というワケで新しいプロジェクト開始。 キーボードがイカれてまいりました。Pとか−とかが素直に出やがらない状態でありましてかなり強めに引っ叩きながらの開発という事になります。買いに行かんとなあ。商売道具だもんなあ。しかしキーボードはタッチが命でありますしワシはストロークが長め&やや重めのキータッチというオールドファッションなタイプが好みなモンでありますれば店頭で触ってみない事には中々買うワケに行かないのであります。メカニカルとか買えば良いのでありましょうが高いッスからねえ。どっかにPS55時代のIBMのキーボードとか落ちてないかしらん。あれ最高だったんですよねえワシ的に。
などと思いつつ作業を進めます。今回の環境はBCB6。太古の昔のコンパイラでありまして使い方をすっかり忘れてしまっておりますればその辺を思い出すところからはじめなくてはなりません。フレームのクラスを作ってそれをパネルに貼り付けるにはどうしたら良いのかしらん。全然分からんわい。ググりゃいいだろと思われる事でありましょうがググっても出て来ねえんだよもう古過ぎマイナー過ぎ初歩過ぎな話で。多分これで良いハズと思ったものの正体不明のビルドエラーが消えてくれず、作ったフレームのフォームに勝手に付けられていた名前が思ったモノでは無かったという事に気付くのに2時間ほど掛かってしまいましたが動いたので良しといたしましょう。てかもうちょとマトモなエラーメッセージ出せや読んで意味の分かるヤツを。まあこれはBorlandに限らんですけど。
とりあえずスタートは出来たという事でひと休みいたします。ComoyのでっかいフルベンドにSanteeを詰めて一服。開封12日目でありますが既に香りがほとんど飛んでしまっております。後半は缶に残して缶ごとジップロックバッグに入れておいたのでありますがンなモンじゃダメだったかしらん。ですがこのブレンドの偉いところは香りが飛んでしまっても飽きない程度には吸えるくらいの葉っぱを使っているところでありまして美味いかと言われたらウンとは言わんですが何となく燻らせておくだけでしたら吸えない事もありません。またココナッツラムで味付けしてみましょうかね。などと思っていると電話が。仕事の催促じゃ無いだろうね。はじめたばっかりですよまだ。
「うるまさんですか?ご本人でいらっしゃいます?こちらは○○病院です。先日受診していただいた肺ガン検診の結果について先生からお話があるのですが今お時間大丈夫でしょうか?」
病院関係者の方がいらっしゃいましたらひと言申し上げさせていただきますが、こういう話の切り出し方は如何なモノかと思いますですよワシは。一瞬、脳波止まりましたからね。そしてその後は色々な思いが洪水の様に湧き出してまいりましてその内容は手術か薬か放射線か、保険屋にはいつ電話したら良いのだ満額呉れるのか呉れたらバイクにマグホイール入れてダンヒルのディプロマットも買っちゃいましょうかね等々でありまして不安と欲望が交互に描かれた走馬灯の様でありました。やや自我を失いかけたままドクターの話を聞くと肺ガンは無かったが肺気腫である事が判明したと。えっ。それだけ。ンな事はアンタ、30年以上タバコ吸ってりゃ無い方が不思議ってなモンでしょうが。てかレントゲン見て綺麗なモンだ大丈夫だろうとか言ってたのアンタでしょ言う事コロッと変えるなや。とは思いつつも医者に当たっても仕方がありませんのでハイハイと聞いておくだけにいたします。最後は呼び付けて説教したい風のおっしゃり様だったのですが面倒なので結果だけ送って下さいと言って用件終了といたしました。どんな肺気腫なのかは分かりませんが年末にはもうボンベ引き摺って歩き回らにゃイカンという程ではありませんでしょうからね。と言うワケで詳細は結果到着待ちでありますが少なくとも今現在に於いてガンの心配は無しという事だけは判明した次第であります。やれやれ。心臓に悪いですよ全く。
もうひとつパッとしないピース・アロマロイヤルをバラして巻きなおしてみました。うむ。大分良くなりましたです。でもこれだったらワシはアメスピかダビドフでいいかなあ。バラした紙だけ燃やしてみたらメッチャ速かったんですよね燃えるのが。これではクールスモーキングは難しいですよ特にワシみたいなニワカには。と言うワケで悪く無いけどちょとピントのズレた商品に仕上がっているという実にJTらしい作りの一品という感が増した次第であります。まあまだ半分残っておりますので吸い終えるまでにまた違う味わい方を見つけられたら全然違う事を言い出すかも知れませんがそうでなければンな感じかな、と。
というワケで上京@松蔭神社前。 昨夜は何故か寝付けない夜でありました。尤も1日おきに寝付けない日が続くというのが珍しく無い生活でありますので半ば諦めておりますが。朝7時近くになってウトウトといたしましたが9時少し前にライジャケのボンベの配達で起こされてしまいます。まあこれはワシは頼んだモノですので仕方が無いんですけどね。二度寝を決め込むものの今度は10時過ぎに来客。何じゃいったい。新聞屋かエホバかNHKか。不機嫌の塊と化してドアを開けるとエホバでありまして何しに来やがったこいつら。安眠妨害か目的は。帰れ帰れ。他人の生活を乱して何とも思わん連中の愛だの思いやりだの慈しみだのは根本から信用出来んわ馬鹿たれ。人の死後の心配をする前に人の迷惑にならんかどうかを心配をしやがれっての。怒りと不愉快な気分で三度寝をする気になれず起きてしまいます。歯磨きをして軽く食事をしてから軽くお仕事。メールの返事が来ていたのでありますよ土曜日だってのに。色々いじくり回してビルド&実行に成功したところで本日の作業は終了。出掛ける準備をしませんと。
まずは銀行。残り僅かな引き落とし残高を更に減らしてからコンビニでアパートの更新関係の支払いをいたします。と思ったら「これはお取り扱いできません」というお言葉と共に支払い票を1枚返して来やがりました。良く見ると郵便局へ行かにゃイカン様でありまして21世紀にもなって何をやっておるのだエイブルは。実に非効率的かつ面倒臭い事でありまして猛省と値引きを促したいところであります。いやマジで引越しも考えているのでありますよもうちょと安いところに。今より1万円安くなればパイプ買うのに躊躇しなくて良くなりそうじゃあないですか。などと思いつつ電車に乗って目的地へ向かいます。今日は三軒茶屋かと思ったらそこから更に電車に乗って松陰神社前というところが集合場所でありました。その辺でタバコ屋はと調べると2駅先の上町に天野屋というお店がある事を発見いたしましたのでお芝居の前に覘かせていただこうという志向であります。
三茶で降り、まずはキャロットタワーという位牌の様なビルの中にあるきぬた屋というタバコ屋を覘きます。ううむ。フツーのタバコ屋ですな。取り扱いは紙巻のみでありましたがその中から新発売のピース・アロマロイヤルを購入いたします。まあピースは中々イケますからね。大丈夫でありましょう。更にそこから世田谷線に乗り換えます。世田谷線に乗ったのは実は生まれて初めて。江ノ電より更にローカルな感じがいたしますがここは天下の世田谷区。山奥住まいの身には立派な都会であります。上町で降りて徒歩3〜4分でありますかね。こんな場所に、と言っては何ですが実に場違いな美しくも品揃え豊富なお店でありました。立派なウォークイン・ヒュミドールなどもありパイプのみならずシガーファンの方にもご満足いただけそうなお店でありましたよ。未体験のブレンドを2品程購入し、気さくなご主人と少し話しをさせていただいてから今度は劇場方面に向かいます。2駅の距離ですが徒歩で僅か10分少々。これが例えば大船から東海道線沿いに都心方面に2駅歩くと3〜4時間は掛かってしまいますからね。やっぱ都会だわ。
本日の劇場はスタジオARというところでありまして、お題はギィ・フォワシィの相寄る魂、そしてファンファーレを待ちながらの2本でありました。フォワシィは前回観させていただいて実に面白かったので本日も楽しみにしておりましたが期待を裏切らない出来でありました。役者さんたちはベテランばかりだし本も良く練られていて文句無しに楽しめました。2時間少々でありましたがお尻の痛いのもあまり気にならなかったレベルでありましてこれはそうある事では無いのでありますよねワシの場合。9日まで演っておりますのでお近くの方は是非お運びを。スタッフ・キャストの皆様はお疲れ様でした。終演後の飲み会にも参加させていただきましたが2230時過ぎに中座させていただきました。何しろ田舎者でありますからね。外に出ると大層な雨。そこに加えて2件も人身事故があったとかで東海道は運転見合わせ、根岸線と湘南新宿も遅れが出ている状況。どうしろっての。少し悩んで渋谷から湘南新宿というコースに運命を託す事にいたしましたがこれが正解だった様でありまして意外とあっさり帰宅する事が出来ました。家に着いたらずぶ濡れでしたけどね。
着替えて一服いたします。今日買ったピースを早速開封。うむ。長い。火を点ける前の香りはピースらしい甘い香りであります。フィルターは長めのプレーンの様でありますな。火を点けるとこれまたピースらしい甘さが。やや控えめですかね。ピース・ライトと比べるとタバコ感が強めです。ちょと雑味がありますかね。更にフツーに紙巻のつもりで強く吸ってしまうとかなりヤニっこい風味と共にエグ味が出てまいります。実は最初の1本はかなり美味しくない経験をいたしまして吸った後でフィルターをバラしてみるとジュース湧き放題でぐじゅぐじゅだったという。ピース・ライトが好きだけどちょとタバコ感に物足りなさを感じるという方には良いかと思いますが、吸い方を選ぶタバコの様な気がいたしますですよこれは。お試しになる際はクール・スモーキングを心がけつつ楽しんでいただくと良いのでは無いかと思います。ワシ的には・・・ううむ・・・まあひと箱吸い終えてから判断いたしましょうかね。
というワケでガン検診の結果到着。 昨夜遅くに今回イジるシステムのソースが到着。面倒臭いのでそのまま放置し今日になって環境を整えてお試しビルドをしてみると見事にエラー。まあそんなモンでありますよ。エラー内容をメールして返事待ちをしながらって何もして無いワケでありますがパイプの準備をいたします。Three Nuns、まだ美味しさが良く分からんです。フツーにバーレイベースのタバコの様な気が。もしかするとバーレイがあまり好きでは無いせいかも知れませんですな。ファンの方には美味しいモノなのでありましょう。早くも飽き気味なので少々変化をつけるべくふたボウル分くらいを取り分けてペリクを混ぜてみる事にいたしました。2〜3日寝かしてから味見をしてみようと思っております。
ボーっとしながらパイプを燻らせます。不味いワケでは無いのでありますよ特別好みでは無いというだけで。何となく燻らせている分には何の不満もありません。あ〜早くメールの返事来ねえかなあ。働きモノだなあワシは。貧乏過ぎて働いて無いと不安になっちゃうだけなんだけどさあ。来ると言えば今日辺りライジャケのボンベが来るハズなんだよなあ。配達がSGWだから翌日着は無理かなあ。しかしンなモンで2千円とか敵わんよなあ。紐引っ張ったら膨らむ前に確認ダイアログくらい出せや。などと思いつつドア方面を眺めます。眺めても来ないモンは来ないんですけどね。しかし何か郵便受けに入っている様な。どうせ電気かガスの伝票でありましょう。とは言え確定申告時に必要なモノでもありますのでちゃんと保存しておかねばなりません。ガチョっと開けると入っていたのは封筒でありまして発送元は先日検査に行った病院でありました。そういえば10日くらいって言ってたんでしたっけ。
封を切って出て来たのは肺ガン検査を除いたガン検診の結果と特定健康調査の結果でありました。精密検査の必要な異常は認められませんでした、という事でありましてこれは実にお目出度い事であります。そりゃまあねえ。ワシくらい健康に気を使うモンはおりませんからねえ。気さえ使っていれば何もしなくても大丈夫という持論が証明された瞬間でもあったワケでありましてこれであと10年はこのままの生活で大丈夫でありましょう。特定調査の方はHDLが僅かに低めLDLと中性脂肪がやや高めとなっておりましたが基準の方がどうせキビシめになっている事でありましょうからンなモノは誤差の範囲であります。多分。1日中寝てるか座ってるかのヒキコモリとしては上出来の数値でありました。と言うワケでワシは健康、と。しかしこれで健康だったら不健康な人ってのはどんな生活をしているのでありましょうかね。先天的に不健康になり易い人でもなけりゃ不健康になる方が難しい気すらしてしまうのでありますが。
只今の時刻が2200時。結局、メールの返事もボンベも来ず仕舞いでありました。まあいいか今週末は仕事もしないしボートにも乗らないし。明日は芝居見物で上京する予定であります。三軒茶屋という場所に行くのでありますがワシはR246をバイクで通過した事しかありません。芝居小屋なんかあったんですな。タバコ屋はあるのかしらん。ありそうだったら早めに行って覘いてみませんと。
2014年09月03日(水) |
Bell's・Three Nuns |
というワケで開缶。 客先から機材到着。したのが午後も14時過ぎでありまして午前中はあまりやる事もありませんでした。実は先日、間違って違う機材を送って来やがったのであります。ンなモンで仕事出来るか馬鹿ッ!とブチ切れようかと思ったのでありましたが日雇いの身でありますればそうも行きません。どうも違うっぽいッスよどうしましょうかね〜とヘラヘラ笑いながら電話をしたのでありましたが内心はブチ切れていたのでありました。少しは大人になったのでありますかねワシも。実年齢はじじいに近いのでありますが。 などと思いつつパイプの用意。無着香系が終了状態なので開ける缶をじっくり選びます。じっくり選ばにゃならんくらい在庫があるのかと言いますとあるんですよねこれが困った事に。色々悩んで選んだのは先日五反田の野村たばこ店で買ったThree Nunsにいたしました。レビューサイトに拠るとこのブレンドは製造元が変わっての再販だそうでありまして、元はVaPerだったのが今はバージニアとケンタッキーという言わばVaBarなのだそうであります。ありますがネットで調べると皆さん甘酸っぱいとか書いていらっしゃるのでありますよね。どうなってるのかしらん。旧製品がまだそんなに出回っているのでありますかね。その辺の事情というか状況が錯綜しておりますれば結局はワシがどう思うかが肝心なのであって他の人がどう思おうと知った事では無いという方向でワシの内部的に収束させるべく選んだのでありました。それとC&DのThree Friarsの味を覚えているうちに比べて見た方が良いかなという事もあったりしたワケであります。
早速、開封の儀を執り行います。プシュっとコジって丸い缶の蓋を開くと出て来たのは艶かしい感じのする小さめのコインタバコでありました。色とツヤのせいでありますかねナマメカシさは。何だかもぞもぞ動き出しそうでありますよ。直径は1円玉より少し小さいくらい。ティン・ノートは酸味を感じると思い込めばそんな気にもなるというくらいの酸味を伴ったバーレイっぽい香りがいたします。まあケンタッキーもバーレイでありますれば同じ香りがしても不思議はありません。ただケンタッキーはバーレイに増して刺激が強かった気がしますのでその辺がワシの好み的に少々気掛かりではあったりいたします。じゃあ何で買ったんでしょうな。有名ブレンドでありますれば一度くらい試しておかにゃイカンという野次馬根性だったのでは無いかと思いますが今となっては理由は闇の中であります。
例に拠って適当に詰めます。揉み解したく無いのでボウル内の密度がやや低めになっていそうな感じでありますが気にせず火を点けます。点火一発。湿り気は程好く点火に支障はありません。うむ。こりゃバーレイだわ。しかし口当たりの滑らかなバーレイでありましてケンタッキーってもっとゴツゴツした感じがした様な覚えが。滑らかな分には良いですな別に。バージニアっぽさはやや裏に隠れ気味でありますがそれでもバージニアが入ってるという喫味は常にいたします。吸い口はやや重め。ミディアム・ライト+といたします。ティン・ノートで僅かに感じた気がした酸味は皆無と言って良いかと。少なくともワシには感じられませんでしたが違うパイプで吸うとまた違う事を言い出すかも知れません。悪くないけどやや単調な気が。ワシ的にはペリク感があった分Three Friarsの方が好みかもしれませんです。でもまだ最初のひとボウルですからね。実はやはり詰め方がスカスカだったせいか燃えるのが速くてふたボウル吸ったのでありましたが。それでも第一印象に過ぎませんので色々と楽しみながらこのブレンドの魅力を探してみたいと思います。
夕方から仕事開始。ほぼ良い感じ。なのでありますが時々動作が変なのでありますよね。何でしょうな。色々と動かしてみるとWRポートが絡むと誤動作してる気が。データを設定したらこのポートをLHLとせにゃならんのでありますがH→L間に300μs待てとなっていたところを面倒臭いので適当にnop()を突っ込んでおいたのがイカン様でありました。当たり前だ馬鹿ッ!えええええええとnop()を1クロックとすると1μs待つには48回入れないとならん計算でありまして300μsだと14400回。ははは全然足らんわ。かと言ってそんなに書いたら馬鹿丸出しでありますしループにするのも無粋でありますればタイマーでウエイトルーチンを作る事にいたしました。Three Nunsの御加護でイチコロで完成。ををちゃんと動くじゃん。やっぱ手抜きはイカンですな。ファームウエアとDLL化した呼び出しルーチンをさっさと送って本日の作業は終了であります。いや充実した1日でありましたよ。収入も同じくらい充実してくれると良いのでありますが。
バーレイとケンタッキーってホントに同じモンだったよなあ、とウロ覚えを保管すべくググっていたら何だか凄いモノが出てまいりました。いやどんな香りがするのでありますかねこれ。興味深々なのではありますが貧乏なので買えないのでありますよ今やもう。前だったら面白がって即ポチだったのでありますがそういう事だから貧乏になっちゃうんだろうねえワシは。やっぱ馬鹿と貧乏は一生直らない病気なのでありますね。やれやれ。
というワケでいつもの立川。から車に乗せられてエンドユーザーのところへ。エンドユーザー様とはなるべく係わり合いになりたく無いのでありますが今回の仕事である追加仕様の内容がさっぱり要領を得ないので仕方がありません。ひどい雨の中を出掛けてまいりましたが何となくやりたい事は分かった気がしますので行った甲斐はあったのでありましょう。まあそれは良いとしてこのくそ寒いのに冷房入れんなよJR。頭痛がして来ましたよワシは。
スーパーに寄ってから帰宅。冷え切った身体に出来合いの弁当を詰め込んで夕食終了。気分転換の一服いたします。H&HのAnniversary Kakeが本日で終了。厳密には1/3ボウル分くらいまだあるのでありますがどうやって吸いましょうかね。ちなみにこのブレンド、崩さず潰さずそのままボウルに押し込む感じで詰めると大変甘くいただける事が判明いたしました。ややスカスカな感じになるのでありますがそれで良い様であります。濃い目の甘味が実に良い感じでありますがワシ的にはややブラキャベの風味が気になったりもいたしました。もうちょと典型的なバージニア風味の方がワシには合っているのかもしれません。それでもたまになら吸っても良いかなと思えるくらいの味わいではありました。美味しかったです。
|