虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2001年10月09日(火) 出会うことの意味と別れ。
前述しているiちんと、「俺様」彼氏が別れたそうです。なんだかんだ言ってこの2人は結婚するんだろーなーと思っていたんだけど、周りにはわからないこともありますよね。この2人は多分もう4年くらい付き合ってたと思いマス。その間「俺様彼氏」は、『いつ別れてもいい』『別に好きじゃない』とiちんに重ね重ね言っていたそうです。わたしら友人は影でこっそり「よくそんな人と付き合ってられるよねえ」とか言ってたし、面と向かってはっきり「もう別れろ」と言っていました。別れを切り出したのはiちんの方で『わたしのことが好きじゃないなら別れて』と言うと『じゃあ、別れよう』と。最初に思ったのは、そんな聞き方しなくても〜、ってこと。だってそれじゃあ「嫌い」って言われてるようなもんじゃん!まあ他人のことなんでぶっちゃけた話どーでもいいんだけど、ここに詳しく書いたわけはiちんが「やつ(俺様彼氏)は、試合には負けたが勝負には勝った」と言っていたのがえらくツボにはまってしまったからなのです。「た、確かに!」って感じじゃないですか?別れて正解だと思いマス。これは面と向かってはいいませんが。

それでそのことを地元のマックで語ってたわけなんですが。彼女はすごく真面目なんですよ。わたしなんて振られようもんならめちゃめちゃローですよ。いや、わたし元々ローで気まぐれ人間なんで(タチ悪)、気付かれないんですけど。そして数日であっさりと立ち直るもので、それがまたタチ悪。それでiちんなんだけど、えらい前向きなの。将来の夢とか語りだして。絶対無理してるのにさ。無理せんでもいいのになーって。仕事が辛くて胃が痛い、とか。それって別に仕事じゃなくて、彼氏とのことなんじゃないの?仕事だって辛かったらやめりゃーいいんだよね。まだ25なんだし、無理することない。それに彼女には夢もあるし、英語もしゃべれるし、まあそう、思ったことをすぐに行動に移すことは難しいんだろうけど、無理して笑うことよりは簡単じゃない?わたしはまあぼんやりと夢は密かにあるけど、誰にも言ってないし(マジほんとに)、それを実現させる努力も、実現できるとも思ってない。思ってるだけでできるかもなんて甘い考えを持てないし、変に現実的でそして今の生活を変えようと思わないんです。それでまあそれもわたし個人の一考えなのと、あまり人に言うと引かれるっていうのがあってあんまり人には言ってないんだけど。でもかもし出す雰囲気というのは多分わたしはかなりネガです。もう超ネガティブ。でも23年間ずっとネガなもんで、直せと言われたことも少なからずありますがわたしを変える影響力を持った人間には今のところ出会っていないのも事実。彼氏でコロッと今までの人格を変えれる人間が羨ましいです。嘘。そんなのそこらの男に変えられたくなんかない。って長続きしない理由がそこかしこに……(笑)。
っていきなり人生観書かれてもね。そんなわたしを好いてくれる人たちもいるのさ〜。
なんかさ、iちんにさ、言われたんだよ。「イクちゃんと話してるとポジティブになれるよ」。褒め言葉じゃありませんよ?(苦笑)。わたしがネガすぎて、ってことですな。んん??ってなったけどそこはそれ、ほっといたよ。あはは。優しくて真面目なフリして結構無神経なんだよね、彼女。そんなとこも可愛らしいからいいんですが。わたしのこのわがままな振りして気遣いやなとこを見習ってほしいですな。(自分で「気遣いや」とか言ってるやつは大抵ちがう)



2001年10月04日(木) 「カルテット」見ました。
試写会第2弾。
ふくおかに出てたから送ってみたんだけど前評判とか全く知らず。
とりあえず。
袴田君がかっこいい!!いやあ、前から、それこそ6、7年前から結構好きだったんですけどね。滑舌悪いですけど、声が好きだったんですが!!!!!いや〜、歳とってちょっと頬こけちゃったりして、またまた無精髭とちょい金髪な短髪がもお〜〜〜最高に似合ってた!!思いっきりヒゲともみあげつながってたがな!(爆笑)面白くもなんともないとこで「フッ」ってなっちゃった★

なんか笠紳と外見かぶってた。じゃあ、別に笠紳でもよかったんじゃ?←ヲイ。ちなみに笠紳とはタイムファイア−のことなんですが。すごいいい感じな人です。タイムといえば今アギトで超イヤな(可愛いとも言う)刑事さんを演じてる人が出てました。「ほ、北條さ〜ん〜??」ってなったよ。パリ国際音楽コンクールで1位なんだって…プッ。

ストーリーは、まあ青春もの、です。でも陰陽師よかおもろかったかも…。陰陽師はアニメちっくなのと、原作知ってるだけに、っていうのがあったから。
桜井幸子の声があんな声だったのにびっくりした。久々に見たから昔からどーだったかとか覚えてないし。「女は度胸」だよね。あ、福山ともなんか出てたね。でもあんなしっかりもの役は初めてじゃない?声でかって思った。結局最後は、入賞しなかったんだろうなあ。そういう狙いか、初めての監督だったからか説明しないシーンが多くて。演奏シーンは素人のはずなのにすごかった。袴田君がもうかっこよくて……ふう。ああもう、袴田君のかっこええ姿しか思いだせない…。



2001年10月03日(水) 陰陽師見ました。
旅行から帰って来たら試写会が二つ当たってました。
そのうちの一つが「陰陽師」。

伊藤英明がすんげえおちゃめでした。ひろまさはいくらなんでもそこまでは!って感じ。表情とかかなり楽しかったです。でも眉毛はやっぱり気になりました。一応整えてるんだろうけど、もうちょっと薄くしても誰も文句言わないよねえ。野村まんさいは、わたしはこの人のことよく知らなかったんだけど、悪人ヅラ……(失礼)。アップに耐えない顔やねえ。真田ひろゆきとか伊藤英明が濃いめなだけに。でもでも声はすんごいやっぱりかっこいい。顔に似合わない渋さ(とことん失礼な)。声と顔にいつまでも違和感を感じてしまったくらい。お話は、うん、小ネタがおもろかった。あとは、うーん、「2人は出会う運命だったのよ」とか「出会えて良かった」とかなんか「ヲイヲイ」って思うような台詞が最後の方満載←そういう見方をするな。小泉今日子は化粧濃かった。肌がもうダメだね。そしてそして!わたしが大好きな台詞「なりませぬ」が出まくり!(笑)帝をとめるときに2人の従者が「なりませぬ!」「なりませぬ!」「なりませぬ!」「なりませぬ!」って低い声と高い声で交互に言ってるときなんてもー最高でした(ヲイ)。CGがすごい多用してあってそれがちょっと……って感じだったかな。安っぽく感じた。ああそうだ、萩原まさとも出てたのよ。久しぶり、って感じ。普段、エンドロールって見ないでさっさと出るんだけど今日はたまたまバスの時間見てあったからぼーっと眺めてたら、タイムブルーの名前が!そういえば出るって言ってたっけ……。えっと、どこに?(爆笑)全然気付かなかったよ〜。あ〜悔しい。

会場に行った時から思ってたんだけど、おばちゃんが多かった。それも50歳から60歳くらいの人たち。それで帰りのエレベーターの中で「やっぱりまんさいさんいいわ〜。顔が凛々しくて……(うっとり)」だってさ。へ〜ふ〜ん、そ〜なんだ〜って感じです。ってどんなだよ。でも帰って来ておかんに言ったらおかんも行きたかったそうです。まんさいのファン層って。



2001年10月02日(火) ただいまです。
はー、帰って来た。めちゃくちゃ楽しかったけど疲れましたな。ただいま。
案の定無事ですよ。ああ、こっぱずかしい下の文章。早いとこ消さなきゃ。

それにしてもイスラム教圏のはずのマレーシア人。お気楽でしたねえ〜。
帰る日の話してたらいきなりジェスチャーで、「飛行機ブーン、ヒューン、ドオン!」とか言いやがんの。笑えねえってのな。
そのとき一緒に飲んでたマレーシア人と、韓国人はかなりご陽気でした。
すんごい耳もとで「なんたらかんたらるーむなんばー?」とかずーっと言ってくるから「うぜえ」って思って触ってる手をピシピシ叩いてよけまくってたら、別の席から見てた友だちが爆笑してました。
そんなこんなで楽しかった。ほんとに。
別にそんなにリフレッシュしたつもりもなかったんだけど、今日久しぶりに仕事行ったら、店出しはスムーズだわ、お客さんにはめっちゃ笑顔ができるわで。「あ〜、ホントに心の休息してたんだわ〜」ってしみじみ実感した。なんか余裕がねえ、あった。
Yさんに会うのもまた来年か。


2001年09月25日(火) 一応書いておく。
明日から某イスラム圏に旅行しに行ってきます。もしかしたら結構危ないかもしれないらしい。一応アジアですが。まあ、首都から相当離れてるし。今日も会社で相当心配されてました。親は、「行ってこい」と言ってくれたけど。それでこれ↓。


もしものことがあるとは思っていないけど、ないとは言い切れない。
でもなにがあってもそれがわたしの運命だと思っています。
死んでしまって後悔しないわけではないです。これからいろんなことがあると思う。志なんて高尚なものはないけれど、ただ毎日を生きていくことさえできなくなるのは少し怖い。
もしわたしが死んでもずっと覚えていてくれ、なんて言いません。ただわたしがもういないことに、少しでも悲しんでくれる人がいればそれでいい。
そして。
おとうさん、おかあさん、おにいちゃん、ありがとう。
今までわたしと少しでも関係を持った人たち、ありがとう。
いろいろもっとあるけど、上手く言えないね。当たり前だけど。
とりあえずこれだけ。
この拙い文章が公開されないことを祈って。


というわけで似非遺書です(笑)。
もし死んじゃったら絶対このパソん中見られるよね〜……。いやもう死んじゃったら恥ずかしいのもわかんないからいいんだけどね。あ〜死んでから隠れヲタなことがばれるといやですね。アハハ。あ、本とかもどーしよう。
とりあえず目下の悩みは忘れ物がないかどうか。
ドキドキしてます。足りないから買おう、とかできないからなー。


青空 *MAIL

My追加