2014年08月29日(金) |
Sutliff・Bosphorus Cruise |
というワケで忙しい金曜日。 朝から仕事。頑張りましたので大分進みました。来週いっぱいの予定が既に8割終了。なのでありますが残りの2割が何故かどうしても動きません。おかしいなあ。マニュアル通りにやってるハズなんだけどなあ。デバイスの2つあるチャンネルが何故か常に連動してしまい別々に操作出来無い状態なのであります。操作自体は全部出来てるんですけどね。2こ一緒に動いちゃうだけで。だけって程小さな問題では無いですねハイ。
あらためてマニュアルを熟読。配線良し。コマンド良し。ポートも正しい。しかし何かが違うのでありますよね。例えばリモート操作用のコネクタ。マニュアルの絵には2つありますがワシの手元の機材にはひとつしかありません。調整用のツマミもマニュアル2セットに対してこちらは1セット。ううむもしかして。メーカーのHPを探し製品情報を型番で検索いたします。すると同じ型番で枝番が−1と−2の2種類ある事が判明いたしましてこの枝番が何を意味するかというと操作系つまりチャンネルの数。繋げられる終端デバイスの数は同じですが操作系統の数がそも違う、と。別々に動くワケねえじゃんよ。くそっ。判明したのはやや遅い時間でありましたが機材手配を担当した営業に怒りの電話を掛けます。残業していた若い人が出て「本日は客先から直帰です」「では帰宅されたらすぐに鎌倉まで来る様にお伝えください」とは流石に言えませんので怒りのメールを送る事にいたしましたが何でこういう事になるかねえ。そのクセ急ぎとか平気で言っちゃいやがるのでありますよ。困った会社だ。いや技術力は高いのでありますが営業で使える人はひとりしか知らんですよワシは。馬鹿共はさっさと首にしてその分ワシの人月単価でも上げてみたらどうでしょうかね。喜びますよワシが。
忙しい最中でも一服くらいはいたします。半分終了したRed Odessaはひと休みにしてBosphorus Cruiseを開ける事にいたしました。FaceBookでどんな味か教えてくれと言われていたのであります。別に義理立てせんでも良いのではありますがワシ的に好奇心もあったりいたしますので迷わず開けてしまいます。プシュっと開けて出てきたのはかなり乾燥したリボンカットの葉っぱ。ティン・ノートは程好い感じのラタキア風味に僅かな酸味を加えた感じでありました。うん良い香り。とりあえずは加湿せずにそのまま詰めます。点火一発。良く燃えそうであります。少し控えめに吸った方が良さそうでありますな。
最初に感じたのはターキッシュでありました。うむうむ。悪くないぞ。そこに強過ぎず弱過ぎずでもどちらかと言えばワシの好み的にはやや控えめのラタキア風味が加わっております。バージニアは控えめながらちゃんと入ってるのを感じられるくらいでありましてターキッシュが主役のブレンドと考えればこれは中々に絶妙な配分では無いかと。ワシ的にはもう少しバージニアっぽくても良い気もいたしますがそれではボスポラス・クルージングになりませんからね。えっ意味不明。ボスポラス海峡。トルコのイスタンブールを二分する海峡でアジアとヨーロッパの区切りでありますよ。旅行中のキプリングが東は東、西は西と詠った場所であります。こんな有名な話も知らんのですか。ワシなんか15分前からずっと知ってますけどね。まあキプリングというのが誰なのかはまだ知らんですが多分相撲の研究でもしているWeeabooなのでありましょう。そういうヤツは最近多いですからわざわざ調べるまでもありません。てか川かと思ってましたよアレは。両端が海に繋がってるから海峡になっちゃうんですかね。
と言うワケで中々に美味しいブレンドでありました。吸い口はミディアム・ライト−くらいで気持ち弱めながらも程好い範囲でありました。乾燥のせいか燃えるのがやや速めではありましたが特に舌への刺激も無く最後まで綺麗にいただけました。ターキッシュ好きな方にはお試しいただいても良いのでは無いかと思います。しかしSutliffは種類が多いしお値段も手頃なので色々試してみたくなるメーカーでありますね。
2014年08月28日(木) |
Low Country・Santee |
というワケで開缶。 今日は客先で打ち合わせ。早起きが辛いです。しかも昨日今日と8月とは思えない馬鹿寒さでありましたので益々辛い朝でありました。幸い電車が往復とも空いておりましたので楽ではあったのでありますがこのくそ寒い日に冷房を入れていやがるのでありますなJRは。何を考えておるのだ一体。特に帰りの南武線は凍えるかと思ったですよワシは。肩とか冷えて痛みはじめるレベルでありました。と言うワケで季節では無く気温でエアコンを設定していただけると有り難いのですが如何なモンでありましょうか。
打ち合わせ自体は1時間少々で終了。往復は相変わらず5時間。会って話すメリットは否定しませんがやはりデメリットの方が大きい気がしますですねここまで実務:移動比が低いと。交通費も馬鹿にならんですし。次回はSkypeでと言ってみましょうかね・・・
帰宅して冷えた身体を温めるべく熱い紅茶を入れて一服。今日から新しい着香モノでありまして開けたのはSanteeであります。同社のWaccamawが中々に美味しかったので他のブレンドもと頼んでみた品。プシュっとやるとまず出てきたのはお馴染みのSのロゴマーク。やっぱここのオリジナルという位置付けなのでありますな。紙を取り除くと短めのリボンカットが登場。レビューサイトではフレイクとなっておりますがこれは何かの間違いでありましょう。バージニアベースのリンゴ系着香だそうでありましてティン・ノートは正にリンゴという感じでも無くて何となく爽やか系の甘さを感じるかな、と。まあリンゴだと言われりゃ否定はしませんくらいの感じであります。葉組みは茶色いのがバージニアでありますかね。バーレイも入っているのかも知れませんがワシには分かりません。更に黒いのがチラホラと混ざっておりましてこれはブラキャベでありましょうか。茶:黒レシオは9:1くらいの配分であります。渇き気味だなあと思いつつも最初はそのまま吸ってみます。点火一発。やや軽めかな。
日本にずっと住んでいる身といたしましてはリンゴと聞くとどうしても富士だの紅玉だのをイメージしてしまうワケでありますがそれとは少々違うリンゴがテーマなのでありましょうか。違うながらも確かにリンゴではありましてリンゴを使ったお菓子という感じもしたりしなかったりいたします。吸い口はライト+。やや弱めでありますがワシ的に程好い範囲の枠線ぎりぎり外側くらいであります。着香としてはタバコ感もある方かもしれません。ちょと単調な感じがしてしまうのは酸味が無いからでありましょうか。まあ好みの問題の範疇でありますね。味と香りはやや弱めでありましてその辺の加減はワシ好みなのでありますが日本的リンゴのストライクコースから少々ずれている辺りが気になったりもいたします。リンゴに拘るのを止めりゃ良いんですなワシが。リンゴ風味のクリームを使ったお菓子だと思えばかなり良い出来と思える味と香りではありますので。うむ、そう思うと悪くないです。悪くないけどやっぱ甘酸っぱい方がワシは好きかなあ。まあまだ最初のひとボウル目でありますれば先入観を持つのは止めておきましょうかね。
というワケで先週のテストの結果がまいりました。ええと。転送中に止まる不具合がたまに出る。そうなのよね〜出るのよね〜でもこれ送り側の問題だと思うんですよねえ。特定のデータで出るというのでその辺をそっくり転送して貰いワシの作ったテスト用サーバーで試すとやっぱり止まって。あらま。受け側の問題では無く送り側の構造的な問題でも無いとすると後は転送ライブラリ。呼び出している部分のソースを眺めると1ヶ所不審なリマークがあったのでその辺絡みのテストを行うとやっぱそこだったりして。うひゃあ。えらいこっちゃ。ワシが嘘の使い方を教えていたのが原因でありましたよ。言い訳をすると向こうの指定して来た構造体が変だったので総転送量が合わせ難かったのがイカンのでありますがンな事を言うワケにはまいりません。言うなら最初に言わにゃ。慌てて正しい使い方とお詫びのメールを書き念の為担当者の上司にもCCして発送いたしました。このせいで若い人が怒られてたら申し訳無いですからね。名誉回復しておいてあげませんと。いや〜やっぱお盆休みに仕事とかするモンじゃ無いですな。すっかり気が抜けてしまっていた様でありました。申し訳無い面目無い。
その後、改善しましたというメールをいただいてひと安心。気が緩んだせいかお腹も緩んで来たのでトイレに篭って大腸ガン検査のサンプリング行為を行います。昨日もやろうとしたのでありましたが冷水を飲み過ぎてしまい下痢をして本懐を遂げられなかったのでありました。本日もやや緩めながら何とか採取出来る状態でありましたのでこれで良しといたします。ホントに良いのかどうかは分かりませんがそうそう都合良くンコが出来るモノでもありませんので仕方がありません。さっさと容器に収めて病院に持って行ってしまいます。やれやれ。これで検査は全て完了、と。後は結果を待つばかりであります。
病院から戻って一服。Anno・MMXIが本日で終了。乾くと出て来る苦味が少々気になってしまいましたですね最後まで。まあちゃんと調湿しておけば良いのでありましょうが。タバコ感がありつつしっかり着香されているのに甘過ぎない辺りは良い感じだったのでありますが、残念ながらリピートは無いかと思います。MMXIIIがとても良かったので少々期待が大き過ぎたのかもしれません。 などと思いつつ仕事するフリをしていると楽天のショップからメール到着。をを。日曜の夜に頼んだライジャケのボンベの発送通知かな。と思ったら欠品につきキャンセルさせていただきますと。何じゃそりゃ。取り寄せも出来ねえのか手前の店は。売る気がねえならHPに載せておくんじゃねえ馬鹿たれ。などと怒りつつ次に安いお店を探します。何かねえ、どうも楽天って商品管理の甘い店が多い気がしてしまうです。ワシなんぞ大して利用してるわけでは無いですので実際にはンな事は無いのでありましょうけどね。じゃあ何でそう感じてしまうのかと言うと多分あのくその役にも立たんくらい使い難い商品検索が原因なのでは無いかと。よっぽどピンポイントで検索すれば別ですが、何となくこんなモンをと探すとトンでもないモノが出て来たりしやがりますからね。どうしてもテキトー感が否めないのでありますよ。滅茶苦茶な検索タグを設定している店がイカンのでありましょうがそれを管理するのが楽天の仕事なのでは無いかと思うですよワシは。今回のボンベはアマゾンに無かったので楽天で探したのでありましたがその辺を何とかしていただきませんといつまで経ってもアマゾンの控えのままでありますよ。まあワシはどうでも良いんですけどね。
というワケでマリーナ。 朝起き。また8時に起きてしまいましたが目出度く早起きの癖がついたというワケでは無く目覚しに叩き起こされた次第でありました。いや今朝は大腸ガン検診用のサンプルを採らないとならないモンで。サンプルと言うのは要するにンコでありますがバリウム風味と標準風味の2種類を日を分けて採らないとイカン決まりになっておりましてバリウム風味が産出されるのは本日限りのハズでありますればその期を逃すワケにはまいりません。インストラクションに従い下剤は昨夜のうちに飲んでおりますので後はトイレに座って時を待つばかり。かと思ったら何だか効きが鈍いのでありますよ添付されていた下剤の。毎週の様にコーラックを飲んでいる身でありますれば刺激に鈍感になっているのかも知れません。それでも精神を集中し狙ったポイントに登場する様に姿勢を。ええと以下略。ンなモノ書きたくもありませんし間違ってこのページに来た方に於かれましては読みたくもありませんでしょう。読みたいと言われても困りますし。まあ兎に角それっぽい妙に白い物体が登場したワケでありまして多分これで良いのでは無いのかな、と。ホントかな。ホントかな。判断する方法が無いですからねえ。まあ昨日の今日でありますれば味は覚えておりますので比べて見れば良さそうなモンではありますが食うな馬鹿ッ!この後マリーナじゃッ!あああそうでしたそうでした。人に会う前に食うモノではありませんですねハイ。
と言うワケで無事採取いたしましたが採取したサンプルをどうするかという問題が新たに発生いたしました。困ってインストラクションを読み直すと冷暗所に保存せよとなっております。冷暗所。冷蔵庫ですかもしかして。えっこれを入れるの冷蔵庫に。こういうケースでは製造原料と製造物はあまり同じ場所に置いておきたく無い気もするのでありますがじゃあどう保存すれば良いのかと。何しろ保存する事なんて考えた事もありませんからねえ通常はなるべく早く処分したい物体なワケでありまして。保存性はどうなっているのでありましょうか。腐ったり痛んだりするのかしらん。全く見当もつきませんがそういう場合は安全策を取るしかありません。仕方が無いのでジップロックバッグに入ったサンプルケースを更にビニール袋に入れ、それを茶封筒に入れてからなるべく端の方に収納いたしました。あああああ。良いのかしらこれで良かったのかしら。50年を超える人生に於いて最大級と言って良い葛藤が心を乱します。でももう入れちゃったからねえ。しょうがないよねえ。うへぇ。
乱れた心を吹き飛ばすべくバイクでマリーナに向かいます。葛藤していた分だけ遅刻。でもそんなには飛ばしませんよ安全第一ですので。何しろ共同オーナーのU氏は遅刻の常習でありますれば本日もきっと。と言いたいところなのでありますが最近全然遅刻しないんですよねえ彼。どうしちゃったのかしらん。体調でも壊してるのでは無いと良いのでありますが。本日もU氏が先に到着しておりまして面目丸潰れでありましたが事情を話して勘弁していただきました。納得していただけなかったら目の前で再現して見せる覚悟でいたのでありますが。さっさとボートを桟橋に移して作業を開始いたします。本日の課題は電気系の不具合修復でありましてこれはワシの役割となっておりますれば持参のテスター片手にあちこちを調べて回ります。ううむ。ほうほう。成る程。どこもおかしく無いじゃん。何じゃこりゃ。電気が流れるべきところはちゃんと流れておりますし切れるべきところも切れております。でもエンジンをクランキングするとパチっとか言うしスタンのデッキ灯はヒューズが飛ぶしホーンは相変わらず鳴らないし。全ての配線をチェックし終えた結果、これはもしかしてリークやショートでは無く単なる接触不良ではという気がしてまいりました。最悪配線を引き直すからコード買っといてと言った身としてはやや旗色の悪い状況でありますが問題が見つからない以上仕方がありません。但しこの時点でホーンは2連装のモノが両方とも故障、デッキ灯は途中のギボシ端子の劣化という事が判明しており完全な馬鹿扱いは免れそうな按配ではありました。色々と言い訳を並べつつ端子をヤスリで磨いてからテストすると全て良好。うひゃあやっぱ端子でしたか。まあコードはそのうち何かで使いますのでお許しを。
片付けをしてから船底の付着物を剥ぎ取るべく走りにまいります。風は強いながら波はそう酷くありませんでしたので最大指定回転数ですっ飛ばします。憂さも悩みも冷蔵庫内の物体も全て忘れて水面に集中いたします。あ〜〜〜気持ちがええ。浮き浮きして来ちゃいますよもう。この快感をどう説明したら良いのかしらん。やってみないと分からんですよね多分。ワシも買うまではこんなに楽しいとは思わんかったもの。釣り道具を持って来ていない状況でありますれば目の前にナブラでも立ってサバとシイラとカツオがぴょんぴょん飛び跳ねるなどという事になったら腹も立つのでありましょうが幸か不幸かそういうアクシデントも無く電装系も全て快調なままマリーナに戻ってまいりました。燃料を点検し船体をざっと水で流し着用していたライフジャケットをストレージに放り込みま。あれ。奥に入っちゃった。しかも何かに挟まっとる。襟首の辺りを掴んで無理矢理引っ張るとプシューという音と共にベルクロがばりばりと剥がれはじめて。うわぁライジャケを膨らます紐が引っ掛かってたのね。何の罰じゃこれは。まあ稼動試験をやったと思って諦めるしか無いですな。やれやれ。
というワケで早起き。 正確には朝早く起き上がっただけでありましてというのも全然寝てないからであります。別に何の用も無かったのでありますけどね眠れなかっただけで。9時にドアが開くと言われていたので9時5分着を目指して出発。歩いて行ける距離なので到着予定時刻はかなり精確に予想できます。いや涼しいですな今日は何だか。まさかこのままもう秋に。ンな事は無いと思いますがもしそうなってしまうと今年もまた何もしないうちに夏が終わってしまった事に成り果ててしまいますので夏の再起に期待をしたいところであります。せめて11月いっぱいくらいは30℃をキープしていただきたいモノでありますな。などと思っているうちに病院到着。何だもう人がいるじゃんよ。待ってたんですかね開くのを。パチンコ屋じゃ無いんだから。
受付に申し出ると大量の書類を渡されました。これを全部記入しろと。まあ今回はオプション全部盛りでお願いしたので検査の数だけ書類があるのでありましょうがンなモノ1枚に纏められんのですかねえ。てかオンラインにしろよ。欲しかったらプリントすりゃいいんだし。手前の名前だけで6〜7回は書いたと思いますが実に無駄な労力。何回書いたって内容は同じだっての。字でも絵でも書き物は苦手でありますので非常に苦痛でありましたが書かないと受けさせてくれないんですよねえどうせ。問診内容も似た様なモノが多かったですしもう少し効率と言うモノを考えていただきたいモノでありますな。
それからはひたすら順番待ちでありました。居眠りでもしようかと思いましたが何故か冷房が非常に強く寝たら遭難しそうな勢いでありましたのでそうも行きません。初めて来た病院なので周りをじろじろと見回して時間を潰します。個人医院にしてはかなり立派な建物でありますが少々草臥れた感が昭和の香りと共に漂っております。深川の循環器科の病院もこんな感じだったなあ。嫌いじゃないですよワシはこういうの。そこに通う患者さんたちはというとこれが例外無くお年寄りでありまして患者同士が随分と親しい様子でもありました。社交場の様になっているのでありましょう。「○○さん、今日はどうします?」「今日は具合が悪いので診察は受けないです」などという会話をリアルで聞きつつ待つ事45分。凍えますよワシは。
そろそろ帰ろうかと思いはじめた頃に名前を呼んでいただけました。覚えていてくれた様で実に有り難い。診察室に入ると建物よりも草臥れた感じのドクターがいらっしゃいました。それでも大変に感じの良い方でありましたし診察がはじまってからは中々にテキパキとしていらっしゃいました。まだまだ大丈夫ですぞ。問診を受けてから心電図を取りお小水をサンプリング。サンプリングとは言わんか。紙コップをたっぷり満たしてから大変に眩しい眼底検査をいたしました。その後は診療着というのか何というのか旅館の寝巻き風の姿になって肺と胃のレントゲン撮影。空腹だとバリウムでも美味いですな。飲み込み難いけど。飲んだら歯が真っ白になりましたがこのままにしておく方法は無いのでありますかね。私服に着替えてから採血をし、検便用の道具を渡されて本日のメニュは終了。50分くらいでありましたか。検便は自宅で採ってまた持って来ないとイカンのが面倒でありますが今ここで出せと言われても無理なのでまあ仕方がありません。早くも仕上がった肺の写真を見ながら「いや綺麗なもんだパイプタバコくらい楽しめるうちに楽しんでおきなさいよ」という有り難いお言葉を頂戴いたしました。尤も「検査結果を見てみないとわからないけどね」とも言ってはおられましたが。ちなみに結果は10日〜2週間くらいで出るそうでありますが肺だけは1ヶ月半くらい掛かるのだとか。まあこれも仕方が無いのでありましょう。と言うワケで実に簡単でありましたよ。ちなみにお値段は6000円少々。これは安い。のでありましょうが検査なんて受けた事が無いですから安いと言う実感は湧きませんです。Red Odessaに換算すると税抜きで約2ポンド分。安くねえじゃん全然。
帰路は雨。ンな事もあろうかと傘はしっかり持参しております。昼も近い時間でありましたが全然お腹が空かないのは何故なんですかね。バリウムですかやっぱり。もう15時間も何も食っていないというのにお腹が空かなかったので昼はパスいたします。ダイエットに利用出来そうな勢いでありますよ。2時間ほど昼寝をしてからパイプの準備をいたしました。サンプルでいただいたBriar Foxの最後のひとボウル。バーレイ+バージニアでありますがバーレイの苦手なワシでも実に美味しくいただけました。マイナス点はケーキを切るのが面倒臭い事くらいでありましょうか。それもたまになら楽しい儀式でありますのでマイナスとも言えない程度のモノであります。これは時々買ってもいいかな、と。何しろ楽しめと医者からお墨付きをいただいてしまいましたからね。楽しめるブレンドはどんどん購入いたしませんと。
|