開けました。高校卒業寸前に一回開けてたけどどうにもこうにも傷がグジュグジュになってしまったので3年くらい前から放置プレイ。さすがにブッ刺す勇気はございませんで、再度穴あけ。 くしくもW杯日本対ロシア戦の最中、予想通り前半のみも集中できなかったわたしたち。N子が突然「ピアス開けよう!」って言い出して。そういえば去年のN子からのバースディプレゼントはピアッサー←まるまる一年たってるよ!!!! ちょっと金属アレルギーになってたみたいだし、化膿しやすい体質だし、月末に海外行くのに、あっちで化膿なんてしたら!!!!と思うとちょっとイヤだったんだけど、プレゼントだけに断れず…。弱っちー。 そして説明書もろくに読まずに…。あ、痛い話が嫌いな人は飛ばすように。 なんかやり方間違ってたようで(オイ)、ピアスが最後まで刺さらず、プラーンとなってました。アハハ。N子は横で顔色真っ白で固まってるし(マジ)、わたしよかボー然としてました。なので自分で勇気を出して手で押し込みました…。 多分今年のプレゼントはピアスでしょう…。ああ、龍騎…。アリエル…。
龍騎といえば、ガイ死んじゃいましたね。 かなりショックでした。いつか死ぬとは思ってたけど、まさか今回?!って思って。だって公式HPとかでもいっつも超ネタバレなのに、なんにも書いてなかったし。手塚なんて23話まで、ってはっきりわかってるのにガイは何も言ってなかった!(わたしが知らなかっただけかも) ガイのこと先週くらいから「おもしろいな〜こいつ」とか思い始めただけなのにえらくショック受けてる自分に笑ったさ。どんだけはまってるんだよなー。 あ、今日「テレビマガジン」を仕事中にチラ読みしてたら、浅倉の紹介んとこに「きがみじかい」ってひらがなで書いてあったのが可笑しかっったね!!! あと、ハリケンジャーのコーナーに「クワガはカブトをたおせない!」とかそういうのが書いてあって、クワガかよ何故略すんだって名称で、思わずN子を呼びそうなくらいウケたです。
ハリケンジャーも悲しかったねー。うん。たまたま土曜日に先週の見返してて、その時気がついたの。みんな気付いてたのかな?兄者が豪雷神(だっけ?)の中で愕然としてるとこで、もしかして、勇者と勇者って君らのことちゃうん?って。そしたら案の定、カブトはクワガを倒そうと。「兄者!!何故なんだ?!どういうことなんだ?!」って一鍬が可哀想で…。ちょっと叫んでる時の顔で笑っちゃったけど…。あ、そうそう今公式見てやっと思い出した。あの子供。子役に詳しい(なんだよそれ)うちのおかんもわからなかったからあきらめてたんだけど。「ひとにやさしく」かあ。すっげえすっきりした。いやいや、だからあの2人はなんなわけ?なんかこれからも関わってくるの?一甲が庇うためだけに出てきたのか?あ、でもそうかもねえ。しかしカブトライジャー、あの煙浴びた時、顔だけしか黒くならへんかった…。この辺シリアスシーンとわかりながら何故か爆笑。 来週はお休みらしいので悲しいです。ゴルフの馬鹿!!!!今までの人生ゴルフと野球に何度楽しみを邪魔されてきたかと思うと本当に腹立たしいな←特撮だけでなく。
今、ウルトラマンコスモスもレンタルできるのは全部しちゃったし、ちょっと前からシャンゼリオンを借りて見てるんだけど。まじ、浅倉が出るって知る前に脚本井上さんの代表作(?)ってことで見始めたの。だからびっくりした。高野くんもガイア借り終わった直後に龍騎出ることになったから、微妙に先取りしてるよ。でも、ガイアもシャンゼも、別に龍騎に2人が出てるからって、誰も借りてません。シャンゼとかわたしは一週間に一本ずつしか借りてないけど、いつもわたしが借りてる巻しか借りられてない。あそこのレンタル屋の利用者の中に特撮スキーはあんまりいないようだ。たまにちょっといかにもなオジさんがどっさり借りてるが。あ、タイムが最近ポツポツ借りられてる。永井効果でしょうか。 で、新たに開拓したのが「ウルトラセブン」です。 テレビブロスとかでも特集されてたし、気になって。これは新しいのが出るって露出し始めた頃は結構借りられてた。けど、今は誰も借りてない…。新作も一日で帰ってきて、それっきり誰も借りてない…。ってわたしはどんだけそのレンタル屋に入り浸ってんだ。別に働いてるわけではございません。ほぼ毎日行ってるだけです(それもどうか)で、本編を見ずに平成版から見始めてるし…。これってかなり邪道な自覚はあるんだけど。本編のあらすじはいろんなとこで読んじゃったからいいかな、と…。「ノンマルトの使者」?とかいうのは見てみたいけどね。機会があったら。 |