虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2002年04月25日(木) ガイア。
ウルトラマンガイア、見終わりました!!!!
ええと、うん、解決してないね。根源的破滅将来体の正体は何だったんでしょう。そしてわたしの持論の「特撮ものの最後は絶対尻つぼみ」をいっちゃってました。広げた大風呂敷を畳めないってやつね。でもこのこと気にしてないよ。そういうもんだと思って最後までドキドキしながら見ることができる。落胆もしない。いや、してるか…?アギトとか(ぼそ)。
面白かった。特撮とか詳しくないし、感覚(面白くないか面白いか)だけで見てるだけだけど、ワクワクドキドキした。我夢のキラキラビームも真剣な眼差しもカッコイイ!!藤宮が最後の方、「我夢……」ばっかり言ってたのがちょっと面白かった。
結局、登場人物が好みかどうか、だけかもしれないね。今ティガを見始めてるンだけど、評判はいいらしいのにどうにもこうにも熱中できない。それもこれも登場人物に好みの人が全くといっていないことが原因と思われ。そしてわたしは生粋の面食い…………。Vロクあたりじゃ満足しないことが発覚。


GWに三井グリーンランドにアギトの皆様が来るらしい、という噂を聞いて、「いきたいなー」って思ってたらN子にいきなり「三井グリーンランド行く??アギト来るんでしょ?」って言われた。かなりびびったよ。付き合ってくれるつもりだったらしい、彼女。詳しく調べたら微妙な日程とキャストだったので結局却下になったんだけども、N子からの提案はかなりの衝撃度。わたしの話を聞き過ぎてはまっちゃったの?!と聞きたいけど、何故か聞けない。よく考えたら2年近く、わたしが延々語るヒーロー話を聞いてるんだもんなー。詳しくもなるよなー。

龍騎にウルトラマンアグルが出ます。特撮ものの人はなかなか特撮から抜けだせないなあ、と思う時があります。タイムピンクとか今度はウルトラセブン?うーむ。
雑誌に龍騎の皆さんが出ていたので買おうと思ったけど、ちょっとしか出てなかったのやめました。表紙がキンキ剛だったのでR子ちゃんにそのページだけ欲しいと言ってみます。節約節約。
「ヒーロービジョン」だけは買わないと思います。そんな自分が不思議ですが、本当の本当にHVだけはこっぱずかしくて直視できません。内容も読んでて「ケッ」と思ってしまいます〜。男子用ファッション雑誌のわたし呼ぶ所の俺様雑誌を読んでる時の気分になりますね。
ああでも龍騎がいっぱいのってたら買ってるかも←弱。
とかいいながら、ヤフオクでvol1と2の2冊セットで500円で出品されてたので入札してみたら見事に落とせませんでした。そして3と4で出品されてたのにも入札してたら何故か落札者でした。振込代とか考えたら会社で新品買った方が安いよ…。うう、失敗。や、恥ずかしくて買えないけど。



2002年04月16日(火) 眠いんだってば
いやもう、本当に眠い。
休みの日は12時くらいに起きて、ご飯食べたりして、ジャスト見よう!って思ってるのに始まる前にまた寝てしまって、「ご飯だよ!」っておかんに起こされたりしてる。えっと、6時半くらいかな。
って、一体何時間寝てるんだか。休んだ気がしないよ。

けど、今日「思いっきりテレビ」見てたら、「すごい眠い」のは大病の訪れの前触れとか言っててさ、しかも肝臓病。わたし結構肝臓弱いから(なんだそりゃ。つまり悪いのさ)、かなりびびった。でも、その発病の原因は「眠気を我慢すること」らしくて、ああ、我慢してねえなあ〜わたし、って感じです。

でも調子悪いのは確か。どっか痛いってわけじゃないけど、いつも頭が重い感じで。なーんか調子でないんだよなー。はあ。
とりあえずやらないといけないことだけはちゃんとこなそう、とは思う。表面上はちゃんと働けてるんじゃないかなあ〜。

仕事っていやあ、前に書いた担当場所増床問題。←そんな大袈裟な。
よくよく聞いたら増えるのわたしのとこだけらしい!!!!!
はあ?って感じです。何がどうなってそんなことに。
しかも上司が出社拒否状態に陥っている(かなり勝手な推測)。
なので他課の上司に指示を仰いでます。なんてこったい。
その人と話してて、「あ〜今この人わたしのことすっごいバカだと思ってるだろうな〜」とか思ったり。なんか反応がねえ〜。人見知りして困る上に、やっぱ他課の人だから細かいとこわかってないのよ。だから、は?何言ってるの?ってなるんだけど、上手くそれを説明できなくて、やっぱり反応がぽや〜ん?(ほえ?)という感じになってしまうのだ。まあいっか。出来ないヤツだと思われてたほうが何かと…←自虐的。

というわけで、仕事終わったらどこにも寄らずに真直ぐ家に帰ってます。
だるいので。5時には家にいたりします。よく驚かれる。
そしてビデオ見てます。「ウルトラマンガイア」です。
や、もう面白いよ!でもいろんなサイト見てたらあんまり評判よくないみたい…?しかも最後に謎は明かされてないらしい。
あ、わたしは先を知っても全然気にならないタチです。よく、ドラマの先を喋るとすっごいイヤがる人いるけど、わたしは全く。むしろ、早く知りたい。聞いたら、もうビデオとかもみなかったりする。珍しいのかな。おかんも「早く教えて!」タイプだからなあ〜。うちの家族はわりと気にならないタイプだな、みんな。

そして今日。何気なく「さんま御殿」見てたらなんと!!!!
吉岡くん@ガイアが出てるじゃないですか!!!
ガイアは3年前で、今は23歳くらい?っつーか、同じ歳なんだよな。今のヒーロー達はホント同世代がおおい。
すっごい、大人っぽくなってたよ。顔もなんだか男らしくなっててさ。あれみてからだとガイアなんか顔が真ん丸だもん。笑い方と喋り方は変わってない。っていうか、結構喋っててそれがびっくりした。オダジョもあんなに喋ってなかったんじゃ?ってくらい。
そして見終わった後、何気にファンサイトを検索してみたら、いるんだねえ〜熱心なファンの人。いや、そういう意味ではなく、やっぱり本心は「すごいなー」って。自分がそこまでできないからさ。
そろそろタイムレッドあたりも出そうだ。


あと、最近嬉しかったのが、ブロスに載ってたんだけど、「濱マイク」シリーズが夏から連ドラで始まるらしいこと!!!!!高校生のとき何回も借りて見たなー。うん、実に懐かしい。今度また借りて見よう、絶対!ホントにあの永瀬はかっこよかった。画面の雰囲気もすっごいイイんだよ。楽しみ。








2002年04月07日(日) もう四月かよ!
いや、マジに忙しい、うん。
3年働いてこんなに忙しいって思ったのは初めてかもしれない。
理由は人員が明らかに今までより少ないからなんだけど。客も減ってるはずなのにおかしいなー。
それでもほぼ定時あがりです。素直に残業すりゃあいいのに、意地でも定時で上がろうとするから忙しいのです、ハイ。わかってます。
もうねえ、バカ売れだ。売れて売れて仕方ないくらいだよアハハ!
この状態のままでGWまで自分の気力が持続するかが心配だ。
っていうか、同僚に心配されてるし。
まあねえ、別に売れたからといってわたしへのメリットはどうだ、っていうと特に何もないんだけど売れると嬉しいよ。うん、売れないよりはね……。

今度の組織改編でわたしの担当場所が広くなるそうです。
上司からそれを聞かされて、「いらないッスよ!!!!」と開口一番言ってしまったよ。いや、本当にいらないし、今、ミニマムに上手いことおさまった状態だからさ。広くしてほしがってる人は他にたくさんいるんだから、その人たちにあげてよーって感じ。感じっていうか言ったよ、上司に。
ぶっちゃけた話、広げられて売上落ちるとみっともないし、99%落ちるのがわかってるのでしたくないんだよ。まあわたしの担当場所が、今一番ギリギリ頑張ってる場所ではあるので(売れてるわけじゃないんだけど)、そこを広げるしかないっていうのはあったんだろうけど…。今売れてるのは、まだ某店が認知されてないだけなんだってば……。
とりあえず売上落としたくない一心で頑張ってるわたしの小さな(ヲイ)努力はどうなる。
そして一応念押しといた。
「課長、担当はわたしのままですか」と。上司はめちゃ驚いて「は?何言ってンだ?!あたりまえだろ?!」みたいな。
うん、確信犯だから許してください。
本当はすごくしてみたい担当があるんだよ〜。めちゃくちゃしたい!かなりいろんな人に言いまくって何気に上司達の耳に入るように画策したりして。



話変わるけど、「ウルトラマンガイア」に夢中★です。
面白すぎる!!そもそも設定が好みなんだろうなー。次々ビデオ借りてきて2、3回は見てから返してる。青臭い感じ、たまらんです。
しかしですね、最近ある人のファンサイトで、その主演作が恥ずかしくて借りられない、という書き込みを見まして。なんだかね今さらなんだけど、すごいカルチャーショックだったというか。すんなり借りてるわたしはおかしいんか!?って。うん、おかしいし、怪しいんだけどね。わかってますよ、おかしいのは。でもショックだったんです。ありますよねえ、そうゆうこと。それでちょっと自分のささやかなアイデンティティが揺らいだ気がしたのです。
よく考えたら、純粋に特撮好きなんだよ。妄想とかできないくらい、純粋に楽しんでて、実際すごく楽しい。
そこで生役者にどこまでハマるか、っていうのも今自分の中での問題。大好きなシリーズに出てた人が普通にテレビに出るとすごく嬉しいよ。嬉しい、んだけどさー、なんか別にこの人を好きなわけじゃないし…、とも思う(例外一部あり)。で、生役者のショーとかにも行きたいよ。でも行っても、「別にその人たちが好きなわけじゃないんだけどなー」って思ってる自分もある。
ああ、そうだわかった!わたしが今知りたいのは、普通に特撮を愛する人のスタンスが知りたいんだ。わたしが知ってるスタンスっていうのはどうしても同人的なスタンスなわけだよ。だから、それに違和感を感じつつも、しょうがない、って思ってたんだけど。まあ男性特撮ファンも結局女性役者に萌えてるだけっていう可能性もあるのだが。
眠いから何言いたいのかわかんなくなってきた。

とにもかくにも、今日もガイアを借りたわけですよ。そしてレンタルショップのカウンターにビデオを持って行きました。このときすでに↑のようなことを考えていたのでちょっと恥ずかしかったのです。
だがさらに!!「すいません、レジが壊れているので手書きで控えを書きます」って言われて。ビデオかざされるは、2人がかりで伝票書かれるは、伝票にビデオ名書かれるはで、かなり恥ずかしかったよ!なんでレジなんて壊すんだよ!と、妙な八つ当たり。


2002年03月30日(土) 思い出してきた
皆さん見ましたか!!
なんだっけ、TBSの5時間クイズ!!←適当だし。
どーしたのよ、永井くん!!!普通に最初の方からなんとなく見てて全然気付かなかったけどね。2時間半くらいたったときですかね、マラソンのときに、わたしは永井くんってわかんなくて、おかんに「誰!この人誰!」って言いまくってて。なんでしょーね、さすがに一年間見てたから潜在意識のどっかでひっかかってたのか。っていうか、まさか出てると思わへんやん?ねえ!←ねえ!っていわれても。
うん、でも後からファンサイト見たら「事務所HPに出ない出演情報はどこで得たらいいの?!」みたいなことが書いてあって、みんな知らなかったんだなあ、とは思った。
で、誰だよ誰だよ、ってお風呂の準備しながらチラチラテレビ見てたら、紳助が持ってるフリップに「永井大」の文字が!!
はい〜〜〜???!!って感じでした。
おかんに「タイムレッドだよ!」って言ったが聞き流され。まあいい。
でもおかんの前で直視できねえ、と思って(意外に冷静)ビデオセットだけしてお風呂に入りました。
その後も駅伝出てましたねえ〜〜!バク宙ですか。池谷に対抗ですか(違)。っていうか笑顔にドキューン★かわいいんだよ!くぉるらぁ!(何故)ま、他の場面でほとんどうつってなかったけどな。電波少年にちょっと夢中になってたしなー。ビデオチェックひまだったらしよう。多分しないけど。


そんで、昼間は昼間で店のイベントレジに入ってて余りにもひまなのでまたもやとーくしょーを反芻。
しかし、眠気に耐え切れず倒れそうに。あのレジに入るとホントに倒れるというか、本気でガクッってなる。立ってるのにだよ。

タバコ吸ってたよ、ジョー君。←かなり恥ずかしい、この呼び方。でも隣に座ってたおねえさん(推定27才結構美人な主婦)が「ジョ−君ジョ−君」連呼してました。ジョ−君か…、とふと遠い目になっちったよ。まあこのおねえさんで一ネタあるのですがそれはおいといて。
いや、かっこよかったんやけどね、なんでタバコ吸うのよ?
この疑問わたしだけでしょーね、きっと。ライブの途中とかでタバコ吸うミュージシャンの方とかなんか許せないんですよ。リラックスしてる、といえば聞こえはいいですが、なんか手抜いてるような感じを受けるんだよなあ。うん、かっこよかったんですけど!!!マジで。
このとき2列前の下の日記にも出てきた人らが、「見えない見えない」とペットボトルをどかしてもらってました。角度的にわたしもめちゃめちゃ見えるようになってラッキーvvvしかし、こっちがこっぱずかしくなるくらいその人たち頑張ってて…。若いっていいよなー。

で、結論。やっぱかっこいい人は何してもカッコイイんだね……。

あとねえ、おかんに話してて思い出したのが、来てた人の格好。
結婚式みたいな人たちがいっぱいいたのがちょっと意外でした。ショールまとった人々。でもおかんに言わせると「ディナーショーでしょ?そんなもんじゃない?」って。そうなの?
わたしは普通の格好でした。スウェットにスカートにスパッツにペタンコ靴ね。仕事帰りだし。隣の美人のおねえさんもジーンズにTシャツにジャケットだったしなあ…美人だから許されるけどこれがわたしだったらかなり家着?←失礼すぎ!!(笑)
振りそでの人とかはわかるんだけどね、ウケ狙いだよね。わたしも着ようかと思ったもんなー(え)。まあ、結婚式の格好は無難な感じではあるね。あと気合い入り過ぎた人も一部いらっしゃった。
うーんこれって誰かと行ってたらすんごい楽しかったんだろうなあ。アレコレ言うの…。今さらながらに悲しいぞ。

そう、カメラ撮影ダメだろなって思いつつ、デジカメと使い捨てカメラ持って行って、やっぱりダメで、荷物が重いだけでした。っつーかね、あんなにでかい鞄もってたのわたしだけなんだよね。みんなミニバックなのよ、正装してるからさ。お弁当とか入ってるからさ、わたしのには。ホテル行く前に寄った行きつけの店でも「荷物またふえてるんじゃない?」っていわれてたし。
荷物多いので有名というか、荷物多いのに鞄が小さいのが有名というか…。





2002年03月29日(金) にゃはははああ〜〜ん(怖)
オダギリジョートークショー行って参りましたー。ひとりで寂しく!!ドンドンパフパフ!!

やーもう最高かっこよかった!!かっこよすぎ!おもろすぎ!
黒のスーツ似合い過ぎ!帽子も金髪も!!
やる気なさげなとこもいい感じ!!
っつーか、やる気なさげやったよね?途中、「え?スイマセン話聞いてませんでした」とか言ってたし。
でもライトが相当暑そうだったのは確か。だって、わたし6列目で、なんか眼鏡屋で度がすんごいイイレンズをはめられた時みたいに顔の表情の動きまではっきり見えたもん。あれは相当明るくないとわたしの目の悪さじゃあそこまで見えないね。
なんと1000人近く来場してたということで会場も広くて、目の前に大きいスクリーンが用意してありました。生オダジョがハッキリ見えてるのにどうしてもアップのスクリーンを見てしまって「ダメ、ダメ!本物がすぐそこにいるんだから!」と言い聞かせてたり。でも困った顔のときはスクリーンにくぎづけ。ウキー!!可愛すぎ!

そして、どうにもこうにもだったのが進行役のcrossFMのTOGGYだよ!!お前つまんねえんだよ!なんで全部の話に対して「いや、僕とオダギリさん似てるんですよ」っていう話につなげようとするのでしょう?全然似てないし。他に話の持って行きようはなかったんだろうか?県外の人には結構「おもしろーい、あの人」とか言われてたみたい。わたしがこっそり聞いてた限りは。でもねえ。わたしは、ちょっと頂けなかったな。

最初に戻るけど、ディナーについて。
うーん、やっぱり前にどっかで食べたことあるようなのばっか。
会場について速攻ウーロン茶をもらい一杯飲み干すとその足でケーキの行列に並び、4つケーキを選んで一気に食す。落ち着いて白ワインを一杯飲んで、そのあとちまきを食す。でもって白ワインをもう一杯。こんだけ。食べたの。一体この食事はいくらなんだろう?とまた値段と価値を換算し始める。
多分ひまだったんでしょう。
1人の人は案外少なくて、ほとんど2人連れでした。
最初からかなり観察モードに入るつもりだったのでそりゃあもうじっくり観察。まず年齢層。下は中学生から上は40代?子連れの方もいらっしゃいました。20代後半が微妙に多いかな?という感じ。
そしてファンになった時期。まあ、ヲタクか非ヲタクかっていうのを。とりあえず初体験あたり?っていう人はわかるね。うん。全然違う(何が?)。ヲタトークを繰り広げてる方もいらっしゃいました。ちょっと若い方々(20才くらい)が臆面もなく。わたしが1人でケーキをがつがつ食してると、たまたま隣のテーブルにいた子が「わたしはフジョシな会話をしたいわけ!フは婦じゃないよ、腐るの方!」とかなりでかい声で仰ってました。若いっていいねえ(だからと言って混じりたいわけではない)。
しかもその子達はトークショーのときわたしの2列前でかなりオダギリさんに話かけてました。頑張ってた。でもダメダメでした。
白ワインごくごく飲んでる横でも別の人が若いのにいろんなとこ追い掛けて行ってるみたいでその場で知り合いになったっぽい人とかなり濃いトークをしてらっしゃいました。←これは純粋にファントークっぽかったけど。でもそのおいかけっぷりは…。
比較的特撮好きっぽい人が多そうでしたね、私の印象では。アンケートで「他にトークショーに来て欲しい人はいますか?」っていう欄に前の席に座ってた5才くらいの男の子を連れた人は、仮面ライダーギルスと永井大の名前を書いていましたので。
あのアンケートのせいでこれからあのホテルのトークショー、特撮ばっかになってしまうんじゃないかと余計な心配。嬉しいがな(オイ)。
うう、レポートって疲れるのね←疲れたらしい。
なんと韓国から来てる人がいた!ビートルネタは福岡人しかわかんないと思うよ…。でもオダジョはソウルネタ、したがってたからさ、TOGGYももっと広げてやりゃーよかったのにな。しかもその人前回学園祭のときにも来てたらしくてなんとオダギリさんに覚えられてたよ!すごくない?これって!!

そんなこんなでトークショーは1時間で終了。すっごく早くてびっくり。てか、わたしトークショーが1時間って知らなかったからそっちのが驚いた。またもや瞬時に8500円の内訳を頭で計算…。全員が前売りだと計算しても850万円かあ。うーん、微妙な金額。アシが出てるといわれても納得してしまいそうな(笑)。
とにかくあまりのかっこよさにちょっと放心状態で帰宅。多分あの会場にいた人の中で10番目くらいに家についていたと思います。
今はなんだか興奮状態なので寝る前に布団の中でもう一度じっくりと内容を反芻したいと思います。ふはー。

それで今日ロビーで座ってて小耳に挟まってきたんですが、ホテルのちょっと偉いっぽい人が話してたんですけど、今度の(来年?)トークショーは要潤@G3-Xっぽいですよ。本当かどうかわかんないけど、「今度は要潤ですよ。アギトの」「誰?」「ほら、おととい筋肉番付に出てた…」「ああ!あの…」みたいな会話を50才くらいの黒い制服着た人が話してたんですよ!!!わたしの妄想で補完されてる可能性もなきにしもあらずですが!!やっぱ本当にあったらいかなあかんよな!もうチャンスは全部モノにするって決めたから!特撮好きだよ!悪いか!


青空 *MAIL

My追加