虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2002年08月01日(木) ちかれたー
従姉妹来てました。
小学校三年生です。そんな従姉妹がいたことすら忘れてたよ。
絶対向こうも思ったはずだよ、「あんた誰?」ってな。
でもなー!!!!!!!!!!めっちゃカワイイんよ!!!!!!!
「みーちゃんな、お兄ちゃんと会う時なめっちゃ緊張するねん、内緒やで」って……ああもうカワイすぎるのさー!!!!!ちなみにお兄ちゃんと言うのはうちの兄ちゃんです。内緒やで、って内緒話が大好きなんだって。
わたしは基本的に子供嫌いスタンス取ってるんですよ。めんどいから(ヲイ)。でも子供好きです。期間が限定されてるならだけど(ヲイ)。
昔っから近所の子供に大人気やったもんなー。兄ちゃんと2人して。精神年齢低いとも…ゲフゴフ。
みーちゃんが来た日は、花火をしまして。
っていうかまさか今年の初花火が兄ちゃんと従姉妹とは思いませんでした。しかも今年最初で最後になりそうな予感がします。セツナイ。
で、叔母ちゃんも来てて、次の日は三人でスペースワールドへゴー。
暑い、暑いよ。よく考えたら昼間に外出るの2ヶ月ブリくらいだった。休みの日なんて絶対外出ないですから。びっくりしました。こんなに世間は暑かったんですね。
しかも早く行きすぎです。浮かれすぎです。ガラガラだったんでジェットコースター3回連続とか。っていうかね、みーちゃんがね!!!!!!!!!もう乗るったい、乗りまくりったい!!!!!!!ごめんね、おばちゃんついていけない………。途中でもうマジリタイア。「みーちゃんどうする?アレ1人で乗る?」って聞いたら「乗る!!(めちゃ笑顔)」って一番目か2番目に激しいジェットコースターに1人で乗りやがったよ。すげえよ、みーちゃん。
つか、ホントに衰えを感じました。もう年甲斐もなくテーマパークなんて行きたがりません。大人しく生きて行きます。
みーちゃんはね、もう帰っちゃってね…。ああサミシイ。

そして連日衰えを感じた昨日。
スペースワールドの疲れが抜けないまま飲み会行ったら死にました。
もう歳だね。ダメダメです。しかも何ゆえに3時までだよ!!!!!!!!!!
一応名目は送別会のはずだったのに気がついたら他課もまじって総勢17人!!!!!!!17人ってうちの課全員より多いって!!!!
で、意外にも幹事だったりして。まあうちの課で一番ヒマなのはわたしだろうってことでいつもやってるんですけど。会場セッティングして花買ってお金集めるだけなんで「いつもごめんね」とか言われるほど大層なことはしていません。盛り上げたりとかも出来ないタチなんでまあ後は好きに飲んで食って下さいな、って感じだし。でも「ごめんね」言われる……。あんまり言われると深読みしちゃうぞ★
しかも気がついたらお金集めてるのN子だったりして…不思議です。今回、あまりにも他課の人が参加表明してたので(辞める人が誘いまくったらしい)N子も誘ったんだけどホントいてくれてよかったー。
でも今回はホントに綿密にお金を計算してたはずなのにえらいお金が余ってしまって不思議です。
てか17人に未だにびっくりしてます。しかもほとんどパートさん。だから3時とかだったんだよ、二次会終了したん。
うちの店の飲み会(っていうかわたしが幹事の会合)ってほとんど8時半開始10時半終了、二次会無しなの。次の日大半が朝から仕事だからさ。でも今回何故か社員さんが少なくてパートさんばっかだったから。会場のお店も2時間時間制減ありなのに、結局1時間以上オーバーしてたし。終わったのが12時前で、二次会行く人だけでまた飲み。でも次の日朝から仕事なのわたしとN子だけじゃん!!!!まあタクで、しかも会費のあまりで帰りました★

で、もうバテバテです。ヨワヨワです。衰えを感じました。マジで!!!!!!


2002年07月28日(日) ゴメンナサイ!!!!!!
今まで暴言吐きまくってゴメンナサイ!!!!!!!
ってことで、今日はハリケン(はいつも面白いが)、龍騎ともにとっても楽しく拝見させて頂きました!!!!
ありがとーーーーーー!!!!!!!←誰に。

なんて、今だから余裕ぶっかませますが。
本日起床しましたら、えらく頭がすっきりしております。
何時だろ?とテレビをつけましたら。
あれ?おじゃ魔女どれみがやってます。いつもならハリケンジャーがやってるのに……。
ええと、8時40分?それっていつものバスの時間………………。
もちろん休みなわけありません。とりあえず歯を磨き顔を洗ってとりあえずマスカラまで化粧。髪の毛なんてといてもいません。20分後の9時3分のバスに飛び乗りました。間に合った………。
と、いうわけで本日リアルタイムで見れてません。

まあ、今見たんですけどね。
ハリケンは2回見ちゃいました。ニヤニヤしながら。
ああもう楽しい最高!!!!シュリケンジャー、大柴くんじゃないですか!!!!
たけちゃーん(違)←「すずらん」のイメージしかないらしい。ああでもメガレンジャーってクウガTRの前に唯一結構見てたやつだ。高校生ものでしょ?高校生のとき。あの頃はまだ金曜5時半くらいからやってたよなー(うちの地元だけかな?)。それにしても大柴くんはノリノリでしたね。決めポーズと決め顔とか決まりまくりです。声もシュリケンジャーの人の吹替かと思うくらいでした。←本人だったよね?さすがスーツも似合ってます。
兄者大好きー。「今のノックは?!」とか、変装してるし。変装シーンは吼太と七海の高校生カップルを巻き戻して何回も見てしまった(笑)。ゴウライの2人もどっかから出てくるし。弟、髪結んでるのがイイ。
「20の顔を持つ男」ってとこでもしかして毎回違うゲスト出てくるのかなーと思ったらそうだったみたいね。でも残りあと25回くらいあるでしょ?最後の5回はずっと20番目の顔になるってことかな。っていうか、顔をコピーすることができるなら別に20じゃなくても100でも1000でもいいんじゃ…。
で、来週はマトイ兄(ああ上の違う。クウガTR前にもっとまともに見てたのはこれだ)が出ると聞いて思ったこと。
ライダーの役者さんは割と「特撮の色がつく」って感じで最初はすごく悩んだ、とかよくコメントしてるけど、戦隊の役者さんて、インタビューとか読んでても全然そんなこと言ってないんだよねー。むしろ「楽しかった」とかいい感じのコメントが多い。何か違うんだろうか?昔の戦隊ものっていうか特撮ものは今ほど最初から騒がれてなくて、後から実は特撮やってたんだよ、ってわかるのが多いからだとは思うけど。うーん、でも新しい人たちも別に何も言ってないよなあ〜。ライダーに比べて戦隊はこれがデビューっていうのが多いからか?なんかちょっと不思議だなあ、って思ったのさ。

っていうかもいっかい龍騎見ようと思ったらお兄ちゃんがいるので明日にしよう。感想も明日だな。
今日はウルルンに市瀬@フブキ隊員が。アレってなんていうんだろ、全く知らない人だったら普通に見れるんだけど、ちょっとでも見たことある人だったら妙にこっぱずかしい気持ちになりますね。髪おろしてたほうがだんぜんいいです。コスモスのときが異常なんだとは思いますが。アレはいかんだろー、アレは。


2002年07月27日(土) 今頃は
皆さんさぞ興奮してらっしゃるのでしょうねー<握手会&トークショー
あー、うらやましい。
どっかでレポでも読んで楽しみます。
劇場版DVDの特典としてでも入れてほしいです。
もしくは、イベント関連だけのDVDを出しちゃっても全然オーケーだぜ東○さん!!!!!!!

DVDといえば。
今日早速予約した。劇場版メイキングのDVD。
あー何やってんだろうね、自分は。
まあたまには欲望に忠実なのもよい。
自分とこの店で買おうかと思ったけど、いい加減恥ずかしくなってきたのでやめました。GIGAで予約するとポイント2倍っていうし。自分とこで買った方が安いんだけど。
そういえばヒロビとかアクターズファンとかめちゃくちゃ高いよね!!!!!!
あやうく他で買いそうになったよ。偶然事務所の女が休みだったからよかったものの用紙に書いてて、値段のトコロでギャアッとなりました。普通の値段で買ってる人は大変ですよーホント。
足許見られてるんだろーか、とか思った。

龍騎テレビ版DVDの話はまだ出てないみたいですけど、まあきっと10月でしょうけど、ハリケンの方はもう話題になってるんですよ。
ええと、ハリケンも欲しいんだけどどうしよう(笑)。


さてと、部屋でも片付けるかー。
おかんが帰ってきてこの状態だったら確実に追い出されます。
そうそう今日はおかんがいないのに活海老が送られてきてました。
これを料理を全くしない兄妹2人でどうしろと?



2002年07月26日(金) ありましたー
ヒロビとアクターズファンありました!!!!!!
てか、うちの店ヒロビは1冊、アクターズファンは2冊の入荷です。アクターズファンなんて、新創刊でしょう?!もっと積むとかさー。びっくりしたよ。ホントに探すのが大変だった。まさか差しになってるとは思わなかったから。しかもヒロビは前はアイドル誌(月刊吉岡美穂とかそういう系)のとこにあったんですよ。で、そこを一生懸命探すけどなくて、ふっと横の映画系のとこをみたら一緒に並んでました。よく考えたら女性アイドル誌の並びにあったことのほうがオカシイよなあ。

モノについて。ヒロビの方が読みがいありかな。心理テストとかアンケートとかどちらもじっくり読んじゃってる自分に何故かガックリ。
アクターズファンの方は特撮専門誌なの?たしか公式HPで「ヒロビや電撃特撮との差をつけるために云々」って書いてあったような気が…。
特撮俳優ばっかりの雑誌はもういらないでしょう!!!男ばっかりのはヒロビで十分。電撃の方は、半分くらいは特撮情報のようなものだし、一応棲み分けができている。もっとコアな情報が欲しい人は宇宙船?とかあっち行くでしょうから。何で差をつけるって、アクトレスも出すべきだったね、うん。せめてハリケンと龍騎くらいはさ。
嬉しかったのはヒロビの小林靖子のインタビュー。自分でよくわかってんじゃんねー。ダメなとことか。顔がうつってたのも妙に嬉しかったし。林真里子みたいな感じの人だったわ。
結局やっぱりわたしは役者よか物語の方に興味があるんだな。
まあ役者も好きなんですけど。どっちかっていうと、っていう話で。

さっき、とりあえずファン度アピール写真を撮りました。
どうなんでしょう。
もう何が何でも行ってやります!!!!!!
ただ本当に当たった場合、「ペア」とあるんですが誰と行けと?Yさんと?100%来てくれない自信アリ。


おかんが今日から広島行きました。
っていうか、何も言わずに行くな!びびるやろ!声くらいかけてえや!
気がついたらいなくなってました。


2002年07月24日(水) 誰か
当たってるのか?
ええ、公式アルバムのトークショーです。
どっこのサイト廻っても、当たってるって言ってる人いないんですけどー。
当選ハガキに「秘密にしろ」とでも書いてあるのか?
あーあ、まだ悪あがきしてるよ(笑)。
当たってねえんだよ、諦めろ自分ー。<ヤだ。←ヲイ。

東京ドームの方がヤフオクに出まくってるのに気づいてしまった。
気づきたくなかったよ!!!!!!!
行きたくなっちゃうじゃんかー。ぶひー。

「ファン度を見せろ」にも応募しようと思います。
とりあえず持ってる本全部並べて。
なんか、何がなんでも行きたくなってきたあ!!!!!!!!!!←エ?!
買いますよー買えばいいんでしょ!ヤフオクで!!!
↑違うし。誰も言ってないし。

ヒロビとアクターズファン、福岡未上陸。
恥を捨て、担当の人にまで聞いたのに。
昼過ぎになかった時点で諦め切れなかった自分がカワイイ。
そんなに欲しかったか。
うん。


青空 *MAIL

My追加