虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2002年03月27日(水) 35時間寝てません
っつーことで、いつも異常にしりめつれってるでしょうがお気にせずに。

まず最初に。
わたし、トークショーをずっと28日木曜日かと思ってました。この日記の下の方でもそれについて文句すら言ってます。
ですが。
金曜じゃん!!びっくり。だって金曜の休みを木曜にずらしてまでスタンバってたのよ?わたしのこの努力は無駄?それでもって、やっぱり当日券並べないんじゃん……。アホやわー。でも何故かおかんが同情してくれて、金曜日本当は用事あるけど並んであげるから、と優しく言われた。ちょっとびびった(オイ)。今ヤフオクでも競ってるから、もしそれが取れたら万事ヨシなんだけど。いや、明日が無意味に休みだけどな。昨日寝てないんで、ちょうどよいかもです。

そしてそして!!今日の「筋肉バトル(かなり略)」は皆さん御覧になられましたか!!わたしの大嫌いな某古館が連呼しまくってました。「タイムレッド!!」「ガオレッド!!」「仮面ライダーG3-X!!」って。ん?誰か忘れてる?そんな「火の玉吠える!!」(なんか違う)とか局違うのにいいのか?あと終わって一年とか経ってるのに特撮認識でいいのか?永井くんよ。ガオとアギトはともかく。
とりあえずかなり特撮ヒーローがいっぱい出てるのは嬉しいんだけど、やっぱりこっぱずかしい。直視できない。っていうか、この番組喜んでるのって誰?一部の大人のお友達?
あと照英目当てか。あ、でも照英も元特撮ヒーローじゃん!ふるたち、全然触れてない!言っちゃいけないのかしら?ちなみにケインもなのに!!!しかもTBSうさんくさいから、全部やらせに見えるんだ。「タイムレッド、一位に絡む」っていうのはすんごい金も絡んでそうな気がする。でも永井くん、かっこいいよ。これからドラマとかいっぱいでるんだろうか。頑張れ。
ドラマっていえば、はみだし刑事?はぐれ刑事?に賀集くん@アギトが出るね。特撮→はみだしorはぐれ、っていうのは直通?や、確かにそういわれれば、テレ朝同士。というか東映繋がりか。賀集くんは、髪の毛短くなってていい感じでした。
わたし、髪の毛短かめの人がもともと好みで、それで長めの人に急に短くされるとキュンってなるんだよねー。特に前髪をおろしてる短い髪に弱いです。オダジョに前髪作られたら……興奮するねえ!!!って落ち着け、自分。



2002年03月25日(月) 初恋という名の
今日は前のバイトの友だちRちゃんが頼んでた本を取りに来たのでそのままお茶しました。
おされなオープンカフェでおされなティーを飲みながら、まずキンキキッズ剛のスクールカレンダーをおもむろにじっくり眺める(頼まれてたのはコレだったり)。いや、かっこよかったです。学生時代だったら使いたいね!嘘。スクール言うだけあってかなり学生仕様なんだよねえ〜。あんなでかいバインダー、学生鞄持ってないと入らないもん。

そして、さりげなく、じゃないな、開口一番トークショーに誘ってみたり…。やっぱり一万円っていうので拒否された。でもこれが5000円くらいだったら来てくれそうな雰囲気だったが。あること知ってたしな。

もおねえ、特撮話聞いてくれるのRちゃんくらいだから。わたしが話しまくってたら「そういえば…」って言っておもむろに今度はポポロを取り出す彼女。今月のには龍騎の2人と、ハリケンレッドとハリケンイエローが1人1Pで載ってたの!!すごい扱いよねえ。これをTRのときもしてくれたら!←いや、小さいのはあったよ?でもこんな初期にこのでかい記事は…。クウガはわりとされてましたね、うん。

ひとしきりポポロをみながら盛り上がる。もちろん外です。
ネタはひたすらキンキと特撮と氣志団の話。氣志団はライブ行くことになりそうだ。

でもって、それみながら「やっぱり役者萌えできない!」って私が言ったら(言うなって感じですが)Rちゃんがいきなり「ねえねえ『萌え』ってなあに?」って言ってきた。ええと、どおしよ…って思って。だってそんなこと聞かれてもねえ?「なんかね、ワキワキする感じ★」って言っといたんだが。ってなんじゃそりゃ、わけわかんねえよ、自分でも!!!
どうなんだろう、これってオタク用語なんだよね?わたしも人の前で口に出したことなくて、Rちゃんの前で始めて言ったのね。彼女はなんかのテレビで見てずっと気になってたらしいけど、まわりの誰に聞いても「さあ?」と言われたらしい。
だから教えてあげた。「それはね、みんな意味知ってるんだけど、知ってると『なんで知ってるの?』ってなるから言わないだけだよ」って(笑)。これって偏見か?でもわたしがN子とかに聞かれたら多分知らないフリするだろうなって思うもん。
Rちゃんが言うには、自分の回りにはオタクっぽい人は全然いないそうです。っていうか、何かにはまってる人がいないらしい。でもそういう人に限って実は…とか思ったけど言わなかったけど。
ヲタクってもさ、キャラ萌えとかは結構前から言ってたよね。わたしミステリ好きだから、いっときキャラ萌えについていろいろ、語られてたの見てたし。でもキャラ萌えするやつはオタクだもんなあ…。ううん、深く考えてみたことがなかったのでしりめつれる。
ぶっちゃけた話、R子ちゃんお仲間かと思ってたヨ…。ごめんね。

でもって、ここ何日かもやもやしてたトークショーのことを始めて人に話したのでかなりすっきりした。本当に誰にも何も言わずに1人でこっそりと行くつもりだったのね。「楽しんでおいでね」とまで優しく言われてかなり嬉しかったり。<(_ _*)> アリガトォRちゃん。

タイトルは、帰りによった居酒屋で2人して頼んだチュ−ハイの名前。


2002年03月24日(日) 戦え!←こればっか。
もー、タイトルを月末までの目標にします。
仕事のやる気なさすぎて、本当困る。
多分まわりにもやる気ないことバレバレよ。
だってさあ!!!!!全然お客さん来ないんだもん!!!!
例年の半分以下!!!!
やる気もなくなるわな。
やる気なくなると、途端に切り傷が多くなります。不思議なんだけどねえ、紙で切る頻度が高くなる。傷だらけ。ぼーっとしてるからかな。


それで明後日の送別会の会場を独断で決めた。送られる人から希望が出てたんだけど、微妙に遠いので(勝手に)却下して、近いとこに決めた。ゴメン、こんなやつが幹事で。しかも意外と人がいっぱいで、いきなり明後日だから、予約とれんのか、この時期!!ってかなりドキドキして、昨日寝れなかったよ、3分くらい。行き当たりばったりすぎたなー、すまんiちん。
不思議なのが、みんな送別会のたびに新しいとこ開拓しようとするんだよ。わたしは3000円飲み放題食べ放題のそれなりに美味しいお店があるのでもうずっとそこでいいと思うのね。どうせ、飲んで騒ぐだけなんだから。ぶっちゃけた話、私は3000円以上出したくないの←オイ。なのに3500円のコースとか探してくる神経がわかんないのよ。本当これだけは不思議でたまらん。一つ理由として浮かぶのが私が美味しいって思ってるその店をみんなは美味しいと思ってないのかな、っていう。でもこないだRちゃんと行ったとき「美味しい!」って言ってくれたしなー。新しいとこ開拓するのは個人でやってほしいよ。でもこんなこと言えないもんなー。なんか遠慮しいしいだし…。不思議です。
あと、「なんか手伝うよ」ってみんな言ってくれるんだけど、ごめん、手伝ってもらうほどのことないんだよ…。イイヒトだよなあ〜。わたしにはとても言えないよ、その台詞は。どこまで本気かしらねえけどな。言うだけなら誰でもできるし。毒吐いてるなー、なんかあったか、自分。




2002年03月23日(土) 龍騎7話目。
弁護士最高!なんつーイイキャラ!!
竹ノ内豊激似ですね、微妙にいい男ですねー。
でも何より驚いたのは、ゴロちゃんですよ!!!
ASAYAN男子高校生オーディションの人!!最初出てきた時から「めっちゃ見たことある〜誰だっけー?誰だっけー?」って思ってて、メルマガで名前見て確信した。なっつかしいね!わかった自分にちょっと笑ったが。
変身ポーズが話題を呼んだらしいですが。私は最初は2人とも仮面ライダーなのかと思ってたので別に疑問に思わず。だって、生身の人間相手に、変身して闘うわけないもんね。とりあえずこっちもすごいおいしいキャラではある。
でも、弁護士(名前なんだっけ。北川?北村?)と真司の並んだ時の身長差もいい感じです。弁護士190センチあるらしいです。
っつーか、しつこいけど真司好きだ!もーめっちゃ可愛い!あのトラブル体質がたまらんよー♪しかも、ほとんど自分の勘違いで大騒ぎ。身近にいたらムカツクのであえて近寄らないタイプの人間(笑)。
でもそんな弁護士も、2、3回で消え去っちゃう運命なんだろうか……。

いや、さっきね、龍騎についてすんごい考察してるサイトを見つけたの。そりゃあもう、登場人物がなんでこういう行動をとったか、っていうことから、その根拠まで。全部読む気はしなかったので流し読みしただけなんだけど。
これは私の考えなんだけど、そもそも特撮系の番組って、大風呂敷広げ過ぎて最後には収拾つかなくなる、っていうのが私の考え。でもね、わたしはそれでも好きなのよ。お前が好きだったらそれでいいだろ、って感じなんだけどさ。制作側のインタビューとか読んでても結局行き当たりばったりな印象なのよ。でもそのサイトでは、明らかに制作者側は意識してないだろう、っていうレベルまで考察してるの。まあ好きでやってるんだからいいんだけどネ。えっと、思うことがいろいろあったんだけど、見知らぬ人に批判してもね、っていうかとても書けないようなひどいことが心の中を渦巻いている…。なんでだ?別に特にむかついたわけでもないのに。まあ自分でも本心がわからない、っつーことで。

そういえば、この7話で、龍騎1話を消してしもたん( ̄□ ̄;)!! 。別にとっておいたわけじゃないけどさ。相変わらず巻き戻し過ぎると、どこに何があるのかわからんくらい、特撮ビデオでしたわ。
でもって美容院でOLIVE読んでたら「注目の男性!」みたいな記事の一番最初が、賀集@アギトくんで、ほえーって感じ。ああいう雑誌で見かけるとすんごい驚くね。ちなみに関係ないけど、昔私オリーブ少女でした。賀集くんは、こないだ「所さんの笑ってこらえて!」にも出てて、おかんが「アギトが出てるよ!」って教えてくれました。なんか中尾彬みたいな服でした…。
そしてその記事の一番最後がハリケンレッドでした。ハリケンレッドは顔だけ見たら本当にかっこいいと思うよ。髪の毛もつやつやさらさらだし。難を言うなら演技だね!←さわやかに。3人とも全然演技うまくならん…。
今回の主役の2人の顔は本当に好きです。見てるだけで楽しい。わたし気に入った人が出てるだけで、普段の10倍くらい楽しめる人間なのだ。でもって気に入らない人が1人でも出てたら、どんなに面白くて人気があるドラマでも見ない。友達との話についてけなくても。主にキムタクとか、ときわたかことかのやつなんだけど。






2002年03月20日(水) うう…
今日給料日だったんです。
思ったよりたくさんあって(仕事の分とバイトの分)、カードの引き落としもまあまあで、計算したら相当余裕がある!!!

と、思って喜びいさんで、某ホテルのサイトに行ってみたんですけど。
「前売り券完売」だそうです。
ああ、どおせわたしゃータイミング悪いよ!!うわーん!!

とりあえず当日券のこと聞いてみようと思って電話したんですけどね。
当日券販売が10時からってどおゆうこと?!!
や、まあ冷静に考えれば妥当なんだけど。わかってるんだけど!!
だあってさ〜28日って平日だよ?平日の10時にどおしろと?!
元々トークショー自体、平日にあるのが「??」やってんけどね。まあ土日にやられてもわたしには関係なんだけど、世の中普通は土日だろー??とは思ったりしてました。しかも5時半から。すんげえ不親切だなーとね。

それでもって担当者かなり愛想悪い!ホテルの人間があんなんでいいのか!ってくらい。こっちはお客さま用の声で超丁重に話してるのに。でもそんなに愛想悪くなるくらい問い合わせ多いのかと、ちょっと心配になりました…。

とりあえず朝の9時くらいから並んでみようかと。←え?!
で、9時半くらいにおかんに交代してもらおうかと画策中……。まだ、頼んでないけど。休み取れば一番いいんだけど、朝の9時から天神行って17時半まで時間つぶすのはカナーリきつそうなので却下。仕事してたほうがまだいいだろう、っつーことで。
でも前売り券売り切れるまで結構時間かかってたから、当日券に並んでまで買おうって言う人はそんなにいないと思うンだよなー。そう思いたい。
でも世間様は25日が給料日だから私と同じ思考回路の持ち主がいないとも限らん。




青空 *MAIL

My追加