレール西友バスと予定通りの経路で帰宅。早速、Ark Royalで一服いたします。うん、甘くて美味しい。パイプ葉らしいタバコの香りもしますので吹かしても吸い込んでも美味しいです。これでやっと人心地。しかし酷い混雑だったなあ。その昔、明月院のあじさい目当ての観光客を見て鎌倉にも競輪場ができたのかと思ったと言った方がいらしたそうでありましてそれを聞いた時には皮肉なヤツだと思ったモノでありましたが今なら頷けてしまいます。パイプショーの帰りが府中競馬と重なった時の府中本町駅がまさに今日の様な感じでありましたし。と言うワケで明日は日和も良い様でありますが鎌倉にお越しの方はくれぐれも無理なご予定など立てられません様にご注意もうしあげておく次第であります。
というワケで今週も長かった・・・ 貧乏性丸出しでありますが実際に貧乏ですので仕方がありません。暇なのでありますよええ。手を付けている作業の中で次はこういう追加仕様が来るに違いないと読めるモノをイジったりはしているのでありますが果たして請求書に結びつくのかと言うと不明な部分もあったりしたしますからね。 仕事が無きゃ無いで事前に分かっていれば遊びに行ってしまう等の選択肢もあるのでありますがワシの場合は言ってみれば常時待機の即応部隊でありますのでそういうワケにも行きません。待ってるのも仕事のうち、と思えば良いのでありましょうけどね。
などと思いつつ朝からパイプを燻らせてのんびりいたします。のんびりしていた割には今日は用意した2ボウルとも最後をジュースで湿らせてしまいまして。何事でありましょうかね。心の中はのんびり出来てないのでありますかねやっぱり。だったら何かオリジナルのアプリでも作ってネットで売れば良さそうなモンでありますがそういう方向に関しましてはアイディアがひとつも浮かんでまいりません。ま、馬鹿ですからね。これ作れ、と言われりゃ何でも作れるのでありますが何か作れと言われても何も出来ないと言うタダの技術屋なのであります。
さて本日も、という事は今週も終了と言う夕方になって軽い寒気と倦怠感。試しにシャグに火をつけてみると香りが乏しい上に少し喉に当たる感じがいたします。風邪だなこりゃ。もしかするとパイプのジュースは風邪で味と香りがもうひとつ分からずにプカプカ吸ってしまっていたせいだったのかも知れません。まあ単に下手糞の本領発揮だっただけかも知れませんが2ボウルともダメと言うのは最近ではやや珍しいのでそういう事にしておきます。昨夜はちょと寒かったですからねえ。毛布を洗って仕舞うたびに冷え込む気がするなあ。となるとワシのせいかも知れませんですなこの台風接近は。いや申し訳無い事であります。
こういう時こそ喉にも優しい水パイプの出番。最近やっと思った様に煙が出て来る様になってきましたので用意するのが楽しかったりもいたします。今のところ、コツはボウルへの葉っぱの乗せ方では無いかと思っております。きちっと葉っぱを解して均等かつフワリと乗せると煙の具合が安定しますし味も良くなる気がいたしますね。と言うワケで少しずつではありますが慣れて楽しめる様になってきた故の問題がありまして何かと申しますと炭の燃えてる時間が短くて少々忙しいと言う事が。長持ちする炭もある様ですし海外では電熱式のモノもあったりいたしますのでそう言うのを色々と試してみないとイカンかなと思ったりしはじめてもおります。電熱式は便利そうなんですけどね、中国製なんですよねこれが。そう簡単に爆発はしないでしょうが大丈夫かしらんと言う一縷の不安が無いとも言えません。自分で作ってみようかしらん。その方がもっと危ないかも知らんですな。いずれにしても、火事だけは出さん様にいたしませんと。
ちなみに中国系の物販サイトでライター見てたら店側の面白いコメント発見。いや真面目なんでしょうけどね。だから面白いと言いますか。コメント内容に加えて絶妙なたどたどしさがいい味を出しておりますw "no gas in it , pls fill the gas, cant send with gas , the plane will explode"
2013年06月19日(水) |
Vasco Da Gama Oro Mini |
というワケで味見。 本日は少々ヒマ。客先が何やらイベントで忙しい様でありましてワシは放置状態であります。で、こういう時に何をするかと言いますと何もしないでボ〜っとしているワケでありますがもうジジイですのでご勘弁いただきたく思う次第であります。などと思う事も無くパイプ銜えて痴呆化しておりましたら来客が。何でしょうな。特に予定は無いのでありますが。出てみると黒猫ヤマトでありましてワシの同業者からの荷物でありました。何じゃろ。開けてみるとやや高級な食料品関係で所謂贈答品。何でワシのところに。もしかして誰かと間違って送ったのではあるまいか。早速メールで訊ねると前に仕事を紹介した礼だとか。うむ有難い。有難いけどワシに気を使っても仕方が無いのでこれで最後にしてねと返信。そしたら仕事が続いたらまた送りつけるとの返事が。何ちう律儀なヤツなんでしょうな。ワシには真似出来ませんよ全然。
相変わらずProper Englishが美味しいです。こういう柔らかい味が好きなのでありましょうねワシは。とか言うと何だか他人事の様でありますがまだ手前の好みが良く分かっておりませんのでどうしてもそうなってしまうのであります。仕事の作業時間が短いせいか吸い進むのがやや早く、夕食後の一服の頃にはボウルが空になっておりました。まあジュースでビショビショにして泣いてるよりはいいですけどね。扱い易い葉っぱの様でもありますよ。とは言えもうひとボウル詰めるのも何ですので先日買ったシガリロの2番手を試してみる事にいたしました。モノはバスコのミニであります。
何で急にシガリロ探しをはじめたかと申しますとですね、木箱で50本入りのロメオのシガリロの底が見えてきてしまったのでありますよ。吸い切る前に手頃で美味しいヤツを見つけておかないとなりませんので手近なところから試しはじめてみたと言うワケでありまして。などと思いつつ箱を開けるとロメオよりひとまわり大き目のシガリロが登場。色は濃いのが6本薄めが4本。この辺でけっこう味が違ったりしますからねえ。濃い方が美味しそうにも見えますが本日は薄めを選択。美味しいモノは後で食べるタイプであります。食うな馬鹿ッ!
手に取るとやや巻きが柔らかめですがスカスカではありません。火を点けると生乾きのペンキの様な溶剤臭が。うおぉ、と思いましたがこれは一瞬で消えました。使い捨てライターのせいかも知れませんですなもしかしたら。たっぷりの煙は柔らかな甘み、そして時々木の香りが漂う瞬間もありまして中々に美味。まあコクはごく僅かですし香りも弱いですが味はワシの好みであります。吸い進むに随ってだんだんと味が濃くなる感じが。悪くないですよ。最後の最後は少し舌に当たる辛さも感じましたがこれは味のうちと言う程度でありまして唇が熱くなるまで美味しくいただけました。ここまでで18分くらい。これはワシ的には当たりです。手に入れ易いと言うのも評価高いです。香りとニコチン的にはやや物足りない感も無くはないですがお手軽モノとしましては上等なのでは無いでしょうか。それにワシみたいに安アパートに住んでいますと香りが弱い方が近所に気を使わなくて良いと言う面も無くはありませんからね。貧乏臭い事で恐縮でありますが。
2013年06月18日(火) |
Clubmaster Mini・Brazil |
というワケで味見。 と言っても2本目であります。実は買った日にも味見をしたのでありましたがメチャ辛いんですわこれがまた。激辛の大根おろしの絞り汁を口の中に流し込んだ様な辛味とエグ味が大変にキツくて正直音を上げましたです。それでも意地汚く2/3くらいまでは吸ってみたのでありましたがエグ味が益々強くなると言う状況でありましてこりゃ失敗したかもなあと思っていたのでありました。
あらためてググってみましたらやはり辛いエグいと言うご意見が多めだった様に思います。それでも加湿するとまろやかになると言う記述も見受けられましたので早速実行。まだ2日目ではありますが再度の味見をしてみた次第であります。何しろ20本も入ってますからね小さいとは言え。惜しまず行きますよ。
火を点ける前の香りは変化無し。多分。まだ湿り気が回り切った感じではありませんがこれは想定内。火を点けるとうへぇ〜と声が出た前回の辛さはありません。それでも微妙にピリピリしますけどね。香りはまあ悪くありませんが甘みはかなり弱めかと。前半はそんな感じで割と吸えたのでありましたが後半はまた辛さとエグ味が出てきてしまいまして前回同様2/3で終了にいたしました。もうちょと経つともっと大人しくなるのでありましょうかね。そうだと良いのでありますが。何しろまだ18本ありますからねえ。ま、ダメだったら放置して忘れた頃にまた吸ってみれば良いのかななどと早くも腰が引けていたりして。でもそれなりに歴史のあるブランドの様でありますのでこういうタイプが好みの方もいらっしゃるのでありますよねえ。ううむ・・・ と言うワケで次はちゃんと調べてから買いましょうね>ワシ。
本日は急な仕事が1本。6時間ほどで書き上げましたがホントにこれで良いのかしらん。少々不安だったりいたしますが6時間じゃ理解するヒマもありませんので仕方が無いですな。ダメだったら直せばいいや、と言うやや投槍状態のまま発送。気になるのでありますよワシは気が小さいモンでこういうのが。困ったモンだ。
|