虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2001年12月25日(火) クリスマス終了!
っていうか、かなりクリスマスのこと忘れてた…。
いや、マジで。せつないくらいころっと。昼間、仕事が包装ばっかで、いっそがしいんだよコンニャロー、な勢いで包装してたのにもかかわらず。
そもそも、22日に休みくれ、って社員の人に言ったら「22、23、24日はうちの店が一年で一番忙しいんですから、休みは基本的にあげれませんから」って言われてさ、ただ前日が飲み会だっただけだから、まいーか、って思って出勤になったのに、その場にいなかったN子が次の日「24日もぎ取った!!(満面の笑み)」って言ってきて。「はい?!」って思ったよ。
っていうか社員の人もさー、休みやるならさー、最初からそういうふうに言うなっつーの、って感じ。ほんと、人間関係の基本を小学生から学びなおせって。N子もさー、初めてのイベントだから力はいるのもわかるけど、実際この三日間一番忙しいのは君が担当してるとこなんだけど…。ってわけでシフトできあがってみたら、わたしだけ飲み会直後の22日〜26日まで連チャン出勤やったの!!!あームカツク。それでその間残業&バイトはあるしでやっと、あと一日です。もうつかれ過ぎて超愛想悪かったです。


もひとつせつない話。
夜、いつも行ってるファッション系HPのBBSの一つにレスしたら、即座にレスがついて。「ギャハハハハ!23の女がイブの夜に一人かよ!彼氏も友だちもいねーのか」みたいなやつ。わたしのレスに全く関係ないので。
それを見たわたしの反応っていうのが「うわ、ほんとだよ!」だったですよ。よーわからんけど。なんつーか、すっかり忘れてたんですな、イブってこと。忘れてた自分に笑ったね。実際彼氏も友だちもいないし、煽り好きっぽいやつだったんでムカつきもしなかったんですが、軽くへこみました。
っていうか、今そのレス引用しようとしてHP行ったらそのスレごとなくなってやがんの。そのあとどれだけ荒れたんやろ?

どお?結構ブルーなクリスマスやと思うんやけど。
しかも朝起きたら浮かれたメールが4通も来てました。今思えばN子から来てたあのメールはフォローだったんだろうか…(なんのだ?)。



2001年12月23日(日) は?
怒濤の1ヶ月半のバイトの研修がやあっっと終わりました。
ものすごい、これは体験した人にしかわからない長さです。週5日毎日通ってたわけよ。今まで一度も脚を踏み入れたことのないようなところへ。
我慢したわたし、すごい。偉い。本当にガンバった。
おばちゃん連中に「若い人はいいわねえ〜」って毎日言われるのが本当に辛かった。笑ってたけど胃が痛くなりそうに辛かった。またお愛想だけが上手くなったっつーの。内心、「なんでてめーら、こんなのもできねーのよ」って思ってるけど全然顔にも口にも出せないし、他の人本気でガンバってるし。え、これって頑張るよーなこと?なんて、もっと口には出せません。
「家で勉強してください」って言われ続けてたけど、ごめんなさい、家でテキスト開いたことないです。
なのになのに!!!
わたしってばあの会社始まって以来に優秀じゃないかって話らしいです。そんなの面接での人選間違ってると思うんだけど。わたしごときで優秀って…。っつーかあんな仕事楽勝やん…。あんな長い研修は絶対に必要ないと思う…。
なんだろーね、一体何が他の人と違うんだ。確かに順応性があることはあるし、要領もいいほうだ。でもそれ以上にあれだけマニュアルがしっかりしてたら、見ればわかるやん、っていう話。マニュアルがしっかりしてる仕事場大好きです。人に聞くのは苦手だし、教えてもらうのも苦手。っていうわけで見たらわかるマニュアルがあったらわたし誰よりも詳しくなれるから。
もうわけわからんけど、ホントにホントに「てめーらばかー!!!」って言いたいです。時間の無駄がかなりあった。合理的でないことが何よりも嫌いなのに。その間安いとは言え、給料がもらえたことから続いたんだけど。
最終日、感想言い合ってる時に本気で泣きそうになった。自分の時だけだけど。もう自分が可哀想で可哀想で(笑)。
あーもうホントあの仕事、優秀とか以前に誰でもできるから。なんでそんなに大袈裟なの!かなり鬱憤たまってるかも。もう研修終わって新人になってるから、下手なこと言えないしな。とりあえず、止める時は「遠すぎる」って理由だろうな。あと金曜日に休めないってことかな。先は見えてます。近いです。


2001年11月25日(日) 久しぶりだ。
ふーはー。
なんだかすごいイヤな気持ちが溜まりにたまってくので吐き出す為にもまた日記をつけます。


2001年10月15日(月) うれしすぎるってば!!!
N子からメール。
「水曜アギト見に行くぞー」だってさ!!!!
N子がこないだファイナルファンタジーを一人で見に行ったっていうから、「こりゃーわたしも一人で見に行くか?」って思ってたんだけど。まーさーかー、お誘いがかかるとは!でもひとりで行ってこっそりほくそ笑みたかった気もする。でもやっぱり一人じゃ行きにくかったからホントラッキーだわ。fukuokaで時間調べたら3時からとかしかないから「うそだろー」って思ってネットで調べまくってしまった。必死じゃん、自分。
はー、N子に悪いね。去年からわたしにクウガとTRの話を延々聞かされて、結局今年になってもわたしのアギトとガオファンぶりにひきずられてんだもん。申し訳ない!って感じ。N子は特撮コーナーを扱ってるから棚がすげえ充実ぶり。わたしが嬉しいぞ。というわけで水曜はアギトとガオだー。

「アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜」。
盛り上がってきましたねえ〜。いやでもほんと、普通の話として面白い。まあ原作がおもろくてそのいいとこどりなわけだから面白くなかったらおかしいんだけどね。意外とたくさんエピソードとか原作通りのをちょこちょこ遣ってあります。ところで藤木直人は何者なんだよ〜!!!!やっぱり「魔性の○イ」なんだろう?そうなんだろ?そうだと言ってくれ!(落ち着け)うちの店にはちっとも在庫がないので、同僚が2人別の本屋で原作を購入してました。その店のカバーつけたまま裏においとくなー!こっちがひやひやもんだで。というわけで借りたんだけど、まだ2巻なんだね。ドラマに合わせて3巻出せばよかったのに。あの後デパートに期間限定出店する話とかあるんだよ、ってその同僚に言ったら「へ、へ〜」って顔された!ああどうせわたしゃー立ち読みしてるよ!でもどうもこのドラマの話をiちんとかN子とかとできません。その原作を買っていた2人の同僚(推定28才)としかできてません。片割れには多分わたしがドラマの話を持ちかけた時点で「こいつ?!」って思われてるだろうけど、もう一人の方の人にまで話し掛けられた!こいつらどこまで通じあってんだろうかと心配です。
そうそう、こないだ漫画系に強い別の本屋で小学生が2人、この「西洋骨董洋菓子店」と購入しているのを目撃してしまいました。「うおーい!」って感じです。一体どうゆうつもりであの話を月9にしたのか同僚と考えても考えてもわかりません。どうかあの小学生が道をはずれませんように!
あ、そうそうえなりくんの意味もわからーん。あの演技やめてほしーい。3年前のわたしだったら大はしゃぎやったけどな。あの頃毎日友だちとえなりくんの話ばかりしてました。ネットで。うざがられるほど。そしてついたあだ名が「えなりシスターズ」ってやつ。なのですでにさめきってしまってるので今さらのえなりブームがなんかイヤです。まあこうゆうこと多々あるんですが。



2001年10月14日(日) その後。
下に書いた俺様彼氏はニュー彼女ができたそうです。
朝いきなりiちんに怖い顔で「Aくん彼女できたんだって」って言われて、内心(ふーん、あっそ)って思ったんだけどまさかそんなこと言えるはずも無くとりあえず「へー早いねー」と言ってみた。そしたら「そう?結構時間経ってるし?(キレ気味)」って言われて。しらねーっつの。どーでもいいからその怖い顔やめてくれ、って(笑)。彼女曰く「前から好きな人いたのわかってたし」だって…。だからしらねーっつの、そんなことー。反応に困った一日でした。
どーでもいいけどわたしにも誰か愛ください。


青空 *MAIL

My追加