2013年12月13日(金) |
Seven Stars・REAL RICH |
というワケで13日の金曜日。 本日は新規案件の打ち合わせ。なのでありますがワシがやる事あんまり無さそうな。保険みたいなモンかも知れませんですが内容的には面白そうなお仕事でありましたので今の作業から解放されたら是非参加させていただきたいな、と。思うのでありますけどね。解放されるどころか比重が増えそうな予兆もあったりいたしましてやや気が重い分も。比較的得意とは言いましてもやはり他の人のデバッグは面倒なのでありますよ。
帰ってからパイプの準備。PlantaのMMXIIIが本日で終了。随分長持ちしたなあ。1ozしか買ってなかったのでありますけどね。中々良いモノでありましたので機会がありましたら同社の他のブレンドも試してみようかなと言う気になっております。1ヶ月経っても味が飛んだ感じがしないのも良いですな。時間が経つと気が抜けたようになってしまうブレンドもいくつかありましたので。製法の違いなのかも知れませんがワシには理由は分からんです。でもまあ、良く出来ているのは間違い無いかと。美味しかったです。ハイ。
食後に新しいセブンスターのもうひとつの方を開封。赤いパッケージのREAL RICHであります。「芳醇な味・香り」と言う事で少しは期待できるかな、と思いつつ開けるとセブンスターらしからぬコルク色のフィルターが登場。へー。香りはやっぱりセブンスターですな。フツーのに比べるとやや抑え気味で微かに甘い香りがする様なしない様な。まあその程度の差であります。火を点けると、え〜、着香なんスかねこれ。何だか分からんですけど甘い味と香りが。それ程強いモノではありませんがはっきりと分かります。その甘みにあまり合わないピリピリした刺激がありますがもしかしたら今時期ですので乾燥気味なせいかも知れません。ううん、もうひとつだなあ。REAL SMOKEよりは良いですがあんまりワシの好みでは無さそうな予感がいたします。正直に申しますとンなモン作ってる暇と金があるならCherryかSometimeでも再販しろや、と。好き嫌いの話でありますのでセブンスターのファンの方はお怒りにならない様にお願いをいたしますがワシ向きでは無さそうな感じでありました。ま、加湿箱に入れておいて明日また吸ってみましょうか。煙がマイルドになれば評価が変わるかも知れませんので。
2013年12月11日(水) |
Seven Stars・REAL SMOKE |
というワケで開封。 相変わらず忙しい日々。昨日はと言うか今朝は5時過ぎまで働いてしまいましたが50過ぎてこういう働き方をしたらイカンですな。それでも客先に行ってまだかよおっさんさっさと終わらせろやクソがと言う目で見守られながらの作業よりはずっと楽だったりいたします。まあ今のお客さんはンな事は無いのでありますけどね。これは珍しいくらいの言わば例外でありまして自分でやらかした癖にワシのせいみたいな事を言うヤツが実は珍しく無いのでありますよこの仕事してますと。多分上司に怒られるのが恐いのでありましょうが庇ってくれる人が必要ならママにでも頼めや、と。実に情けないヤツが多いモノであります。
などと思いつつ眠気覚ましの一服に一昨日買ったセブンスターを開封いたしました。新製品のうち黒いパッケージの方であります。こんなの前も無かったでしたっけ。気のせいかな。セブンスターは吸わんので勘違いかもしれませんですな。封を切って香りを試すとセブンスターらしい香りがいたします。当たり前だ馬鹿ッ!セブンスターそのものじゃ!あああそうでありましたかねもしかして。T/Nは14/1.2と新製品にしては強めとなっております。元祖セブンスターと同じでありますかね。数値的にはワシには程好さそうな感じであります。
火を点けるとううん、セブンスターじゃ。だから当たり前だと。いやそうなのでありますが甘みはかなり控えめ。てかとてもドライ。これをキレと呼ぶならキレなのでありましょうがワシ的には辛いだけじゃんみたいな。多分、タバコに求めるモノが違うのでありましょう。これはワシのタイプではありませんです申し訳無い。日本酒や柔らかめの白ワインなんかには合うのかなとは思いつつワシは深夜のニコチン補給に使わせていただきますです。
軽く加湿したPepe・Easy Greenも味見をば。口当たりが益々優しくなってとても軽く感じます。ライト+くらいにしておきましょうか。香りは良いのですが味がややぼけてしまった感がありますので加湿は乾き過ぎない様に気をつける程度が良い様な気がいたします。これは時々吸ってもいいかな。軽めで味と香りを楽しめるブレンドをお探しの方は一度試されても良いのではないかと。
2013年12月09日(月) |
Pepe Natural・Easy Green |
というワケで怒涛の3日間。 ずっと仕事でありました。出張ではなく東京だったのでありますがいっそ出張でホテル泊の方が楽なのかもしらんですな。出張でホテル無しになったりして。いやあったのでありますよ実際に。逃げ場が無い息抜きが完全に無いと言うのは無神経では人後に落ちないワシでも大変にキビシかったです。じゃあ今回の様に往復で毎日4時間以上取られるのはどうかと言いますと面倒臭くて疲れるのも勿論ではありますがその分作業した方が早く終わるじゃんと言う考えが頭から離れずにいたと言う。要は嫌なのでありますよ仕事をしにどっか行くのが。それとワシの場合長時間集中していると言う事が出来ないのでありますよね。何しろ馬鹿ですから。30分働いて2時間休憩を3セットとか、それくらいが丁度良いのであります。10時間とか続けて同じ事やってると最後は何をしてたんだか分からなくなったりいたしますよ。明らかに時間の無駄であります特にワシには。などと思いつつ働いていたのでありますが少しは進捗した様でありましたのであんな馬鹿は呼ぶんじゃなかったと言う事にだけはならずに済んだ様であります。ああ良かった。
で、本日はその分お休みであります。朝から洗濯をして午後からは買出し。所謂雑用でありますがこれでも結構な息抜きになると言ったらどういう週末だったのかをお分かりいただけるかと。しつこいな。久しぶりに大船の石井商店に行きますとPepeシャグが入荷しておりましたので前回買い損じたEasy Greenを購入いたしました。それとセブンスターの新しいヤツ。正直フツーのセブンスターはあまり好きではありませんのでこちらには大した期待はしておりません。ま、話のタネでありますな。オバァが特定秘密保護法を軍国化のはじまりではと随分と心配していたモンですからその辺に座り込んでる髪の毛茶色い坊や達を連れて戦争行きたがるヤツなんぞおらんですわ、と言っておきました。アンタ行きたいですかね?アンタって誰だ馬鹿ッ!あああまだ頭が変な様であります。いやいつも変だったかな。そうかもしれないなあ。アンタどう思います?だからひとりで会話するなと言っておるんだ馬鹿ッ!
などと想像上のオトモダチと会話しつつEasy Greenを開封いたします。出てきたのはかなり明るい色の葉っぱでありましてどちらかと言うと乾燥気味かなと言う感じであります。カットはごくフツーのシャグカット。早速巻いて火を点けます。ううむ。こりゃ美味い。Rich Greenはワシには少し強過ぎと言うか重過ぎだったのでありますがこちらは程好いくらいです。ミディアム・ライトといたしましょうか。甘さと香りはRichにも引けを取りませんでただ口当たりや喉越しがまろやかになったのみ、と。しっかりバージニアらしさを楽しむ事ができそうであります。少しだけ加湿してジャーに移しておきましたので明日はまたちょと違う顔も見られるかもしれません。
4日ぶりにパイプでも一服。あ〜やっぱ美味えわ。久しぶりなモンで吸い方忘れてるんじゃないかと心配をいたしましたが最後まで美味しくいただけました。まあメシャムでしたけどね。でもメシャムもやっぱり調子に乗ってプカプカやってると最後は味が落ちる気がいたします。湿りはしないのでありますが、もしかすると湿らないのでは無く湿ってもすぐまた乾くのでは無いかと。湿らせて乾かしてを繰り返しますとブライヤーでちょとジュース出しちゃったくらいよりずっとエグい状態になる気がしておりますが勘違いでありましょうか。そんな事を思ったりもしておりますが、それでもブライヤーよりは気を使わずに最後まで楽しめますのでやはり便利な素材なのでありましょう。まあ上達すりゃいいんでしょうけどねブライヤーでもメシャムでも。中々そうも行かないモンでありますから。
というワケで今日も昼から客先でありました。作業は人のプログラムのデバッグ。得意な分野ではありますが時間が無いのがややキビシかったりもいたします。ましてや週末に、とフツーなら怒ってキれる状況でありますが恩のあるN氏の依頼では否はありません。喜んでやらせていただきます。
本日の午前は車検の終わったバイクの引き取りにまいりました。で、そのまま客先へ。今回からタイヤをBSに替えましてもしかすると新品は初めてなんじゃ無いですかねワシは。モノはBT−023。T30の出た今に何故023かと申しますとこっちの方がライフが長いらしいと言う。グリップはT30が上だそうでありますけどね。でもまあワシの腑抜けたコーナーリングでは中韓辺りの安物でもない限りグリップが足らんなどと言う事にはならないと思いますので。 本日は往復で50Km程走りましたがまるで別物の様に挙動が軽くてびっくりいたしました。前のタイヤが減っていたと言う事も勿論あるのではありますが。あと前のよりって前のが何だか分かりませんな。メッツラーM1でありました。前のより良く言えば自然に寝かし込める、悪く言うと勝手に寝ていくと言う感じがいたしましてこれは少々慣れが必要な気もいたします。今はまだタイヤが滑りますのでごく大人しく走っておりますがそれくらいですと何だかリーンウィズが上手くなった様な錯覚を起こしてしまうくらい。これは中々に気持ちの良いモノでありました。
などと気分良く帰って来たらバイク増税を検討 原付は最大年3000円と言うニュースが。提供は東京新聞様。そうですか大型で最高8000円になるかも知らんのでありますか。まあどうしてもと言うのでしたら仕方がありませんけどね。でもその前にちゃんと需要を満たせるだけの駐輪場を作りやがりなさいね。公共サービスあっての税金でありますよ。タワゴトはその後でゆっくり伺いますので。
特定秘密、第三者の「監察室」設置…4党合意と言うニュースも。こちらは読売新聞様。まあ良い方に動きそうなのでは無いでしょうか。人選等今後の推移はしっかりと見守りたいと思いますが法律の施行までにと珍しく期限付きで言っている辺りは評価できるかと思いますよワシ的には。
2013年12月03日(火) |
Comoy's・Cask No.4その後 |
というワケで昨日の今日。 なあにがその後ですか馬鹿。とは言うものの本日は解して吸ってみたのでありましたがLNFやゴールデン・スライスドとはかなり違う部分を見つけたのでありまして。何で解さないと分からんかったんでしょうかね。薄くなった分分解能が上がったとか。ンな事は無いですな。多分ワシの嗅覚と味覚がヤワ過ぎるのでありましょう。
で、何が違ったかと申しますとNo.4の方が甘みが少ない、と。LNFはおやっと思うくらいの甘みが火を点けたとたんに来るのでありますがそれがかなり控えめでありまして。かなり違うなら何で気が付かんかったのじゃ昨日はと最初に戻ってしまいそうでありますが気が付かなかったモノは仕方がありません。甘みが少ないと言うとワンランク下になってしまいそうでありますのでドライな味と言っても良いのかもしれません。これはもう、好みの問題。ワシ的にはLNFやゴールデン・スライスドの方が好みだったりいたしますがまだ2ボウルだけですので断定は避けようかと。今のところ、と言う前置き付きであります。
何となくこのComoyのシリーズ、火をうんと小さくして吸わないとダメな気がいたします。そりゃどんなブレンドだって火は小さいに越した事は無いのでありましょうが許容範囲ってモノがあるじゃないですか。それがかなり狭いのでは無いかと言う気が。口腔内への当たり具合が変わると言いますかね。そんな感じがしております。ワシみたいなせっかちが仕事しながら吸うにはもしかすると向いていない要素があるのでは無いかと思いますが練習するには良いのかも知れません。その辺を心して続きを楽しんでみたいと思ったりいたします。
<NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解というニュースが。提供はYahoo経由毎日新聞様。 こういうのを押し売りと言うのか思っていましたが違うのでありましょうか。特定秘密保護法なんぞよりよっぽど身近で悪質な感が。だってさあ、ネットなんてPayPerViewにするの簡単じゃないですか今だってそういう商売やってるところがいっぱいあるんだし。例えばどっかのエロ動画配信会社がアカウント制廃止して同じ事言い出したらただの笑い者ざんしょ。どんだけハズカシい事を言ってるかという自覚が無いのかハズカシいという概念が無いのか金集めに切羽詰って後が無いのかは分かりませんがいずれにせよもう終わってる気がいたしますねNHKとかンな事言い出した時点で。と言うワケでワシゃ意地でも観ないし払わんですよそんな常識のカケラも無い連中が作った番組なんて。馬鹿にするのもいい加減にしていただきたいですわ。プンプン。
|