というワケで本日休業。 引越しから丸10日。ですが住所を移してからはもう2ヶ月になったりいたします。不動産登記の関係とは言え2ヶ月もヨソの住所ではバイクが気の毒。と言う事もあるのでありますが転入時に得た住民票が証明書類としては来月いっぱいで無効になってしまいますのでさっさと使ってしまわんと勿体無いし面倒臭いという事情もあったりいたします。客先には前日に行方不明になる旨を伝えましたのでまあ大丈夫でありましょう。
朝起き。田舎の朝は早いのであります。7時半に起きてゴミ出しをした後は歯磨きと軽い朝食。グーグルナビを見ると港北にある神奈川運輸支局までは下道で1時間40分程度と出ておりましてこのくそ寒い中をンなに走るのは如何なモノかと。横横乗っちゃいましょうかね。高いんだよね横横は。バイクだけでも安くならんかしらん。乗り放題で20円とかだったら用事が無くても使いますよワシは。と思ったら今年の4月から値下げという話もある様でありまして流石に20円にはならない様でありますがこれで目出度し目出度し。などと言ってはいられない事情もあるのでありますよワシ的には。ワシの掛かり付けのバイク屋がやはり港北にありまして本日は割れまくったシートカウルの交換などもして来たのでありますがそこへ行くには第三京浜に乗らなければなりません。乗りゃいいじゃねえかと思われる事でありましょうが実は今日までワシも知らんかったのでありますが横横から三京には素直に乗り移れないのであります。横浜新道というヤツを介さないと三京には行けないと言う実に理不尽な構造になっておりましてその折には当然の様に新道の料金も盗られてしまいます。ボッタクリじゃあ。と言うワケでこういうヤクザな構造を解消するか、でなければやはりバイクだけでも一律20円に変えていただくかしませんと横横だけ下げられてもワシに未来はありません。しかも横横値下げと同時に新道と三京は値上げとか言ってますしね。何かの嫌がらせとしか思えませんですよワシには。
などと文句を言いつつ横横に向かいます。ここを通ると必ず誰かが覆面に捕まってる場面に出くわすのでありますがそういう道なんですかねもしかして。気をつけませんと。少々分かり辛い第三京浜の看板に従って進み乗りたくも無い横浜新道に金を毟られ第三京浜の分岐へ向かうと大渋滞。何じゃこりゃ。これが三京の事故渋滞でありまして1車線に規制していたせいでありました。見物とかするなよ馬鹿共が。結局、運輸支局まで1時間程掛かってしまいました。バイク置き場が見当たらなかったのでその辺に放置し2番の建物へ。武術でもやっていそうな可愛くも目の鋭いオネーチャンに住民票と車検証を出すと申請用紙を買って来いと。かかかか買えだと。手前らの都合でやってる登録の変更に仕事休んで来てやった納税者様に申請書類を買え、と。何ちう厚かましさ。高速代だけで980円も掛かっているのに更に20円も取られて出費がひと桁上がってしまいましたが何故これが社会問題になっていないのかワシには全く理解できませんね。良くぞ来て下さいましたと20円入ったポチ袋をこちらが貰いたいくらいでありますよ。
書類2枚を1枚は鉛筆、もう一枚はボールペンで記入いたしました。これまた面倒な事であります。てかホントにそれで良かったのかな。受け付けてくれたんだから良かったのでありましょうね。それを提出し待つ事10分、新しい車検証を受け取って全て終了でありました。ナンバーが変わるともっと面倒な様でありますがワシの知った事ではありません。てか住民票を添付し署名捺印して作成した書類を名前呼ぶだけで身元確認もせずに渡してしまうというのはどういうギャグなのかしらん。お役所仕事の為の規定としか思えませんですな。 その後はバイク屋でシートカウルを交換し横浜の鈴栄に回ってタバコの買出し。遠回りではありますが実に感じの良いお店で何となく寄りたくなるのであります。品揃えも豊富ですしね。C&DとGLPが取り扱い終了という事でありますが売れなかったのでありましょうか。C&Dで2600円はちょとボり過ぎだったんじゃないですかね。1950円とかだったら売れていた気もしますですよワシは好きだし。などと思いつつ16号でのんびりと帰宅。今すぐ連絡を寄越せというメールが30通くらい来てるかと思いましたが1通もありませんでしたので何も問題無かったのでありましょう。アテにされて無かったりして。まあいいやどっちでも。やや大き目のMARXMANのPOTにDNRをたっぷりと詰めて一服しながらタバコの整理を。あっBluenote買おうと思ってたのに忘れた。SGのBalkanも忘れた。Milongaも買って無い。やっぱメモして行かんとダメですなジジイは。
2016年01月19日(火) |
Dunhill・De Luxe Navy Rolls |
というワケで日常がちょとずつ戻りつつある様な。 忙しい日々でありました。まあ引越しですから忙しくて当たり前なんですけどね。恐らくはおっさんひとりという事でナメて掛かっていた引越屋3人が最後は息切れしながら「いやこれだけのお荷物があったらやはりこれくらい広い家でないと…」などと言い出したくらいのガラクタ持ちでありますればそう簡単に片付くワケがありません。貧乏人はモノに執着するのであります。もう暫くは忙しい日々が続きそうでありますがのんびりパイプを燻らす時間も少しは取れる様になって来たところであります。
引越し記念に何か良いモノをと選んだのはDNRでありました。いつものSのセールで買った品であります。Escudoと一緒じゃというレビューも見受けられたりいたしますがEscudoも大好きなブレンドでありますので似ている分には文句はありません。滞り無くプシュの儀を執り行い出て来たのは確かに良く似たコインタバコでありました。ううむ。良い香り。自然な甘い香りがいたします。タバコを吸わない人に嗅がせたらこれがタバコの香りとは信じない人もいるかも知らんですな。ワシの好み的にはやや乾いている感もいたしますがそのまま折り畳んでボウルにポン。点火一発。ううむ。濃いのう。ううむと唸ってばかりおりますが仕方がありません。火を点けた瞬間にもうファンになりましたからね。
甘みも香りもEscudoより少々濃い目の様な気がいたします。比べてみないと分からんですけどね。でもDNRとEscudoを両方いっぺんに開ける甲斐性はワシにはありません。更に気持ち若いバージニアが多い気もいたします。よりヘイっぽいというか。ペリクの効きも程好く甘みと酸味とバージニアの香りが強烈に押し寄せてまいります。吸い口はミディアム−。空腹時にはちょと重いかも知れませんですな特にワシには。仕事しながら銜えているモノでは無さそうでありますがイライラした時の気分転換にはなるのかも。何で国内で売らんのですかねえンな美味しいモノを。お値段1.5倍として2700円とかだったら買いますよワシは。と言うワケで大変に美味しい一品であります。バージニア好きなら一度は吸わねばイカンのでは無いでしょうか。ンな事を言うのは今更感満載ではありますが。
ワシは田舎暮らしは初めてなのでありますが、パイプタバコが買えない事のみならず今までに無かった色々な不便が見えてまいりました。まずは買い物。スーパーマーケット大好きなワシとしましては小さなお店が1軒だけというのは少々ならず不便かつ不満だったりいたします。品揃えが少ないのに加えて値段が高いのがねえ。セール品で漸く西友の通常価格くらいかな、みたいな感じでありまして競争が無いというのはこういう事なのだなあと市場原理を実感しているところであります。それからプロパンガス。どことは申しませんがS社のボンベが置きっ放しになっていたので値段を聞いたら515円/立方とか言われてチビりそうになりましたですよワシは。竈を組んで薪で料理するしか無いのかと泣きながら石を拾いに行きましたが手頃な石も見つからず、ためしにと大手のNガスに電話してみたらほぼ半値を提示されてイチコロで契約してしまいました。よくまあ515円で商売になるモンだ。後は銀行が無いとか100均が無いとかそういう細かい事が意外とダメージ大きかったりいたしましてこういう生活に慣れるにももう少し時間が掛かりそうな按配であります。でもまあ、窓から顔を出せば海が見えるというのはそれを我慢するだけの価値があるかな、と。飽きなきゃいいんですけどね。
というワケでいつになったら片付くんだこの箱の群れは。
というワケで落ちつかねえ。早く済んじまわねえかなあくそっ。
というワケで年が明けておりました。明けはしましたがお目出度いかどうかはまだ分かりません。 ワシの年明けは風邪からはじまりました。正確には新居の掃除が一段落というかこれ以上は資材が色々と必要で入居してからでないと手を出せないというところまで来たので次は転出の用意をば、と思いつつノッケから風邪との闘いで体力も気力も失いしかも負け戦という状態であります。熱は無いのでありますけどね。ダルくて寒気が止まないです。それでも箱詰めくらいは進めておりまして今日はとうとう貰った箱が尽きてしまったという。まだ台所も居室の押入れも手付かずなんだけどなあ。だから40箱じゃ足らんと言ったのにワシの話を信用せんからこういう事に。ブツブツと文句を言いつつ黒猫方面に電話をいたしますと幾つ要りますか足らないより余る方が良いので多めに言って下さい明日にでも届けますついでにテープもお持ちしますと小気味良過ぎて恐縮してしまうレベルの対応をしていただきました。うむうむ。やっぱ荷物は黒猫だわ。
すっかり機嫌が良くなりましたが体調は悪いままであります。それでも鼻はまだ普段程度には動作しておりますので味の分かるうちに一服しておきます。明日はどうなるか分からんですからね。Nightcapが終了したので次はMM965を開ける事に。ちなみにNightcapでありますが当初は強過ぎてワシの口には合わんかなと心配していたのでありますが吸い終える頃にはすっかり好みになっておりました。ほんの少しくらいは吸い方も上達したのでありましょう。と思いたいところであります。
965は数年ぶりのリピートでありましてこれも実は吸い方が下手糞だったが故であったりいたします。何しろもう、前に吸った時は湿りまくり濡れまくり。松旭斎一門の水からくりも斯くあらんという勢いでパイプから水が吹き出していたものでありました。下手だった上に何故か特に相性が悪かったのでありますよワシとは。でも味は決して嫌いでは無かったモノでありますればいつか捲土重来をと心に誓いつつ雌伏精進していたワケであります。うむ。土岐は今。雨が下しる睦月かな。それ行けコンキスタドール。などと思ったワケでは無く既にパッキングした引越荷物の買い置きタバコを入れた箱のたまたま一番上に置いてあったというだけの事でありました。まあ開けちゃってもいいよね手に入れ易いブレンドだし。みたいな。
プシュの儀を滞り無く済ませて出て来たのは明暗半々くらいの色合いの柔らかいリボンカットでありました。ええ匂い。典型的なラタキア系ブレンドの香りであります。やや硬めに詰めて点火。ううむ、こんな感じだったかなあ。そうなんだろうなあ今吸ってるんだから間違え様が無いもんなあ。前はもっとキャベンディッシュ甘かった記憶があるのでありますが今吸うとそれ程でもありません。オリエントの香りが漂いつつも舌触りは柔らかで甘みとコクが渾然一体と。あはははは。やっぱ旨えわ。吸い口はミディアム・ライト。Nightcapの後なのでやや軽めに感じているのかも知れませんが実に程好い口当たりであります。パイプタバコを入手し難いド田舎に引っ込む身といたしましては機会があったら少し買い溜めしておかにゃイカン一品でありますね。数年ぶりの一服はボウルの底まで綺麗にいただく事ができました。やはり僅かながらも上達したのでありましょう。と思う事にいたします。もう足掛け6年目でありますからねパイプも。少しくらいは上達しても不思議ではありませんですよ。多分。
|