虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2003年01月18日(土) うわーうわー
明日ですよ明日!!
なんか何してても何も手につきません。
明日で全てが終わっちゃうんですよー。嘘だ−。
でもどんな結末でも受け入れると決めたので。
心意気さえ見せていただければもうホントに満足です。
ハッピーエンドなことを祈りましょう!!!!!



とか言いながら実はめちゃめちゃ不安です。びびってます。







で、そのわりには「はなまるテレビおめざフェア」を大層満喫してまいりました。夜ごはんはおめざばっか。うまうま〜。





追記です。
ラスト予想←ギリギリまでしてるし。
「最後に残ったライダーの命を優衣にやる」ってことは、蓮は自分の命をみんなにやって他のみんなが生き返って、今度は蓮が死んじゃう、とか…。今まで戦う派だった蓮が最後には人のために…、とか。
なんてね!最終回後に笑ってやってください!


2003年01月16日(木) うわーい
届いた届いた。
カードデッキ、ジロジロとそれはもう舐めまわすように見ました(やめれ)。なーるほどねー←なんだよ。とりあえずカード入れて取り出したり変身してみたりしました。た の し い…。昔のビデオ見てたんですけどやっぱ龍騎の黒のデッキ、かっこいいわー。


今日はいろいろ所用を済ませるために外に出てました。
その1つがハリケンファイナルライブの発券なんですけど、すごいですよモバイル予約。ホント。めちゃくちゃ前のほうですよ!!!!!!!!!!!!!福岡サンパレス。サンパレスって二回くらい行ったことあるような気がするんですけど、全く座席配置とかが思い出せない自分にびっくり。アリーナがあったのはあれは別だよな。どんなんだったっけ!!!!!!とにかくめちゃ前(のはず)!!!!表情とか丸わかりだよ!!!!!!で、今回は2枚とってみました…。何かに期待して…。あの、一緒に行ってくれる人メール下さい(笑)。泊まるとこなければわたしのうちがあるので…。でも就職先県外希望してるのにあえて福岡。いいよ帰ってくるよ。っていうかその時までに決まってればいいけどな。凹。


でブックオフとかで2時間立ち読みしたり本屋で2時間立ち読みしたりして帰ろうと思って歩いてたんですよ。その時保育園の横を通りかかったんですけど、なんか園児が3人金網にはりついてて。「あー、はりついてるなー」くらいは思ってたんですけど、真横を通った瞬間「おっぱい見せて下さい−」って言われてぶっ飛びました。聞こえなかったフリして通り過ぎたら後ろから「はずかしいんですかー?」って言われました。別にはずかしくねえよ!!!!!!!なんなら見せたらあ!!!!!!!!と思ったけどやめました(っていうか恥ずかしがれ)。無視して歩き続けてたら「おかーさんー?おかーさーんーーーーーーー」って叫ばれました。おかあさんじゃねえよ!子供産んだ覚えねえよ!
家でおとうさんとかがそういうこと言ってるんでしょうねえきっと。別に他人の家なんてどうでもいいがな。まあせいぜい頑張れ、と思いました。


さて、今週の「恋は戦い!」。
まっすん変な人!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)「さあ貴女も御一緒に(笑顔)(うろ覚え)」って。うわー、ホント変な役似合うな−この人。ほんじょの妄想シーンのまっすんが最高でした。それにしてもほんじょは想像力が尋常じゃないなー。アハハ。突き飛ばされてるへなちょこっぷりがカワイイー。っていうか突き飛ばしてる人が普通にいい感じ。あー、でもやっぱ声がねえ。普通に喋れー。あと激ヤセしてませんでしたか????っていうかまっすん何のために出てきたの…?(ぼそ)昼間番宣してたらしいですね。ヒマ人のくせにまた見逃してます。やじうまはこっちやってないのでともかく…。ウワーン(*ノ_<*)←悔しいんじゃん。友井くんも出るんだったんですね。普通に出てて一瞬誰だかわかんなかったよ(笑)。この番組、どういう繋がりかわかんないけどこれからも特撮出身者がゲストに出るかもしれない要チェック番組かもー。もう見なくて済むわ、とか思ってたっていうのは秘密。
先週くっつくのはソフィア(略すな)とだ、って書いたけど、誰ともくっつかないで終わりそうですね。「これからも一生懸命恋をする!」ってラストに10円。


今週もワクワクしちゃった奈々子ドラマ。
葛山さんが「仮面ライダー?知らない」って言わされてました。またまた!←いや、役柄だから。


さて終わります。
















2003年01月15日(水) ひますぎて
(長いです)

ヤフオクでカードデッキとか落札してしまいました。ホントにひまだったんだね、と笑ってやって下さい。龍騎が欲しかったんですけど、龍騎はホント面白い程値段が釣り上がっていくんですよ。なのでナイトです。うわーウレシイ!!!!!!!!!!!!!←めっちゃ喜んでるんやん。なんていうか相場とか全然わかんなくて、そもそも実はカードデッキが欲しかったんだけど(え?!)何に付属してるとかが全然わかんなくて結局買えてなかったんですよねえ。で、あの限定13ライダーデッキとかが結構出品されてて思わず。ウレシイ←しつこい。これでまっすんに会ったとき(いや、ショーとかでですよ!?)、変身ポーズでカードデッキ貸してあげれます(あの、夢見てるんで、気にしないで下さい)。でもやっぱ龍騎欲しいなあ。ナイトより龍騎スキ真司スキ。あ、そうそう龍騎って言えばその限定のはサバイブのなのか赤なんですけど、真司たちが最初使ってたのって黒じゃないですか。でも本物と同じものって売り出されてないらしくて(よくわかんないですが)、それを作った人がいるみたいで、それがまだ途中の時で13000円くらい値つけてました。手作り感は確かにあるけど、欲しいかも?!とか思っちゃいましたねー。なんで黒で出さなかったんだろう、ということも不思議ですけども。出てたのかなあ。でもって結局何に付属してたんだろう。やっぱドラグバイザー?


でもって49話。
しつこいですねホント。なんていうかもう毎日が龍騎色っていうか。ふとしたら龍騎をね、考えてます。ヒマなもんで余計。
で、今日考えてて「もしかして真司、実は死んでなくてあのあと駆け付けた救助隊とかに助けられたとかないよね!」とか。なんかもう逃避モードだよ。昨日の日記に書いた話を龍騎を全然知らない友達に打ち明けたら「いや、自分が不謹慎なんはいまさらだから…」というフォローなんだかどうなんだかわかんない言葉を頂きました。で、わたしが力を入れた49話のストーリーについてはノーコメントでした。見てない人にはホントにどうでもいいことなんだなあ、というのを実感したり(*ノ_<*)。当たり前なんですけど。
で、さらにヒマなもので、昔の日記を読んでて、すがっちのことをカッコイイカッコイイとバカみたいに書いてる日があって笑ろた。うんうん、カッコイイー★


ヤフオクの話に戻るけど(いきなりだな)、イベントの生写真がすごい出品されてるんですよ。それで噂のヒゲ須賀も見れたんですけど(買ってないですよ!その出品ページで)。わたし的には全然オケーイでした。カッコイイ人は何してもかっこいいんじゃん。帽子ナシだったのもよかった。髪をもう少し短く切ってくれたらすっごいウレシイかも。今のキムタクくらい思いっきりいってほしいなあ。いや、それはともかく、三井グリーンランドのも名古屋のも出品されてるんですけど、出品してる人が同じ人なんですよ。一体どこの人かわかんないですけど、龍騎を追いかけて全国行脚してるよ、この人。すげえな。交通費かけてもまだ儲かるんだろうな。


うわ、今スペシャつけてたら「アカルイミライ」の歌を歌ってるっぽい人のPVにジョ−が出てる!!!!!これが主題歌なんだ。ちょっと意外かも。わたしはスキ系ですけど、黒沢監督がコレ使ったことが意外。うわー、ジョ−カッコイイ!!!!!!!!!!!っていうかこの歌スキー。
昼間とか見るテレビないのでスペシャとビュージックとあと1つの音楽チャンネルを回してるんですけど、なんでかしらないけど同じのばっかかかってるような気がするんですけど!!!!!!!!!!!気のせいかなあ。もう飽きたよぅ。


えーとあと何だっけ、そうだ、まっすんのFCからインフォメールが来るんですけど、自分で提案したFC名ながらその略称のMLっていうのが「メーリングリスト」としか脳内変換されなくて非常にメールが読みにくいです(笑)。半分くらいメーリングリストって変換して読んでて「違うやん」と気づく。遅いって。
で、みなさんとこにも来てたと思うんですけど「アンケート開始」っていうヤツ。早速アンケートを答えに行って(やる気マンマン)(ぜひ皆さんも。サイン入り写真があたるそうです)、「作って欲しい松田君グッズはありますか」っていう質問になぜか撃沈。むしろ爆笑。2頭身のデフォルメ携帯ストラップとか想像したがな。いらないしな。一応ステッカーって書いたんですけど、もっといらないですよね。書いた自分がよくわかりません。ストラップよりはウレシイかなって思ったんですけどよく考えるとそうでもなかったよ。


もう明日にまわした方がいいような気がするけどファイズネタ−。
今朝ワイドショーで見ました。…ISSAを。主役どれだー?!わたしが見たニュースよりおかんのほうが詳しくて「ISSAって仮面ライダーになりたかったらしいよ」とか。え、じゃあもうISSAでよかったんじゃ(違)。「主題歌はソロだって」っておかんに教えてあげたら「え、残りの3人かわいそう」って言うから「もともとISSA1人で歌ってるようなもんだったし」って言ったら「MAXみたいなものね」って言われた。ダパンプが4人組ってことも構成がMAXと同じってこともしっかり認識してるおかんにびびりました。普通の50歳女性ってこんなもんなの?たまに「すげえ、この人…!!!!」とか本気で感心しちゃう時がある。間違いも多いけど。
で、もうすでにファイズファンサイトみたいなの作ってる人がいて、そこを見たら、なんと勝村美香ちゃんとか栗原さんとか出るらしいじゃないですか。た の し み★っていうかなんで?新人じゃないにしても他にいなかったの?特に栗原さんとか2年続けてって。まあ眼鏡とって髪おろしちゃったらパッと見気づかないだろうけど。美香ちゃんはまた堅い役かしら…。はっちゃけた役だったらいいのになあ。予告CMでは女の子が変身してるし。主役っぽい子は平成ライダーのお約束茶パツにロン毛。きっと料理も上手いんでしょう。何にしろた の し み★(しつこい) そうそう主役の子は写真がなかったんだけど、その次に名前が書いてある子が写真で見るかぎりめちゃ好みでした。ご報告まで←誰に。


ホントにひまですることなくてびびってます。大丈夫か。お金が尽きかけなので一応短期バイトの面接行ってみた。今月の給料はあてになんないしなあ。掛本代とカードの引き落としで最初からないも同然だ。頼みの綱は退職金だけど…月末入金ってどうゆうことやねん!!!!!!一番金がいるのはその月末手前だっての。




字大きくしてみました。スミマセンでした今まで。
読み返したら自分でめちゃ読みにくかった…!!!!!!!!










2003年01月14日(火) うーん、
あ、そうだ、袴のすがっち見ましたよー。
すほうれいこって人改名したんだね。何者?!とか思ってすごい気になってたけどやっとわかった。この人「カクト」にも出るよね。何、なんか人気者?すがっちはもうなんつか超一瞬。すほうさんがアップになる瞬間にチラっと。一緒に行ってるって知らなかったらきっと気づかなかったくらい。
それにしても今年の成人した人たちって芸歴長い人が多くて「え、まだ二十歳なの?!」とか思う人が多かったなあ。普段にましてワイドショーとか見てるから余計思ったんだけど。シオシュンも成人式だし。いやー、若い若い。


で、やっぱり49話。
これを言うべきかどうか…すごい人格疑われそうで日曜日の日記にも書かなかったんだけど…、ごめんなさい、蓮が真司の手を握って「きどぉーーー」と言ってるときわたし爆笑してました!!!!!!!!!!
や、だってあの声笑えへん…?いろんなサイト見たら涙が止まらなかったとか喪中だったりとかしててさ…。なんか…自分がとてつもなく冷血漢のような気がしてホント…ねえ。
まあそれというのも、真司は絶対生き返るだろうなあ、というのがあるからなんですけど。これでもしホントにハッピーエンドだとしたら(だって最終回みんな揃ってるし)、すげえ茶番だよ?生き返るのわかってて泣けない。それより優衣ちゃんが消えちゃったことのほうが悲しかった。
というわけなんですけど…。あーホント人格疑われそうです。評判悪かったら書き直す(笑)。でも書けてすっきりしたー(笑)。
これで生き返らなくて、最終回のみんなが揃ってるシーンが蓮の夢だったりしたら、全国で一番ショックを受けてるのは多分わたしですね。



さてだんだん肩身が狭くなってきたプ−生活。
保険の切り替えとかも全然わかりません。なのでしてません。大丈夫なのか。っていうか年金手帳とか見たことないんですけど…!!!








2003年01月12日(日) ……
あー、うん、そう来たかという気分ですね。
とりあえず8時8分までの士郎兄に爆笑。リアルタイムでもビデオでももう何回見ても笑っちゃいます。へたれすぎてサイコ−です。
優衣ちゃん結局消えちゃった…。
「優衣と俺が造り出した鏡像だ」とか普通に言ってるけどわたしどういうことか全くわかんないんですが(笑)。それを言い出したら始まんないんだけどさ。編集長もそんなにあっさり納得しちゃっていいの?
妙に淡々と話を進めてる印象が強いんですけどわたしだけかな。なんか来週が最終回っていうのが信じられん。願望とかじゃなくてさ。

「信じるもの」ね。真司今まで人のことしか考えてなかったもんなー。
なんつか、誰が最後の願いを言うことになるかっていうのはよく考えてたんですけど、真司が死んじゃったのはホントにびっくりしてます。まあびっくりっていうか思わずキョトンとしてしまったんですけど。
蓮はここ2話くらいで戦う気マンマンっぽく言ってたけど、ホントはもう戦う気はなかったんじゃないかなあ。じゃないと、あんなにも真司のために泣けないよね。サポートするってとこまではいかないけど、自分が「戦いをやめる」って言わなくても真司が言いまくってるから横でいっしょにいて反対するフリで安心してひねくれられたというか。だって倒そうと思えばすぐ倒せたし。昔のビデオ見返したら蓮はホントに優しい人。知らないうちに蓮は真司からすごい影響を受けてたんだろうね。影響だけ残して先に死んじゃうっていうのはひどいよ。
蓮はオーディンを倒して「ミラーワールドを閉じる」っていう願いをするかな。きっとミラーワールドがなくなったからって大団円チャンチャン♪っていうラストでは絶対ないだろうけど。1つ2つ想像もしてなかったことが起きそう。今週みたいに。そのうちの1つはブラックサバイブか?

来週まで何も言いたくないんだけど、言わずにはいられないけどやっぱり言いません。来週終わってから言っても全部「今さら」ってなっちゃうけど。↑のも来週みたら「何勘違いしてるんだ?」って鼻で笑われちゃうんだろうな。
とりあえずもう見守るのみです。
ラストは何があっても絶対絶対ハッピーエンドって信じてますから!これも何ヶ月も前から何度言っただろう。言えるのももうすぐ最後だよ。
平和な真司とか優衣とか蓮とか恵理リンとか見たい。ホントに見たいよ。


で、ふと思い出したんだけどアギトのときも最後あの死んじゃった女の子たちは生き返ると思ってたのに結局生き返らなかった(生き返る描写がなかっただけかも)。え、もしかして龍騎も?!同じ白倉Pだからありえるとかないよね…。うん、ないない!あるわけないって!…ねえ。

うわー、うわー、あと一回かー!!!!









青空 *MAIL

My追加