白馬鹿日記

2014年04月29日(火) C&D・Odessa

というワケで加湿完了。
C&DのOdessaであります。バージニアでは無くバーレイ主体のイングリッシュ・ミクスチャー。と言って良いのかどうかは知らんですがラタキア系の一品であります。同社のRed Odessaのバージニアをバーレイに変えたそうでありましてまあ順序は逆かも知れませんが葉組みとしてはイングリッシュを踏襲しているという事で。バーレイ・ラタキア・オリエンタル・ペリクという組み合わせもアメリカのブレンドでは珍しくない様でありますがワシは多分初めてであります。

ジップロックバッグを開けると意外と落ち着いた香りがいたします。所謂ラタキア・ボムではありません。2日前から加湿してありましたので湿り具合はワシ的に程好くなっております。短めのリボンカットをグワシとまとめてボウルにポン。手抜きフランク・メソッドでありますが大抵は大丈夫。ホントかな。まあ吸ってみれば分かるでしょう。点火一発。素直なヤツです。

実はワシはバーレイをやや苦手としております。どうもねえ、バーレイキックと言うのでありましょうか、あの刺激がアカンのでありますよ。少々ならば気にもならんのでありますがモノに拠ってはこらアカンとなってしまうのでありましてそれで吸ったというよりは消費したという様な勿体無い使い方をしてしまったブレンドもいくつかあったのでありました。とは言えいつまでもアカンままでは楽しめるブレンドが限られてしまいますからね。苦手克服という意味も含めての注文だったワケでありましてちょと不安を抱えながらの味見だったのでありました。

だったのでありましたが、これが実に滑らか&優しい口当たりでありました。濃い目の煙を鼻に抜くと軽い刺激もあったりいたしますが、それもジンジャーエールを一気飲みした後のゲップよりも大人しいくらい。Davidoff・Royaltyなどで感じたバター風味をたっぷりと含みつつラタキアの薫香が程好く漂うという。このバター風味はバーレイとラタキアで出すんですかね。不思議なモンでありますがそう感じるのですから仕方がありません。吸い口はミディアム−。口当たりが柔らかいので丁度良いです。ペリクとオリエントの味はまだ見えませんが、吸い終えるまでには何かを感じられるかもしれません。Red Odessaとどっちが好きかと言われたらRedかも知れませんがブレンドしてみたら面白くなるのでは無いかなあなどとも思ったりいたします。こういうバーレイなら大歓迎でありますよ。美味しいです。

などと思っていたらいつものから入荷案内のメールが。WessexのGold Brickが入ったというお知らせでありましてワシはまだ試した事の無いプラグと言うカットのブレンドであります。やっぱねえ、一度くらい試してみたいじゃあ無いですか。Wessexならハズレは無かろうと早速注文いたします。今は在庫が多いので保存の利く缶モノを中心に選びましたが流石にちょと買い過ぎだよなあ。少し控えんと。などと思いつつも我慢が出来なかった昭和のおっさんの過ごした昭和の日でありました。てか何だよ昭和の日って。



2014年04月28日(月) C&D・Bob Bushman

というワケで開封。
Bobさんシリーズその2であります。シリーズなのかな。Captainが付かないから別のBobさんかも知れませんがワシは会った事がありませんので分かりませんです。当たり前だ馬鹿ッ!あああCaptainでは無くBushmanの方のBobさんでありますが出てきたのはコースカットになるんですかねこれ。パラパラっとした感じで割と短か目のカットの葉っぱでありました。何故かレビューサイトに乗っていないというブレンドでありまして葉組みは不明でありますが全体的に茶色っぽい中に1割くらいブラキャベが混ざっております。パウチ・ノートは控えめで、サクマ式ドロップ的甘酸っぱい風味でありましてココナッツとトロピカル・フルーツという能書きとは少々イメージが。まあ吸ってみるとまた違うのかも知れませんですね。

その短いカットの葉っぱをボウルにパラパラっと落とし込んで軽く押さえます。実に簡単。点火も一発。ううむ、着香も甘みも弱めでありますな。火を点ける前の方が強いくらい。吸い口はやや強めのミディアム−。ベースタバコはCaptain Bob’sに通じる味と風味でありますればバーレイ主体なのでは無いかと思います。やや強めの口当たりの中に香るのは微かと言っても良いくらいのフルーツ風味とチョコっぽい香り。チョコはバーレイ由来なのかも知れませんがワシには分かりませんです。何と言いますかねえ、フルーツパフェを食べてる人の隣で味のついてないシリアルを食べてる感じでありまして甘みよりもタバコの香ばしさが前に出ているのでありますよ。乾燥気味なせいかしらん。もう少し加湿して明日また味見をしなおしましょうかね。何とも不思議な喫味でありまして美味しいのか不味いのかも良く分からんかったです。困ったモンだ。それでも最後まで綺麗に吸い切れましたので扱い難い葉っぱでは無い様であります。

同じくC&DのOdessaも開封いたしましたがこちらは見るからに乾燥しておりましたので最初から加湿の刑に処しました。これも味見は明日であります。明日は雨っぽいですからね。のんびり一服の日にさせていただこうかと思っておりますです。



2014年04月27日(日) 老人保健施設

というワケで都内某所。
母親の見舞いに行ってまいりました。都内でも大使館とかがいっぱいあるエリアであります。老人保健施設というのは主にリハビリを目的とした施設でありまして所謂特養とは存在意義の違う場所であり入院というのか入所というのか期間は最大3ヶ月。その間に手前の面倒を見られる様になっていただきたいという場所なのであります。などという説明を妹から受けつつ妹のダンナの車で運ばれてまいりました。このダンナというのが実に出来た好男子でありましてしかも金持ち。何でワシの妹なんぞと一緒になったのか不思議でならんです。何なんスかねえ。いや世の中色んな人が居るモンですわ。

着いた先は実に綺麗な建物。築が浅いのみならず良く手入れが行き届いている様子がうかがえます。受付や介護のオネーチャンも若くて可愛い子揃い。たたたたた高いんじゃないッスかねこういうラインナップだと。安かったらワシが入っちゃいますよ今すぐ。と思ったらやっぱり高くて約13万円/月+洗濯やらオムツやらという事でありました。いや13万なら安いだろうと思われるでしょうが保険でカバーしてこのお値段でありますからね。高齢者は1割負担でしたっけ。だとすると月に130万円。しかもこれは知る限りの手を尽くした最低金額。24時間サポートとはいえ中々の金額であります。これだけ取れりゃ介護士の給料もさぞかし良い事であろうと思いますが世間では薄給で有名なのでありますよね。誰が儲けてんだ誰が。出て来い。ワシにも少し呉れ。

などと思いつつ母親の部屋を訪ねると日当たりも景色も良い綺麗で広い個室でありました。思ったよりも元気で、とは言っても年齢なりにではありますが手術入院していた時に比べれば別人と言って良いくらいでありました。良い介護をしていただいているのでありましょう。食堂に移って話をしながら介護士の仕事ぶりを横目で見ていましたが、キビキビしつつも丁寧で手前の仕事をちゃんと分かっているのだなあと思われました。良いスタッフを揃えている様であります。皆さん20代なかばくらいだと思うんですけどね。しっかりしたモノであります。大変なのでありましょうが頑張って下さいまし。あと給料たっぷり貰えよ。

3時間ほどおしゃべりをして撤収。ここなら大丈夫でありましょう。母親に言わせりゃ不満はあるでしょうけどね施設に入るって事自体そうでしょうし。でもある程度の事は手前で出来ませんと共働きの家庭じゃ限度がありますからねえどうしても。やはりプロの手を借りなければならない時というのもあるモノであります。そのプロが揃っていると思えましたので後は母親次第でありますればこちらも頑張っていただきたいモノであります。

帰宅してからパイプの準備。時間がもう遅いのでひとボウルだけにいたします。で、C&DのCaptain Bob’s Blendが本日で終了となりました。残念ながらもうひとつワシには合わんかったです。タバコと着香の両方が強いというのをワシにはまだ扱えないのかも知れません。両方ほどほどくらいだと良いのでありますけどね。ほどほどが人によって違うでしょうから仕方が無いのでありますが。と言うワケで次は同じくC&DのBob Bushmanをジャーに出して加湿しはじめたのでありますが、こちらもちょと強そうな予感がしておりまして今からナーバスになっておりますがどうなりますかしらん。



2014年04月26日(土) GW初日

何と平和な。3月までの忙しさが嘘の様。
というワケでやや風が強いながらも良い天気の1日でありました。朝から洗濯をしてその後はだらだらと過ごします。で、気が付けば昼過ぎ。あああもう半分終わってるじゃん今日とか。慌てて昼食の用意をいたしますが昨日はパンを焼くのを忘れたので本日は冷凍の饂飩で済ませます。茹で上がった饂飩に生卵を絡めて饂飩用の生醤油を垂らして。ってンなモンいつ買ったんでしたかねワシは。記憶があまりありませんので大分前の事だとは思いますが賞味期限を見たら8月でありましたので大丈夫な様であります。尤も去年の8月ですけどね。

大丈夫大丈夫と手前に言い聞かせつつ食事を終えたらバイクの準備をいたします。今日は買い物も行きたいところもありませんのでただブラブラと流すだけにいたします。先日ちゃんと締めていなかったバックミラーのナットを締め込んで準備完了。とりあえず横須賀に向かい海を眺めて一服する予定。意外と流れる環4を進みR16を南下いたします。天気が良くてええ気持ち。なのでありますが何故かこの辺から胃がシクシクと。醤油来たか醤油。いやいやンな事は無いだろう。醤油に当たって死んだヤツはおらん。ホントかな。何事にも初めてって事はあるしなあ。などと思っている間にも痛みは着々とシクシクからキリキリに向かってまいります。これはまずい。海の切れッ端をちらりと眺めただけで転進。船越から逗子を抜け下馬を通って手広へ向かいます。遠いのでありますが駐車場のあるドラッグストアったらここしか知らんのでありますよ。

手広のCreateSDでガストールという胃薬を購入。袋に入れようとする店員に全部飲んで行くから袋も箱も要らんと言い捨てその場でひと瓶丸ごと頬張ります。バリバリと噛み砕き口の端から粉を吹きつつビンを投げ捨ててバイクに向かいます。いやンな事はしなかったな。外に出るなり開封して1回分を服用し、一服しながら効くのを待ちます。15分経過。ううむ、もうひとつ効かんなあ。効きが鈍いといいますか。ガスターのまるでスイッチを切ったかの様な効きっぷりはありませんが何となく落ち着いては来ましたので自宅方面に向けて出発いたします。まあガスターの半値ですからね。効きも半分なのかも知れません。ンな事は無いか。てかそれだけワシの胃が。あああ言うな考えるな。

帰ってからパイプの準備。Leoが本日で終了いたしました。残念ながらワシの好みでは無かったです申し訳無い。軽過ぎるというか吸い応えが無いというか。で、プカプカ吹かしてパイプが熱くなって葉っぱが湿って味まで悪くなるという悪循環を最後まで断ち切れませんでした。ワシがイカンのであります。と言うワケで明日は何を開けましょうかね。と思ったら明日はリハビリ入院した母親の見舞いに行くのでありました。休管日になりそうでありますがタマには顔くらい出さんとイカンですからね。久々の都内なのでどこかタバコ屋にでも、と思って調べたら近くのお店は全部日曜休業でありました。やれやれ。つまらんのう。



2014年04月25日(金) セブンスター・メンソールその後

というワケで開封3日目。やっとワシでも味が分かるくらいにメンソールが抜けてまいりました。ベストは明日くらいの様な気もしますが。確かにタバコの良い風味がありますな。個人的にはもう少し甘みが強いといいのにとか思いつつも上出来なのでは無いでしょうか。それなだけにやっぱりメンソールをもう少し控えめにした方が良かったのでは無いかと。ま、好みの問題と言われればそれまでなのでありますけどね。
それと今日になって気が付いたのでありますがこれってチャコールフィルターじゃ無いんですな。ワシ的なイメージではセブンスターと言えばチャコールとなってしまうのでありますがメンソールには使わないのでしょうか。と思ってググってみたらメンソール+チャコールだと色々と工夫している様でありますのでやはり使わないモノなのかも知れません。へ〜。いや今まで考えた事も無かったモンで。

先々週買ったドミンゴ・ラズベリーを開封。したのでありますけどね、何だか前に買った時より着香が薄い様な気がいたします。ハズレ引いちゃったかしらん。未開封2週間で味が抜けるとは思えないのでありますが抜けるんスかねもしかして。そんなに取っておいた事無かったからなあ。何とも言えんですねこれは・・・まあさっさと吸っちまいましょうか。

仕事は2件共評価待ち。この分じゃGW明けでありましょうか。GWと言っても客先がカレンダー通りでありますのでそれに合わせる身としてはあんまり大した休みにはならなそうであります。更に別件の機材を返送。あ〜部屋がすっきりした。馬鹿でかい機材を個人宅で保管するのは大変でありますよ。やれやれ。

野良様の。様じゃねえ。野良用の安いカリカリを買おうと思ったらアマゾンもケンコーコムも取り扱いが無くなっており僅かにマーケットプレイスで送料入れると今までの倍くらいの値段で売っているのを見つけたのみでありました。どうなっておるのでありましょうな。仕方が無いのでググってみると価格コムで何と猫の餌まで値段比較が出来るという。手広くなったモノであります。結局、一番手頃な餌が買えるのは西友という結果になりまして初めてネットスーパーというモノを利用いたしました。いやこれがクセになってしまうとですね、タダでさえヒキコモリ生活なのが益々促進されそうなので避けていたのでありますよ。生鮮品が買えるというだけで他の通販と変わらんのでありますけどね。ついでに米だの何だの重いモノをいくつか頼んで送料無料になりましたが多分大きいホームセンターに行くともっと安く買えるのでありましょうな。バイクに積んで来るのが面倒だから買った事がありませんでしたがそうも言っていられなくなりそうな感じであります。しかし、突然の取り扱い中止は何故なんでしょうかね???


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加