| 2016年12月20日(火) |
C&D・Popular Camp |
というワケで開封。 先週納品をしてから取引先との連絡がぱったりと途絶えております。今年はもう仕事が無いのかしらん。今年は、ったって今週いっぱいしかも金曜日が祭日でありますからね。実質あと2日では出来る事も多寡が知れております。無いなら無いと言ってくれれば遊びに行くなり大掃除をするなりと時間を有効活用できるのでありますがこれは仕方がありません。常時スクランブル待機みたいな部分も仕事のうちなのであります。
FMが終了したので何かラタキア系を開ける事に。美味しかったですFM。暖かくなったらまた買います。それまでに少しは円高に振っておいていただく様お願いを申し上げておきます。って誰に言ったら良いんですかね。首相ですか外相ですかトランプ次期大統領ですか。まあ全部知らん人なので誰であっても大して違いは無いですけどね。などと思いつつ選んだのは既にお気に入りのPopular Campでありました。ジップロック・バッグを開くとラタキアの良い香りが。全然しませんな。何じゃこりゃ。黒い葉っぱも極端に少ないし。ペリクっぽい香りが結構しますのでワシの鼻が鈍いせいばかりでも無さそうであります。レシピ変えたのでありますかね。それにしても全然ですよ。少々悩みつつボウルに詰めます。点火一発。むう。美味い。美味いけどラタキア系じゃ無いぞこれ。
何が起きたのでありましょうか。口腔内に広がったのは紛れもないVaPerの味わいであります。Bayou Morningにちょと似ておりますがもう少しペリク感が弱くバージニアの甘みが強いという味わいでありまして同じモノではありません。もしかして何かと間違えて送って来たのかしらん。オーダーメールを確認しましたが正しい内容でありますね。やっぱり味が変わったのかな。その辺を確認すべくレビューサイトを見るとしっかりVaPerとなっておりまして。えっ。もしかしてワシが頼み間違えたのかしらん。手前のレビューリストを確認するとラタキア系はMountain Campじゃねえか。ええい紛らわしい名前を、ってCampしか重複してませんね。どうやったら間違えるんですかねこれで。と言うワケでワシの誤発注でありました。馬鹿に加えて加齢ぼけも出て来たのでありましょうか。そろそろそういうお年頃でありますれば仕方が無い事でありましょうね。
手前の馬鹿さ加減に呆れつつあらためて味見をいたします。Bayou Morningだとちょとペリクがキツ過ぎて吸い難い瞬間もあったりしたのでありましたがこれはその辺が程好い感じであります。吸い口はミディアム・ライト+。これまた程好い具合であります。ブラキャベがあまり好きで無いのでちょと後味が気になる瞬間もあったりいたしますがそれを加味しても美味しいと言って良いですな。と言うワケで事故と言うか偶然と言うか期せずして良いブレンドを見つける結果になりましたがこれがブラキャベ100%にアニスとケチャップ風味とかだったら怒り狂っているところでありますね。だって2oz頼んじゃったんだもの。尤も怒ったところで手前のせいでは仕方がありませんが。美味しいです。ペリクのしっかり効いたVaPerが好きな方にはオススメいたしますです。
| 2016年12月17日(土) |
STG・Drexel VIII |
というワケで開封。 今日は少し寒さが緩んだ様であります。でも寒いですけどね。昨日と一昨日よりはマシでありました。土曜日恒例のバイクで買い出しにまいりましたがユニクロのブロックテックフリース、やっぱ暖かいですわ。今日くらいなら寒さを全然感じませんでした。その分なのか下半身が寒く感じてしまいましたけどね。ブロックテックパンツも試してみようかしらん。ジーンズで出たらいいのに。バイクでコケた時の事を考えるとやはり厚手の生地が良いですからね。何とかしてくれ>ユニクロ。
コケると言えば買い物の帰路。我が家はすごく狭い道からものすごく狭く急な上り坂に直角に進入する必要があるのでありますがその入り口辺りに犬の散歩をしている人がいらっしゃいまして、しかも犬も5〜6匹いたんじゃないのかしらん。ワンコたちを脅かしたら可愛そうだからとアクセル控えめで突入したら坂を上れんかったという。危なくコケるところでありましたよミットモナイ。しかも自宅の目の前なので走り去る事も出来んという大変にハズカシい思いをいたしましたがいつまでたっても下手糞は下手糞でありますな。やれやれ。
ハズカシさと焦りで心臓バクバクでありますがバクバクでも動いていればまあ良しといたします。動悸を鎮めるべく本日届いた荷物からDrexel VIIIを選んで開封いたします。週末はLNFと決まっておりましてVaPer同士でキャラがかぶってしまうかなと思ったのでありますが比べるのも一興、と。パウチを開けると出て来たのはLNFそっくりのフレイクでありました。仄かなヘイ風味に酸味を加えたパウチ・ノートも良く似ております。折り畳んで指先でぐりぐりっと軽く揉んでボウルにポン。点火一発。ううむ。味まで似とる。
あまりに似ているのでパイプを2本並べて吸い比べるという少々お下品な行為に出てしまいました。バージニアらしい甘さと香りにペリクの酸味。構成要素は同じであります。気持ちDrexelの方が酸味が強く甘味が弱くヘイ風味が強いかな、という気がする様な感が無いとも言えない事も無い、というか。ブラインド・テストだったら間違いなく間違えるレベルでありますねワシの愚鼻では。どんな日本語じゃ。と言うワケで美味しいのでありますが非常に良く似たブレンドでもあります。まあもうちょといろんなパイプで吸ってみると違いを感じたりするのかも知れませんが今のところ何とも言えませんです。でもここまで似てるとお値段でLNFかな、とか既に思ってしまっていたり。やれやれ。困ったモンだ。
| 2016年12月12日(月) |
McClelland・Frog Morton |
というワケで開缶。 円/$為替が110円を超えて久しい今日この頃であります。ついこの前まで100円だったのに。10%以上の値上げも同然でありますからね個人輸入的に。困ったモノでありますがトランプ次期大統領の勢いには敵わないという事でありましょう。しかもこれだけ上がってもモノに拠っては国内で買うより安いという。そういえば日本はタバコが安いとか言ってた人がいましたないっぱい。どこに行けば安く買えるのか誰かひとりくらいはご教示いただけませんでしょうかね。
などと思いつつ日本で買うより安いFMをプシュいたします。いくつかある中でオリジナルと言って良いのかどうかは分かりませんがFM〇〇と〇〇の付かないヤツを選んだのはレビューを見てこれが一番ケチャップ臭が少なそうだと判断したからでありました。実際にはどうなのかしらん。プルトップを引いて出て来たのは黒が9割くらいの。いやリボン・カットじゃねえだろこれは。レビューサイトではリボン・カットとなっておりますがワシは認めません。むしろコース・カットと呼びたい荒めの葉っぱが登場したワケでありますがその香りは薫香と酸味でありましてどちらもラタキア由来のモノであります。ケチャップ臭皆無。ええ香りでありますよ。少し悩んで解さず揉まずそのままボウルに落とし込む事に。ボウルの外側を軽く叩いて詰め込む様にいたします。ワシ的には気持ち乾燥気味と言って良い湿り具合でありますがまあ開けたばかりですからこれが正しい状態なのでありましょう。
点火一発。うむ。良い香り。自然な甘みと薫香と仄かな酸味が実に良いバランスであります。シンプルと言えばシンプルなんですけどね。美味しけりゃ良いのでありますよシンプルで。奇を衒う必要はありません。煙量たっぷりコクたっぷりの濃く深い味わいでありますがタバコとしては軽めのボディでありまして吸い口はライトといたしましょうか。ワシ的には夏向けのブレンドの様であります。美味しいです。他のシリーズも試してみないとイカンですな。もうちょと円高にならんかしらん。と思ったら116円/$になってしまいそうな勢いでありまして誰か止めてくれ。
今日は工務店の営業という人が来たのでありますがンな訪問営業があるとは知らんかったです。ずっとアパート暮らしでしたからね。試しに懸案だった洗面所の床とトイレの便器のぐらつきを直す見積もりを出していただく事にいたしました。明日、来る事になったのでありますが考えてみると見積もりを貰ってもいくらだったら安いのか見当もつかないのでありますよね。まあ5千円という事は多分無いでしょうし100万円という事はあっても断りますから無いも同然なのでありますがじゃあその間のいくらが妥当なのかしらん、と。両方で1日作業と言いますから2人来て5万円+資材原価+会社の儲けで8〜15万というところでありましょうか。10万切ったら発注ですかね。無理だよなあ。でも直したいんだよなあ。高かったら他にも聞いてみれば良いのかしらん。知らん事をやるのはどうも苦手でありますよ。得意だ、って人はおらんでしょうけど。やれやれ。
| 2016年12月08日(木) |
Samuel Gawith・Spring Time Flake |
というワケで開缶。 春らしい陽気になってまいりました。なんて事は全然無いですな。まだまだ寒くなるんですよね。ああ嫌だいやだ。せめて気分だけでも春らしくという事でSpring Time Flakeを開ける事にいたしました。四角い缶はどうもプシュの醍醐味に欠ける気がしなくもありませんが問題は中身でありますので気にしない様にいたします。出て来たのは厚手ながら柔らかい明るい茶色のフレイクで仄かに甘酸っぱい香りがいたします。甘味はシェリー酸味はペリクでありましょうか。シェリーなんて最後に飲んだのがいつだったかも思い出せないくらい前でありますのでホントにシェリーの香りなのかどうかは分かりませんが良い香りでありますよ。軽く解すだけにしてボウルに投入いたします。点火一発。湿り気は程好いくらいです。
ふむ。割とシンプルな若いバージニアでありますな。ペリクはあまり効いておりません。入ってるのは分かるけど、くらいであります。シェリーの風味もそう言われりゃそうかな、みたいな。まあ例に拠ってワシの鼻が鈍いせいかも知れませんが。少々舌に来やすい様なので丁寧に味わう様にいたします。まだまだ素人ですな。甘みがあり酸味がありヘイ風味もありと中々に複雑な味わいであります。吸い口は程好いミディアム・ライト−。シンプルですがバージニアの好きなワシには飽きの来ない味わいであります。強いて難を言えばあまり特徴らしい特徴が無いという辺りでありましょうか。吸うだけで春が来た気になるかと言うとそうは行きませんが美味しい事は間違いありません。甘みのあるゴールデン・バージニアをお探しの方はお試しになってみる価値があるかと。
SkyrimSEのクエストをひと通り済ませたので、オリジナルとの違いを比べるべくオリジナルを起動いたしました。遊んでばかりいる様でありますがその通りでありまして何故かと言えば今月のプロジェクトがエンドユーザーの都合で延期に。こここ今月は無収入ですかい。まあたまには無収入でも良いのでありますが念の為待機という事になっていたりするモンでどっかに遊びに行っちゃうとかそういう事が出来ないのがねえ。待機だけで金を貰うのも楽な様で実は精神的に辛かったりいたしますので仕事が無いなら無いと言ってくれた方が良いのでありますが。借りを作るみたいで嫌なのでありますよワシ的に。などと思いつつ少しプレイしてみましたが確かにSEの方が色鮮やかで緻密な感はいたしますな。いたしますんですけどね、どうも明る過ぎて寒いSkyrimの地にそぐわないという違和感があったりしたモンでオリジナルのくすみ具合が何となくしっくり来る様な気も。特にWhiterunの周りとかでそう思ってしまったワケでありましたがまあ慣れの問題もあるのかも知れません。あとModの関係かも知れませんがSEの方が動作がサクサクしている様な。Modでしょうねいっぱい乗せてるし。と言うワケでどちらも面白いとしか言えないのではありますが願わくばSEのグラフィックでMorrowindとOblivionを出して欲しいなあ、と。どうにかならんですかね。タダで出せとは言わんですから。
というワケで上京@池袋。 人混みで嫌になるのが分かっていながら行ってしまう東レプであります。今回は新逗子から私鉄伝いに池袋まで行ってみました。少しは交通費が安くなるかなと言う意地汚い算段でありますが300円程安くなったのでありますかね。乗換案内に拠ると時間も6分程早いそうでありまして何とかせえJR。でも横浜でどう切符を買ったら良いのか分からんという田舎者ならではの失態を演じて大変に恥ずかしい思いをいたしましたので300円の価値があったのかどうか。田舎者と見られりゃまだ良いワケでありましてワシの外見だと出所したばかりの服役囚だと思われても不思議は無いという。更には出所したばかりの田舎者の服役囚となるとこれはもうJR一択になってしまうワケでありますれば何とかせえ東急東横線の切符売り場。などと怒っていたら同行のオバいやお姉様にSUICAかPASMOじゃダメなの?と軽くいなされてしまいましたがそろそろそういうモノの導入も考えないとイカンのかも知れませんです。実は昨日は昨日で歩いていて転ぶという数十年来無かった失態を演じておりましたが切符の買い方が分からんというのはワシ的にはそれより更にハズカシい事でありました。SUICAってどうやって入手するんですかね。通販で買えるのかな?買うモノでは無いのかしらん。全然知らんですよやっぱワシは田舎者じゃあ。
少々早く着いたので東武デパートの喫煙具売り場を見に行きます。と思ったら無い。何じゃこりゃ東武よお前もか。と思ったら場所が変わっておりました早合点です済みません。いちばん隅っこに移動させられておりました。見るとパウチ物ばかりで後はRolandと手巻きばかり。Dunhillは965のみでありました。965を2つ購入し店員さんにどうか止めないで下さいねパイプ・タバコを買えるところは池袋じゃここだけなんですからと言うと頑張りますとのお答えでありましたがこれは頑張らないと消えてしまうという事もあったりするのでありましょうか。それはあまりにも悲しいですよ。と言うワケで池袋を通るパイプ・スモーカーの皆様に於かれましては是非とも東武デパートの喫煙具売り場をご利用いただきます様お願いを申し上げます。5階の多分いちばん北側の隅っこであります。面倒臭がらずに行けッ!店員さん可愛かったぞ。
などと軽く悲しみつつサンシャインへ。相変わらず混んでますな。良い事なんでしょうけどね。今回はややレオパが多めだった様な気がしてワシ的には嬉しい状況でありました。カエルが少なかったのは季節的なモノなのでありましょうか。そうでも無さそうな気もするのでありますが。小動物はフクモモ・ハリネズミは相変わらずでそれ以外だとやや大きめの種が目立ちましたかね。猛禽類も大き目のフクロウやミミズクがけっこうおりました。飼えるモノなら飼ってみたいですけどね。まあ無理ですねワシでは。鳥は大好きなのでありますが暖かい動物を飼うと家を留守に出来なくなってしまいますからね。まあ滅多に留守にはしないのでありますが全然出来ないとなるとこれは別問題でありますれば。同行者の娘さんがムツゴロウさんを見たいと言っておりましたが今回は土曜日だけだった様であります。そろそろお疲れのお年頃でありますれば2日連続はキビシいのかも知れませんですな。
ひと通り眺めてからお食事。ムツゴロウ好きの娘さんがパイプに興味深々という事が判明いたしました。うむうむ。良い仔に育ったの。日本人ももう400年からタバコを吸っておるのじゃ。ホントに身体に悪かったらとっくに絶滅しておるわ。ヨーロッパでは今や屋内禁煙は当たり前とか言う人もいますけどね、屋外はほぼ吸い放題でありますからね。自説に都合の良いところだけ切り取って話をでっち上げる虚言癖を持った連中のゴタクを鵜呑みにする馬鹿よりよっぽど頭を使っているという事でありますれば頼もしい限りであります。良いぞいいぞ。どんどん吸え。
|