白馬鹿日記

2014年04月17日(木) KP41

新しいタバコではございません。
というワケで本日も仕事はボチボチ。今週中にエンドユーザー様から移植するシステムのテスト用ハードを借りる事になっており、それが届くまでは細かい部分の机上チェックしか出来ません。で、いつ頃届くのかと思っていたら客先の担当から電話があってエンドユーザー様が失くしちゃったとか。何じゃそりゃ。本番用は予定びっしりで貸し出しは出来無いという事でありましてそうなると納品日にぶっつけ本番と。うわぁ勘弁してくれ。動かなかったらどうすんのよ。現場じゃ出来る事は限られてますからねえ。無駄と承知で抗う姿を後で腕組んだまま眺められるというか睨み続けられるというのは実に居心地の悪い事でありまして少なく無い経験から後々胃に来るのはもう確定事項であります。今週末はガスター10を買いに行かんと。やれやれ。シワヨセは全部弱いところに来るのでありますよね・・・

などと既に痛み出した胃をなだめつつも仕事をいたします。乗らんなあ。セーブしてCandy Crushなどに興じてしまうのも致し方無いところなのでありますが508面を間もなくクリアという時に一瞬だけ青画面が出てそのままリブート。何じゃ何が起きたのじゃ。こういう時にサボった罰だ報いだと言う人はワシに言わせれば放射能で鼻血が出たとか言ってるのと同じでリテラシーは土人のマジナイ並。何か必ず原因があるのであります。尤もその原因が分かるとは限りませんけどね。最初から逃げ腰でありますがとりあえず調査をしませんと。

まずはシステムログを見ます。マメに記録されている割に見てもあんまり役に立たんという不思議なログなのでありますが他に手掛かりはありません。重大と分類されたログにはKernel−Power41という文字が。ふむ。特定できるなら分かるかな。そう思ってググってみるとどうやら有名な症状の様でありまして、これがもう「その他のエラー」と名前を変えても良いくらいのモノである事が判明いたしました。やっぱ役に立たんわ馬鹿ログが。メモリー電圧OCドライバ省電力設定からデバイスのファームや只のフリーズ果てはリセットスイッチまで何が原因でもおかしく無い様でありますがゲーム中だったという事を鑑みますとFlashが原因では無かろうかと。こういう時はもう一度試してみりゃいいんですよええ。仕方無くCandy Crushの画面を開き仕方無くプレイいたします。おっおっ今回もクリア行けそうじゃん。仕方無くクリアすべくプレイを進めると同じ現象が。やっぱこいつか。若しくは最近入れたWaterFoxとの相性という事もあるのかも知れませんがンな事までは分かりません。面倒臭いですからね。

とりあえずFlashを再インスコしてテスト。それでも落ちます。ネットで調べた対処法を片っ端から導入してまたテスト。と思ったらもうライフが。一服しながら暫く待って動かすとまだ落ちます。と言うワケでこらアカンという結論に達しました。対処不可。結局Candy Crushは別のマシンかタブレットで遊ぶ事にいたしましたが他にどうしようも無いですからねえ。そのうちAdobeかMSが何とかしてくれるんじゃないのかな、みたいな。他所様のバグにかかずらっている程ヒマでは無いのでありますよワシは。



2014年04月16日(水) C&D・Captain Bob's Blend

というワケで味見。
本日も仕事であります。当たり前だと言われりゃその通りなのでありますが。細かいブラッシュアップだの操作性の向上だのを目指しての作業でありましたがエンドユーザー様の評価がまだ来て無いモンでどうイジりゃ向上するのかさっぱり分からんという状態での作業でありまして実は全部無駄とかそういう可能性もあったり無かったり。なのでもうひとつノリというモノが出てまいりません。ああこれはいつもの事か。

などと思いながら働きつつパイプを燻らせたりもいたします。本日の着香は昨日届いた中からCaptain Bob’s Blendを選びました。レビューサイトに拠りますとキャラメル・メープル・オレンジ・バニラ・クルミその他と実に複雑そうな風味になっておりますがジップロックバッグを開いて香りを利いてみると甘酸っぱい系のグレープキャンディとでもいう様な。全然違うじゃん。でもそう思ってしまったのでありますれば仕方がありません。リボンカットにフレイクの切れッ端が混ざった様なカットの葉っぱはブラキャベ40%くらいでありましょうか。湿り気は程好い感じ。着香用の大き目のボウルのパイプに詰めて火を点けます。点火一発。素直な性格の様であります。

ううむ、ちょと舌に来るかな。と言っても舌焼けでは無くバーレイの刺激の様な気もいたします。タバコ感が前面に出ていて吸い口も強めのミディアム−。なのでありますが着香がその強いタバコに負けないくらい強いという。その香りはやはりグレープキャンディでありまして奥の方に良く言えばコク悪く言えば渋みというか臭みの様な味と香りもあったりいたしますがこれは着香とタバコが喧嘩してるんじゃないッスかねえ。まあまだ最初のひとボウルでありますれば思い込みは避けたいところでありますが何となくそんな感じも。もしかするとこのブレンドは小さめのボウルンパイプでいただいた方が良いかなという気もしてまいりました。でっかいパイプでたっぷり吹かすとワシの味覚と嗅覚の許容量を超えてしまう様な感じなのでありますよ。タバコ感のある着香というコンセプトはワシ好みなのでありますがどっちも強過ぎじゃね、みたいな。
と言うワケで少々気をつけながら味わう必要があるかなというのが最初の印象でありました。ま、開けたばかりでありますからね。

備忘録を書き忘れていたのでって備忘録になってねえじゃん全然。先日過熱状態だったQ66君でありますがCPUクーラーを掃除したところほぼ常時80℃だったのがBOINC稼動状態で40℃台前半、CPU全開1時間でも最高62℃まで下がりました。埃びっちりでありましたからねえ。ファンが五月蝿いってそりゃ五月蝿くもなりますわ。あはははは。笑うな馬鹿ッ!



2014年04月15日(火) 荷物到着

というワケで吉例の箱踊り。
昨日は客先でありました。午後一番から作業をはじめて終わったのが20時過ぎ。帰宅は23時過ぎでありました。消費税アップの余波を交通費という形でまともに受けましてもう瀕死の赤貧状態であります。消費税、ワシだけ負けてくれませんかねえ他の人はどうでもいいですから。聞いた話ではカードの人は運賃が1円単位で切符を買うと10円に切り上げとか。ボッタクリじゃん。その上カードのデポジットで利息も稼いでるとかどんだけ儲けりゃ気が済むのでありましょうかね資本家共が。などと思ってしまうのも電車内で小林多喜二の党生活者を読んでいたからでありまして馬鹿はすぐ影響を受けてしまうのであります。うろ覚えのインターナショナルなどをわめき散らしつつ7時間働いて分かったのはテスト用のハードが壊れているという事のみでありました。いやまあ別件でひとつだけ片付けられたかな。そっちは20分くらいでしたかね。やる事が実に非効率的でありましてこの調子ではワシは労働者にも資本家にもなれそうにありませんです。なので次は隠居とかごく潰しとか負け犬とかをテーマに書かれた本を読みたいと思います。

本日は元の作業に戻りぼちぼちと。昨日の遠出で疲れたせいか軽く風邪気味で身体がダルかったりもいたしますが頭の一部はまだ党生活者でありますので労働もいたします。少し働いてはしっかり休むというソビエト式労働に勤しんでいるとドアの向こうの人の気配が。くそっ。早くも嗅ぎつけたか憲兵め。こうなっては覚悟を決めなければ仕方が無い。逮捕拘留されるからには潔く転向してさっさと勘弁して貰わんと。ドアを開けるなり土下座して全てを白状しようと思いましたが考えてみると何も知らんのでありますよねワシは。そのまま困っているといくばくかの金と引き換えに箱を残して帰ってしまいましたがワシに恐れを生したのでありましょうな郵便配達のフリをした憲兵めが。わはははは。人民の勝利じゃ。

などという妄想をしつつ箱を抱えて喜びの踊りを舞い踊ります。踊り終える頃にはすっかりプチブルと化しましたが缶がひとつで後はバルクばかりでありますればプチ付きなのも仕方がありません。GVFを詰めたパイプに火を点けて燻らせながら検品をいたします。着香とラタキア系と無着香に分けて収納箱へ。と思いましたがその中からひとつだけ味見をする事にいたしました。モノはNewminsterのOriental Pipe Cutであります。これをパイプに詰めるのでは無く手巻きでいただいてみようかと。と言うのもこれは多分PSのヤツと同じでは無いかと思うのでありますがアメリカでは同じブレンドのパイプ用とシャグ用があり元はむしろシャグカットだった様な。馬鹿な大統領が国外だか州外だかにシャグを通販してはイカンという余計な法律を作りやがったとかで売りにくくなってしまったが為に出て来たパイプ用では無かったかと思いますが違ったら済みませんね。人に吹聴するのは手前で調べてからにして下さいまし。と言うワケで手巻きでも美味しいハズでありますればその辺の好奇心を満たすべく買った一品でありました。

ジップロックバッグを開けると幅広ながら薄めのリボンカットが登場。乾燥気味でありますればそのままでも巻けそうであります。パウチ・ノートは。パウチ・ノートって言葉あるですよね。無いかな。まあいいや。パウチ・ノートはキャンディー系の甘さを彷彿と。何じゃこりゃ。やけに甘そうですよ。ううむこれもきっと資本家の陰謀。右へ行ったり左へ行ったり忙しい事でありますが軽いのでふらふらするのも仕方がありません。やや訝りつつもフツーに巻いて点火。火を点けると甘い香りはあまり感じません。何の為の香りなんでしょうな。味は軽めのターキッシュ。癖は弱めで吸い口はライト+。舌への当たりも柔らかいです。特別に美味くて仕方が無いというモノではありませんが今日は1日中これだけ吸ってろと言われても困らないくらいには美味しいです。パイプでの味見も楽しみでありますがパイプで吸うなら少し加湿した方が良いかも知れません。準備しときましょうかね。悪く無さそうですよ。おまけに安いし。



2014年04月13日(日) Leoで手巻き

というワケで本日は無為。
起きたら昼。何かダルいので本日は何もしない事に決定いたします。それでも歯磨きと軽い昼食を摂りパイプの準備はいたしましたが後はだらだらし続ける様に渾身の努力いたします。日曜なのでEscudoを詰めたお気に入りのパイプを銜えながらGrand Ole Opryを聴きつつボーっとしていると1、2時間はすぐでありますよええ。怠ける事に関してはかなりの才能があるモノと自負する次第であります。

ラタキア系はLeoが本日で半分終了。やや早めのペースでありますが大き目のボウルのパイプばかりを選んで吸っておりますのでこんなモノでありましょう。パイプを選ぶと多少はマシでありますが、やはりワシには少し弱すぎるキライが。ンなに軽いんだったら手巻きにしたらどうだろうと思い試してみる事にいたしました。本日唯一の活動であります。ジップロックバッグに保管してあった分から少し取り分け、グラインダーに入れてグリグリと回します。これ、どれくらいまで回すのが正しいのでありますかね。ワシは手応えが無くなるまで回してしまうのでありますがやり過ぎとかあるのかしらん。切るというよりは磨り潰される感じで大分細かくはなりますがそれでもシャグカットに比べたらまだまだ大きいです。まあ吸い易けりゃいいですよね。フィルターを入れると益々軽くなりそうでありますが入れないと太さの見当がつきませんので入れてしまいます。不器用なので仕方が無いのでありますよ。

フィルターといえばeBayで7x20mmが3000個で£19送料込みというのがあったのでありますがどうしましょう。どうしましょうって誰に聞いておるのだ手前は。ひと袋200個入りとして15袋ですからだいたい225円くらいでありましょうか。激安なのでありますがハズレを引くと3000個はキビシいですからねえ。まあその場合はヤフオクで騙。いやいやいや。不幸を広めてはイケマセン。ググってみるとイギリスのショップでの扱いが多い様でありましてあちらの製品なのでありましょうか。Wilson’s of Sharrowという品なのでありますが有名どころの様ではありますので大丈夫そうな気はするのでありますがフカフカに柔らかかったり逆に詰まり過ぎてドローが重かったりすると辛いですからねえ。ヨーロッパの人に比べると小柄な日本人の中でもワシは特に非力で軟弱でありますれば少々心配せざるを得ないのであります。単に小うるさいだけかも知れませんが。

などと悩みつつLeoに火を点けます。ううん、違和感全然ねえ。手巻きとしてもやや軽めなくらいであります。フィルター半分に切った方が良さそうな。パイプには軽過ぎでありましたが手巻きだとフツーに美味しいです。何だフツーに美味しいって。何がどうフツーなのか言ってみろ馬鹿。いやまあラタキア感は希薄でやや味濃い目のオリエント系みたいな感じでありまして。あんまりフツーじゃないッスな。そういう意味でも手巻きとして活用するのも悪くないかな。みたいな。と言うワケで今週は次の荷物も届く予定でありますれば手巻きとしても吸っちゃおうかなと思ったりしております。ま、そういう事もありますわな。



2014年04月12日(土) 最近のミラーは

というワケで付け替え。
昨日も多忙な1日でありました。どうも客先との意思疎通が上手く行かず、直電入れて話し合ったところ双方共に勘違いをしていた事が判明。様は古いアプリのWin7への移植なのでありますがドライバが絡んでいるので少々面倒臭い上にそのアプリがいくつかバージョン及び組み合わせがありまして今回移植するのがどの組み合わせなのかを正確には誰も知らんと言う。そりゃどっちも納得できるハズが無いですわ。あはははは。と言うワケで来週早々に現場で確認という段取りになりましたがこれはまあ仕方が無いですな面倒臭いけど。週明けから早起きでありますよ。やれやれ。

などという予定を忘れるべく本日はミラーの付け替えと割れているシートカウルの補修をいたしました。GSFをご存知の方ならお分かりになるかと思いますがこいつのシートカウルというのがそれはもう面白いくらいに割れまくるのであります。面白く無いッ!消耗品では無いのだぞ。で、今回も100均で買ったプラリペア風物質で補修いたしましたが前2回の補修箇所が全然無事でありますので大丈夫なんじゃ無いでしょうか。まあ補修箇所が大丈夫でも他の場所が割れちゃうんですけどねどうせまた。今回はばっくり2つに分離してしまう寸前でありましたので、次回割れたら新品購入の刑になるかも知れません。困ったモンだ。

ミラーの具合を確かめるのと散歩を兼ねてその辺をぶらぶら。ついでに買い物もしてしまいます。補修に使ったプラリペア風物質のリキッド側が無くなりそうなので上大岡のシルクという100円ショップへまいりました。混んだり流れたり落ち着かない21号線を走りながらミラーの調整もいたします。いや最近のバックミラーってのはブレ無いんですな。おじさんびっくり。前のヤツは右はかろうじて後続車の形が判別出来たものの左はせいぜい色くらいしか分からなかったのでありますがハッキリ見えるですよ今回買ったのは。締め込みが少々甘かった感もあるのでこれは次回乗る時に締める様に>ワシ。いや気分がええですわ。

帰りは大船に寄り石井商店でシャグを購入。前回購入分がまだ少し残っているので毛色の違うモノをとドミンゴ・ラズベリーを選択。美味しかったですからね。頼んであるアメスピ・ペリクのシャグは来週早々という事でこれも楽しみであります。更にいつものフィルターをと漁ってみたら最後のひとつ。今週入ったばかりじゃないの、と聞いたところ7mmスリムは無くなってしまうのだとか。マジですかい。何でワシの気に入るモノというのは次々と無くなってしまうのでありましょうか。などとオバァに聞いたところで分かるハズもありませんが次からどうしましょ。6mmだとちょと物足りない感もありますので8mmにしましょうか。太巻きの方が美味しい気がしますからね葉っぱ:紙比が上がりますし。ただその分消費量も。貧乏臭い事を言うな馬鹿ッ!金が惜しけりゃ趣味なんぞ止めてしまえッ!どうしても欲しけりゃ金額気にせず輸入しろ輸入ッ!そうかその手がありましたな。ちょと探してみましょうかね。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加