白馬鹿日記

2015年06月10日(水) Stanley・Mint

というワケで開封。
ドミンゴ・ナチュラルの前半が終わったところで開封。ドミンゴは大船のオバァがまた仕入れてくれたのでひと安心であります。で、買いに行ったついでにそろそろ暑くなるからと試しに買ってみたのがMintでありました。カットはフツーのシャグカット。湿り気はStanleyらしくやや湿り気味であります。シャグにしては強めかなと思えるハッカの香りと刺激に加えてちゃんとタバコの香りもいたします。これは期待出来るかしらん。ちなみにこれはミントなワケでありますがメンソールとミントの違いって何なんですかね。ワシには全然分からんですけど言葉を使い分けているからには何か違いがありそうな気もいたします。気のせいだったりして。ンな事は無いのかな。

早速、巻いて点火。ううむ、ミント感中々強めですな。ワシにはやや強過ぎる感もあったりいたしますがこういう場合は大体ひと晩巻き置きすると丁度良くなっていたりいたしますのでとりあえずは気にしない様にいたします。吸い口はミディアム・ライト−。ミントのせいで強めに感じているかも知れませんがちゃんとタバコの香りもしますので夜店のハッカパイプみたいな最近の1mg+強力ミントという紙巻とは大分違っていたりします。うん。悪くなさそう。明日、巻き置きを試すのが楽しみであります。あんまりハッカが強いと何だか苦味に感じてしまうのでありますよねワシの鈍舌は。夏場の口直しに良さそうな感じでありますよ。

Star of the EastNew Marketが同時に終了。SOTEは美味しかったです。冬場にまた買うと思います。夏の暑い時期にはワシのタイプでは無いですが。New Marketは最後まで桜餅風味の違和感が拭えなかったですがベースタバコ的には美味しかったです。ワシのカタクナな先入観を打ち崩すにはもう少し慣れが必要なのかもしれません。もっと色々経験してみて舌が肥えた頃にまた試してみたいと思ったりいたします。

仕事はあまり進展無し。何しろ仕様もシステムの全体像も全然知らんままに作業をしておりますので実はどういうモノを作ったら良いのか全く分からんという状態でありまして珍しくもワシの方から打ち合わせを要求している状況なのであります。これで作業が進むワケが無い。担当のN氏が忙しい方なのであまりせっつきたくは無いのでありますが期日が延びたりいたしますと来月の請求に影響が出そうでありますからね。貧乏人はそういう事まで心配しなければ生活して行けないのでありますよ。とは言え進展が遅いお陰で最近はまた少しスカイリムに遊びに行く時間も出来たりしているのでありますがnVidiaの馬鹿ドライバのせいで度々現実に引き戻されてしまうという。何だよ応答停止ってのは。ネットで拾った対策を片端から試してみたのでありますが全く改善する気配がありません。いつからンな事に成り果ててしまったのでありますかね。とりあえずドライバを347.25に戻すと応答停止は止むのでありますが今度はサウンドにブチブチとノイズが入るという。これはゲーム中でもmp3でも同じでありましてDVDなぞを再生しようモノなら5秒おきに一旦停止という有様。最新の353.06だと雑音もDVD豚切りも直るのでありますが思い出した様に応答停止、と。困ったモノであります。どうしろってのこういう場合。



2015年06月07日(日) ヒメアリ襲来

というワケで最早夏の風物詩。
風物詩などになられては困るワケでありますが来てしまうモノは仕方がありません。ここの様な地の果ての過疎日記にまで「ヒメアリ アリメツ」などという検索ワードでいらっしゃる方が絶えないところを見ますと今や結構な規模の問題になっているのでは無いかと思えたりいたします。じゃあ何で誰も騒がんのだという疑問が湧いたりもするのでありますがこれは恐らく人が死んだり病気になったりしないと動いてくれない行政の怠慢、若しくは既に騒ぎになっているのをワシが知らんだけのどちらかでは無いかと憶測いたしますがンなくその役にも立たん外来生物で迷惑させられるのを自己責任にされては敵いません。元は南米の産で建築用の木材などに着いて来たという事でありますれば検疫をキビシくするなり輸入木材にヒメアリ税を課して地方自治体主導で駆除に乗り出すなりしていただきたいところでありますがンな事にはならんのだろうなあやっぱり。第一、駆除ったって絶滅はもう無理でしょうからねえ。

と言うワケで自己防衛するしか無い状況でありますれば前にもチラっと書いた対応策を整理しておこうかと思います。ワシの経験則に過ぎませんし対策では無く対応策でありますが仕方無いじゃんそれしか出来無いし。何かの参考になれば幸いでありますがならなくてもワシに文句は言わん様に。

まず、基本的に絶滅は無理かと。ウチでは一度、大家さんが業者を呼んで駆除してくれた事がありましてその後2年は顔を見ないで済ます事ができましたが3年目の去年からまた登場しやがりました。他所から来てるんでしょうね。巣別れの早いアリらしいので近所のどこかに1ヶ所でも残っていたら時間と共にメキメキ増えやがるのでは無いかと。なので町内全体で一気に駆除とかしないと自宅だけ駆除しても余程良いタイミングで無い限り無駄でありましょう。ちなみにこの辺も全部憶測でありますので語尾に「と思います」を付けてお読み下さいまし。また小さいアリなので侵入そのものを防ぐのも難しいですから目的は室内に拡散させない事に絞っております。それしか出来んですよ。やれやれ。

準備するモノはアリメツであります。どっかその辺のドラッグストアか通販で買ってくださいまし。液状で小さいアリでも食い易いせいか他の駆除剤と比較して今のところ一番効果があった気がしております。難点は乾燥し易い事とオマケのトレーが蓋無しなのでペットのいる家や屋外で使い難い事であります。ですのでアリメツ買いに行く時はついでに100均に寄ってスポイトと必要なら小型のピルケースか何かを買われると良いかと。その場合ケースの横に穴を開ける道具も要りますがンなモノは家の中を探しゃ何かあるでしょ。

設置場所を決めるに当たって侵入路を探します。ヒメアリの群れを見かけるとガソリン撒いて火を点けたくなる気持ちが湧いてまいりますが少しだけ我慢をいたします。これは餌場から帰るアリの動きを辛抱強く追うしかありません。ちなみにウチではキッチンの窓枠・左右両側共でありました。左を先に見つけてそこを塞いだら今度は右から入って来やがりましたですよ。で、そこにアリメツを設置するワケでありますがこれがまた結構微妙でありましてヤツらの通路から数cmずれていただけで全然寄らん食わんという事も経験いたしました。置いてから1時間程様子を見て全然寄っていなかったらちょと移動させてみた方が良いです。

トレーに垂らす量は数滴で充分であります。一度に食う量はとても少ないです。ちなみにそこそこサイズの黒アリが相手だと付属のトレーいっぱいのアリメツを30分少々で食い尽くしやがります。特に夏場は乾燥し易いので朝と寝る前にスポイトで水を1〜2滴。梅雨の間は必要ありません。薄め過ぎない程度を心掛けつつ表面が硬くならない状態を保ちます。すっかり忘れてカチカチになってもぬるま湯で溶けますので心配無用であります。

ヒメアリが集って来たらシメたモノであります。熱湯掛けてぶち殺したくなるのを我慢してしっかり巣に持ち帰らせます。早ければ翌日、遅くても2日後には数が減りはじめ3〜4日で姿を消します。消えなかったら巣がいくつもあるのかも知れませんですな。ゴミ箱周辺や砂糖入れの中で見掛けるよりはマシと割り切りましょう。姿を消したら任務完了。ではありません。水虫と一緒で数日後にまた現れます。これは多分後から孵化したヤツらが臭線を辿って来ているのでは無いかと。また他所で増えてこちらに広がるケースも当然あるでありましょうから姿を見せなくても寒くなるまで置き続けるしか無いワケでありますれば邪魔にならず効果的な置き場所を探すという事がとても大切なワケであります。ウチでは5月後半から11月半ばまでの半年は置きっぱなしにしておりますです。面倒ですが家中に出没されるよしはマシでありますからね・・・

などと思いつつ昼間はバイクで海沿いをひと流し。順調に渋滞しておりましたしビーチも早くも人でいっぱいでありましたがセシウムが怖くて海に行けんとか言っていたのは何だったのでありましょうか。釣られて騒ぐなよ無知な馬鹿共が。釣ってるヤツらは目的があって釣ってるんだから。海に入っている方々の多くはサーファーの皆様でありましたが中にひとりレオタードみたいなデザインのウエットだかラッシュガードだかを着てる妙齢のオネーサマがいらっしゃいましてこの方が実に魅力的でありました。たまらんですよええもう。つい見とれてプチ渋滞の原因になってしまった事をお詫びいたしますが後悔はしておらんぞ。見ないワケには行かんじゃろ。

帰宅して先日届いたバイクカバーを被せます。薄過ぎず厚過ぎず程好い感じ。左にハンドルを切ったデザインになっている様で少々妙な感じはしつつも納まりは良いです。ひとつ気になったのはボディ下を回すベルトとか紐とかそういうモノが無い点でありましてこれ台風来たらイチコロだろ、と。仕方が無いのでボート用のロープの切れ端で縛っておきましたがそれが面倒臭い以外は良さそうな感じがいたしました。ヤマハ様に於かれましては次のモデルでは是非とも追加していただきたい部分かと思いますればご一考くださいます様お願いをいたします。要らないってヤツは使わなきゃ良いんだからさ。付けてちょ。



2015年06月05日(金) C&D・New Market

というワケで開封。
本日も仕事はボチボチ。やや風邪気味なのでボチボチが精一杯なのであります。昨夜ちょと寒かったですからねえ。掛け布団を洗ってしまったので出すのが面倒臭かった結果でありますがまあ仕方がありません。クシャミ鼻水ビルドエラーの三重苦と戦う雨の6月であります。てかもう今年半分終了かい。早ええなあ。

愚鼻が普段より更に鈍っておりますがIrish Oakが終了したので次を開けてしまいます。Irish Oak、悪くなかったんですけどね。ワシの好み的にはちょとバーレイ寄り過ぎたと言いますか。美味しいけど求めているモノでは無かったという事であります。バーレイ気分の時にはまた買っても良いかなと思います。などと思いつつ選んだのはNew Marketでありました。Deer Tongue風味初体験であります。例に拠ってWikiの受け売りを我が事の様に披露いたしますとこれはクマリンという可愛らしい名前の成分の香りだそうでありましてTonka Beansなどというモノも同じ香りだそうでありますが日本人的には桜餅の香りという方が馴染みがあったりもいまします。ワシだけかな。抗酸化作用や抗菌作用があるが肝毒性もあり発癌性が認められるそうでありますればサラダにして毎日沢山食べるという事は避けた方が良いのかも知れません。ンなヤツはおらん。ジップロックバッグを開けるとまさに桜餅の香りがいたしまして少々妙な感じもしたりいたします。ゴールデン・バージニアに3〜4割のブラキャベの混ざった葉っぱは何カットでしょうなこれ。コースカットで良いのでは無いですかね。リボンという感じではありません。若いバージニアらしい酸味も感じたりいたします。

パラパラっとボウルに落とし込んで軽く押さえて詰め込み完了。点火一発。やや乾燥気味でありましょうか。酸っぱ甘いバージニアに桜餅の香りが混ざって美味しいやら妙な気分やら。桜餅という先入観がイカンのでありますな。吸い口はミディアム・ライト。程好いですが火を大きくすると舌にチクチクと。まあゴールデン・バージニアですからね。ワシが気をつければ良い事であります。若いバージニア的には美味しいし口当たりも良いし綺麗に燃えるしと文句無しなのでありますが桜餅と酸味の組み合わせの違和感にどうも慣れが必要な感じが。レッド・バージニアの方が合いそうな気がしてしまいますがこれも桜餅的な発想なのでありましょう。それとパイプに香りが残りそうな感じでありますので気にされる方は使うパイプを選んだ方が良いかも知れません。決して強い香りでは無いんですけどね。特徴的なのでちょと気になるかな、と。と言うワケでふたボウル吸った第一印象は?マーク付きながら美味しい、というモノであります。不思議な味じゃ・・・

首を傾げつつ一服しているとバイク用のグローブが到着。$14で買った中国製グローブであります。Scoyco MC29というモノでありまして貧乏もここまで来ると選択の余地はあまりありません。厚かましくも安物をキビシく評価させていただきますと裁断・縫製はイマイチ〜許容範囲、生地は良さそう、プロテクターはナックルがイマイチ、サイズがXLではちょと大きかったというのはワシの選択でありますので仕方がありませんが総合的にはこのお値段なら上出来かなというのが初見の評価でありました。人に見せびらかすなら止めておいた方が良いですが安くて軍手よりマシなら良いという方なら選択肢に入れても良いかと思います。あと$5値上げしても良いからもっとキッチリ作ったらバンバン売れるのに、と思ってしまったワケでありますがこれも桜餅同様で日本人的な発想なのかも知れませんですな。実用性は充分であります。ひと夏ちゃんともってくれれば、ですけれど。ま、ホントの価値はコケてみないと分かりませんけどね。それはあんまり試したく無いですからね。



2015年06月03日(水) Mac Baren・Vanilla Toffee Cream

というわけで開封。
昨日はボチボチ今日もボチボチ。やはり仕事はボチボチくらいが一番であります。忙しいと寝不足でバテますし暇過ぎると精神的な不安にやられてしまいます。貧乏人は面倒ですな。などと思いつつのんびり作業にはやはりパイプでありまして昨日でCube Bronzeが終了いたしました。悪く無かったですが、悪く無かった止まりですかねえワシの好み的には。リピートは無いかと思います申し訳無い。好きずきの問題でありますのでファンの方はご勘弁下さいまし。

で、次もMac Barenであります。モノはVTCでありましてンなニワカ作りの略語で書かれたらワシでも分からんですがまあいいか。パウチを開けて出て来たのは茶黒半々かな黒がちょと多いかなというくらいのリボンカット+フレイクの切れ端状の葉っぱでありました。やや鋭い甘さを思わせる香りがいたしますがあまり強くはありません。バニラ風味の脂甘物系の香りであります。どちらかというと乾燥気味でありますがまずはそのまま。少々硬詰めで試してみます。点火一発。何となく良く燃えそうな予感。

名前からして甘ったるいスカスカを予想しておりましたが意外やちゃんとタバコ感があります。実にアテにならん予想であります。吸い口はミディアム・ライト−。着香は強過ぎず弱過ぎず程良いくらいでありますがこの辺は好みにも拠るかと。着香は着香らしくあるべき、という方には弱めに感じるかもというくらいであります。キャラメル+バニラという事でありますがキャラメルかなあ。バニラはちゃんとバニラしているのでありますけどね。所謂キャラメルでは無くカラメルと言われれば納得する風味でありましてもしかするとでありますがそういう事なのかも知れません。そうだと言い切るにはワシの鼻はあまりにも愚鈍なのでありますよ。

本日ふたボウル吸ってみた結果、少し加湿をする事にいたしました。やや煙がチクチクするのでありますよ。今のところの感想は正直良く分からんという状態でありますので評価は後日にしようかと。でもタバコらしい吸い応えがある辺りはプラス要因でありますねワシ的に。不味いという事はありませんのでひとパウチ吸い終えるまでにどこまで評価が上がるかな、という感じであります。

などと思いつつ働いていると黒猫登場。バイクカバーの配達でありました。破れまくりでちょと可哀想なレベルに達しましたので購入したワケでありますがアマゾンと某大型用品店で値段が倍違うという事も購入したキッカケなのでありました。倍ですよ倍。大丈夫なんですかねどっちも。アマゾンは儲け無さそうだし用品店は売れ無そうだし。などとワシが心配しても仕方が無いワケでありますがやはり同じモノが半値だったら安い方を選ばないワケには行かない懐事情というモノがあったりいたします。ちなみにモノはヤマハのFタイプでいいのかな。薄手ながら防炎素材という事で選んでみたのでありますが燃えないかどうかより溶けないかどうかでありますよね普段使い的には。軽く不安を抱えつつもまあヤマハだし大丈夫かな、みたいな。お値段的には2〜3年保ってくれればと思っておりますがどうなりますか。ちなみにバイクカバーもいくつか使ってまいりましたがコスパ的にはレッドバロンのヤツが今のところ一番良かった様な気がしております。丈夫だったし溶けなかったし。なのでありますがもしかしたらカバーだけって売って無いのでありますかね。ググっても見つからなかったのでありますよ。正直あまりカッコイイとは思いませんが実用的で良かったなあ、と。売れや。ロゴ抜いて。



2015年05月31日(日) 鈴栄商店

というワケでタバコ屋探訪。
昨日は仕事。千葉某所でコスプレのオネーチャンが自転車に乗るイベントを眺めるだけの簡単なお仕事でありました。と言えりゃ良いのでありますがそうは行きません。裏方として雑用を手伝いつつ手前のアプリが落ちた場合に罵倒され殴られ責任を負わされるという自信があれば何という事の無いハズの立場に緊張しっ放しの1日でありました。ユーザーオペレーション及びハード構成的な問題はありつつもとりあえず最後まで動いてくれましたので及第点(可)という結果でありました。てかハード構成はワシのせいじゃ無いしアプリじゃどうしようも無いし。まあ天気は良いし若くて可愛いオネーチャンはいっぱい居るしと部屋に篭っているよりは大分マシな土曜日だったのかも知れません。弱虫ペダルというのでありますか、やや競輪のステマ臭が漂いつつも実に健康的なコスプレでありまして自転車も写真撮影用の飾りかと思ったらカッコ良く走っている方のほうが多かったくらいでしたのでああいうコスプレならどんどん流行った方が良いのでは無いかと思ったりもいたしました。

疲労感と達成感と半端な日焼けに包まれて帰路に着きます。横須賀線が間も無く横浜到着という辺りで急停車。地震があったので安全確認とか。ほう。最近多いですなプチ天変地異が。口永良部島はプチじゃ無いですけどね。MP3プレーヤーでラジオを聴くと小笠原で震度5強埼玉で震度5弱東京神奈川は震度4とか。こっちもプチとは言えんですな。小笠原と埼玉の関連性に悩みつつ車内放送に耳を傾けると先頭車両が既に駅構内に入っているが動けんので降りられんから待てとか言っております。こういう場合特に男性といたしましては先っぽが入ってんならもういいだろさっさと奥まで挿れさせろやと思ったりもするのでありますが女性の皆様はどの様な。どうでも良いですかそうですか。JR的にはダメな様であります。けっ。とは言え安全確認は大切でありますし地震もJRが起こしたワケではありませんので仕方がありません。少々遅くなっても帰れりゃ別に困らんし。じゃあ何に困ったかと言うとありますね、馬鹿みてぇに冷房入れんなよ混んでもいない電車で薄着の時期の涼しい夜にという事でありましてサービスなのかそういうマニュアルになっているのかは知りませんが凍えるレベルの寒さに冷やされた事でありました。サービスする気なら焼売弁当でも売りに来いっての夕食時だし横浜だし。結局、ETA+2時間弱で無事帰宅いたしまして室内にも異変無しでありましたが小笠原の状況はどうなのでありましょうか。無事を祈るばかりであります。

本日は雨の予報が一転、晴れ。気象庁の馬鹿たれ。などと怒りつつバイクの散歩を計画いたします。散歩ならさっさと出て行きゃ良さそうなモンでありますが夏の渋滞は油冷機には鬼門でありますので道路交通情報と地図を眺めてから行き先を考えなければイケマセン。大体、横浜市内に向かった方が空いてるんですよねつまらんけど。海に行くと七里ガ浜とか一本道なのに渋滞しやがるし。大船のオバァが何故かドミンゴ・ナチュラルを仕入れてくれないので買いに行くのを目的にいたしました。日曜日に開いていて混んでなさそうな地域をと探すと横浜でも微妙に繁華街を離れた鈴栄商店がベストと出ました。よし行こうすぐ行こう。観光地を避けつつ県21号で横浜へ。環2との交差点以外は空いておりました。珍しく道を間違える事も無く一発で到着。黄色いお店に突入いたします。をを。綺麗なお店ですな。

お店に入ると正面にシャグ右手奥にパイプタバコがありました。広いお店ではありませんが店内びっしりとタバコ及び喫煙用品が並べてありまして実にワクワクしてまいります。種類は豊富大変に豊富。ワシが行ったお店では五反田の野村と銀座の菊水に次ぐ豊富さかも知れません。こんな凄いお店が言っちゃ何ですがこんなところにねえ。若くて(ワシから見て、だが)気さく且つ丁寧で気持ちの良いご主人も評価大。久しぶりに住み着きたくなるレベルのお店でありました。予備知識を仕入れて行かなかったので無難なところを数点購入。と思ったら万札が飛んでしまいましたがこの円安では仕方がありません。政治が悪いのであります。ワシはちっとも悪く無いぞ。鎌倉からだと渋滞が無ければ1時間掛かりませんのでこれからはなるべくお邪魔させていただく様にしたいと思いますれば御覚悟召されい。ワシは気に入るとしつこいよ。


 < 過去  もくじ  未来 >


うるま [MAIL]

My追加