2017年08月24日(木) |
C&D・Star of The East Gold |
というワケで開封。 今日も暑い1日でありました。お昼に洗面台で頭を洗って着替え、夜はシャワーを浴びてまた着替えるという洗濯物が増えてかなわん状態であります。でも洗面台で頭を洗えるのは良いですな。ウチはバブル時代の旧様式を持った家でありますれば朝シャンできる洗面台が付いているのでありますよ。朝シャンとかもう死語だよなあ。と思ってググってみたら今は髪に良く無いという評判の様でありました。死語では無いですが習慣としては旧聞に属するモノに成り果てているというところでありましょうか。ま、もう髪の無いワシにはど〜でもええ話ではあります。と言っても癌のせいでは無いですからね。単なるはg。ええやかましい。何でもええじゃろ放っておいてくれ。
気分良く汗を洗い流したところで作りかけのプログラムを客先に送ってしまいます。機能的な部分はもう実装済みで後は見た目の問題だけでありますれば何かアクションを起こさないといつまで経ってもデザインを寄越してくれなそうな気が。担当者が超過密スケジュールな方なのでイベント対応型と化しているのでありますよ。それにワシ的にも身体の具合云々で暫く戦力外だったという事もあり大丈夫アピールをしないとこれまたいつまで経っても病人モード=仕事控えめ=収入控えめという風評被害が収まらない気配があるモンで。風評とは少し違いますかね。でもまあ売り上げが減るという意味では同じ様なモノでありますれば良いですな違っても。
客先から反応があるまで一服して待つ事にいたします。モノはStar of The East Goldを選びました。SOTEの名を冠するブレンドでありますればラタキア爆裂かな夏には重いかな、などと思いつつジップロック・バッグを開くと出て来たのは茶7黒3くらいのリボンカットでありました。むう。あんまりラタキアの香りがしませんな。全然では無いですけどね。控えめと言って良いくらいであります。乾燥している手触りでありますがとりあえずはそのままボウルへ。点火一発。むう。違うSOTEと違う。
パウチ・ノートそのままにラタキアはかなり控えめであります。ワシ的にはバージニア・ベースと言って良いくらい。ゴールデン・バージニアに僅かにラタキアの薫香が混ざって良いコクを醸し出している感じ。ターキッシュも入っているらしいですがワシには分からないレベルであります。ワシの鼻が鈍いせいかも知れませんけどね。乾いた甘みもありバージニア・ブレンドとしては大変に美味しいと言って良いですがイングリッシュ・タイプのつもりでいただくと少々物足りないかも知れません。吸い口は程好いミディアム・ライト+。キツ過ぎず弱過ぎず程好い範囲であります。SOTEよりはYale Mixtureに近いかも。すっきり系のYaleに対してもう少しねっとり系ではありますが。でも美味しいですよ。ワシ的には夏向きのブレンドでありまして良いタイミングの開封でありました。
夕方遅くに客先から返事が。ひとつ余計な機能を付けてしまっていた様でありましてその辺を取り除く作業を。ついでに見つけたバグも撲滅。ついでとか言うな馬鹿ッ!ひえ〜申し訳無い。まあでもまだ半完成品ですからね。エンドユーザーに渡る前に見つけられて良かったですよ。ホッ。
2017年08月22日(火) |
Low Country・Natural Virginia |
というワケで開封。 お盆休みが終わって仕事再開。と思ったら昼過ぎには一段落。後はデザインが出来て来ないと。何か読み難いなこれ。出来てこないと続けられないのであります。8月いっぱいとか言ってたんだけどなあ。早く送ってくれんかなあ。実にのんびりとした作業予定でありまして多分ワシの身体を慮っての事だとは思うのでありますがもう治ったも同然なんですよねワシ的には。周りの方が心配しているワケでありまして有り難いと思う反面このままだといつになったらフツーの収入に戻るのやらと思うと心配で別の病気になってしまいそうな予感もしたりいたします。金欠症は時に胃癌よりも恐ろしいという事でありますよ。両方患った。いや金欠症は患いっ放しですけどね。治癒の目途も立ってないし。まあとにかく両方患った本人が言ってるのですから間違いはありません。あ〜どっかに金でも落ちてねぇかなあ。
金を稼げないとなると節約をするしかありません。と言うワケで2ozで$3弱という驚きの安タバコを開封いたします。モノはNatural Virginiaであります。ジップロック・バッグを開けると出て来たのは小麦色とでも呼ぶのでありましょうか、明るい茶色一色のリボンカットでありました。若いバージニアの良い香りがいたします。柔らかい手触りでありましてやや葉っぱが薄いのかな、と。しっかり揉むとRYOでもイケそうな感触であります。
燃え易そうな感じなのでしっかりとボウルに詰めます。点火一発。ふむ。悪く無い。軽いヘイ・タイプの香りにこれまた軽い甘みを感じるシンプルかつ典型的なバージニアであります。軽いってのは薄味って事ですけどね。味も香りも良いですがコクが無いですな。尤もこれでコクがあったらこの値段で売る理由が無くなってしまいますが。酸味も無いですし非常に素直というか淡泊というか。悪く無いけど悪く無い止まりかな、という感じもしたりいたします。吸い口は程好いミディアム・ライト。仕事中に何となく燻らせておくくらいでしたら良いですがじっくり味わうタイプではありません。何かひと味くらいブレンドしてみると良くなりそうな予感もいたします。このシリーズにはバーレイ・ブレンドとオリエンタル・ブレンドもありますのでもしかするとそちらが本命になるかも知れませんですな。と言うワケでワシ的にはこれは仕事中の箸休めならぬキーボード休めか、でなきゃブレンド・ベースという位置付けになりそうな感じであります。ま、お値段がお値段ですからね。悪く無けりゃ上等でありましょう。
2017年08月17日(木) |
Low Country・Peach |
というワケで開封。 お盆休みもこの週末で終了であります。何もやらんかったなあ。天気が悪かったですからねえ。昨夜なんか寒くて目が覚めたし。その時の室温はと見ると24℃でありましてワシには既にやや涼しい温度なのであります。軽く風邪気味で少々ダルい身体を椅子に放り出してぼーっとしていると来客が。郵便局員様でありまして退院後の初注文の到着でありました。わあ速い。来週になると思ってましたよワシは。まあ速い分には良いですけどね。
今回はバルクの未体験分をメインに注文いたしまして、その中から切らしている着香系を最初に開ける事にいたしました。Low CountryのPeachであります。Low Countryって事はC&Dなのでありましょうから大きくハズレる事は無いのでは無いかと。黒茶半々くらいのやや細めのリボンカットからは強くは無いものの中々に美味しそうな桃の香りがいたします。ええちゃんと桃してます良い感じです。僅かにべたっとした手触りでありますがコテコテの着香という感じでもありません。湿りまくりでは無いのでフツーにきっちりボウルに詰めます。点火一発。うむ。悪く無さそう。
火を点けても着香はあまり強くはありません。むしろ控えめというか。バージニアらしさをちゃんと感じられるベースタバコに軽くトッピングしました、という感じであります。弱めながらちゃんと桃の味と香りがいたしましてこれはボウルの最後まで続きました。燃えるのがやや速めでありますが熱くなったりジュースが湧いたりという事も無く大変に素直で吸い易い葉っぱであります。吸い口は着香としてはしっかりしたミディアム・ライト−。甘さだけで無くタバコらしさも楽しめる一品であります。レビューサイトに拠ると桃+バニラという事でありますがバニラはワシには分からんかったです。もう少し楽しんでみないと分からないのかも知れませんですな相変わらずの愚鼻ですし。と言うワケでこれは気に入りました。軽くフレーバーリングしたバージニアをお探しの方はお試しになる価値があるかと。美味しいです。イケますよ。お値段もメチャ安ですし。
高額療養費の申請書類というモノが到着。社会保険費用を圧迫して大変に申し訳無い事ではありますがワシの様な貧乏人には実に有り難い制度であります。さっさと手続きをいたしませんと。何しろここ数ヶ月は収入が普段の半分くらいに減ってますからねえ。数万円でも大助かりでありますよ。尤もそれでも使って貰えるだけ有り難いのではありますが。10月末の検査結果如何ではもう一度お世話になるかも知れませんがこればっかりは仕方がありません。金が無いから切らんというワケにも行きませんからね。
というワケでワシは仕事中。 北朝鮮が大変にキナ臭い状況であります。グアムに向けてミサイルとか正気ですかね金坊は。ゲームの延長くらいの意識しか無いのではないかと思ってしまうレベルの沙汰でありますが苦労を知らんまま育って権力を握るとこうなってしまうのかも知れませんですな。一線を越えない事を祈るばかりでありますが実は越えてしまって潰される方が世界の為には良いのかな、とも。北の国民には気の毒でありますけどね。はじめたのはこっちじゃ無いし。中国への牽制にもなるでしょうし、戦争やるなら相手の領土でやった方が被害が少ないという事もありますからね。そろそろ潮時なのかも知れませんですよ。
などと思いつつ仕事をするお盆休み初日であります。全然休みじゃねえ。ここ3ヶ月程は馬鹿胃癌のせいで収入減支出増という状態でありましたので少しでも稼いでおきませんと。とは言ってもやるべき事は今日1日で8割くらい片付きましたので後はのんびりいたします。でも天気がねえ。ずっと雨っぽいですからねえ。釣りにもビーチにも行けそうに無いのでありますがこういう状況ではのんびりと何をしたら良いのでありましょうか。のんびりってのは何もしないのかしらんフツーは。何もしないでいるほど暇でも無いのでありますが。ん。何か変だな。まあいいや。時間が勿体無いからパイプの掃除でもまとめてやりましょうかね・・・
バイクを出せればタバコの買い出しにでも行くんだけどなあ、などと思っていたら加熱式でたばこ税減収というニュースが。提供は共同通信様。社会的にも政治的にも喫煙者を減らしたくて仕方が無い風潮なのかと思っておりましたがたばこ税だけは欲しい様でありますな。実に卑しい。尤もこれをきっかけに課税方式の全体的な見直しとなるなら話は別でありますがンなワケがねえよなあやっぱり。国が率先してこういう事をしていたのでは強請タカリなどのイジメが無くなるワケがありませんですよ。やれやれ。
というワケで体力消滅。 久しぶりに朝寝。と言っても7時起きでありまして入院以前なら超早起き、大船にいた頃ならそろそろ寝る時間でありましたが今のワシには朝も遅い時間であります。病院だったら朝の検温で叩き起こされてますからね。脈とサチュレーションと血圧も計っておりましたが血圧は上が100前後とやや低めの値が連発しておりました。ナースに聞くと目まいとかが無ければ問題無いという事でありましたので高血圧の心配だけは当分はしなくても良さそうな按配であります。だから何だ。
洗濯をしつつコーヒーと朝食の準備。コーヒーも徐々に濃くしている最中であります。退院直後は薄いのを牛乳で割って飲め大量に飲んではイカンというお達しが出ておりましたが薄いコーヒー入り牛乳なんぞ誰が大量に飲むモンですか。普段なら手すら出さないシロモノでありますがそれしかダメなら仕方がありません。徐々にコーヒーらしい味と香りが増してくるのは体調の回復を実感する様で実に嬉しい事であります。油抜きのツナサンドという美味しくもややパサパサした食事を済ませLNFを詰めたパイプを燻らせます。早くも舌が慣れたのかやっぱりこのブレンドはワシに合っているのか刺激は全く感じません。香ばしいバージニアの風味をゆっくりと堪能いたします。
午後からは自転車でブラブラ。実を言えばブラブラと言える程の距離すら走れなかったのでありますけどね。佐島をぐるっと回ったので坂がキツかったという事もあったのではありますが、息が切れたというよりは足が動きたがらなくなったという感じでありましてやはりこれは筋肉にナマケ癖が付いたとかそういう状態なのでは無いかと。まあンな事があるのかどうかは知らんですがワシの足ならあっても不思議は無さそうな気もいたします。休憩がてらに靴屋に寄って崩壊しはじめたスポーツサンダルを購入。退院以降、次々とモノが壊れているのでありますよ。困ったモンだ金の無い時に。その後は軽く遠回りをして帰宅いたしましたが全部で8Kmも走って無いのに身体じゅうが倦怠感に満ち溢れておりました。たった1ヶ月でここまで鈍るモンなんですかねえ。一度鈍ると中々元には戻らないお年頃でありますれば先が思いやられますですよ。
シャワーを浴びて冷たいカルピスを片手に。ンなモノを飲む様になるとは思ってもいませんでしたけどね。飲んでみると悪く無かったのでありますが。カルピスを片手に昨日届いた「私は女 私は船長」リンダ・グリーンロウ著を読みはじめます。これの多分続編になる「女船長、ロブスターの島に帰る」を先に読んで面白かったので購入した1冊でありますがこちらも大変に面白い作品でありまして気が付いたら読了しておりました。海と船と魚が好きなら必読と言って良い内容であります。いやリンダさんカッコええわ惚れちゃいますわ。まあ惚れてもどうしようも無いんですけどね。読むと明日にでも遠洋漁業に出てしまいたくなりますがワシのお船では東京湾から出るだけでも大冒険でありますので中々そうもまいりません。とりあえず今はサバくらいなら釣れるかもという程度の体力を取り戻す夢を見ながらもう一度読むのが精一杯であります。しかし何でこんなに面白い本が文庫にもKindleにも入っていないのでありましょうか。なっとらん。出版業界の猛省を促したいところでありますが海と船と魚が好きな人ってのはあんまりいないんですかねもしかして。
|