虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2004年07月01日(木) バーゲン
意味なく休みとってしまいました。
いや別に今日じゃなくてもよかったんだけど、せっかく休むならなあと思って。


というわけでバーゲン行ってきました。
失敗したのが最初にブックオフでマンガを買い、その後ミニ植物屋さんへ入って鉢入りの植物を2つ購入。…………重いよ。それを持って美容室へ。そろそろあそこじゃないとこに行きたいけどいつも思い立つのが突然なので他を探すヒマがない。普通にちょっとすっきりしてきました。あと黒く染めた。
で、その後やっと目的の店へ。適当に買う。フワフワスカート買ってしまった。最近ノースリーブばっかり買って後悔するんだけどやっぱりまた買ってしまった。バスの中とか会社とか超寒いので失敗。
帰りにまんだらけに言ってまたマンガを物色。なんだろうね、最近またBL系にはまってます。ここ3年くらい全然買ってなかったのに。マンガは当たりだったけど小説がはずれまくりでした。置き場所に困る。

で今、まだ半日しかたってないというのに早速腕が筋肉痛です。
んー鉢2つが効いたな。


2004年06月24日(木) ↓昨日の続き?
でもよく考えたら、みんなのアイドル(え)ぶっきーと、特撮役者さんの間には深くて暗ーい溝があるよねえ。


2004年06月23日(水) えっと
Nさん、行く気まんまんです。すでに予約いれてます。
こういうのってこうなんつーかオタ!な人しか行かないと思ってたんですけど…(Nさんは可愛い感じのお嬢様キャラ。いや、あくまでキャラなんですが。テレビもあんまり見ないし絶対にオタじゃないと思う。いやあくまで私が勝手に思ってるだけなんだけども)。
今回ばかりはすがっちのイベ行くのにものすご葛藤してる自分がアホらしくなりました(笑)。
私は結局月末なんで休めなくて(冗談で休みくれ!と言ってみたら明らかに冗談なのに説教されたよ)行けなかったんだけど。そもそもこのツアーあれですね、定員80名で一週間後なのになんで締切ってないのかと思ったら平日のしかも月末。金持ってる層どころか学生さんも行けないよなこれじゃあ。
でも生つまぶきくんを80人対1人で見る機会、最初で最後だったかもと思うと少し惜しかったりする(え)。

そういや私安藤くん好きだったのにな。今回の映画の安藤くんは「あーなんかこうゆう人、中学んときいたよね!」って感じでした。ほら、ちょっとキモい系のあれあれ…ってどれ。ごめんね、かっこいいんだけど。




2004年06月22日(火)
メモ→Nさんと「69」見てきました。(試写会)


妻夫木くんがあまりにも可愛くてどうしようかと思いました(こればっかり)。高校生役かよ!(にやにや)みたいな。今のまだ高校生役ができるうちにもっとしてほしいなあ〜。福岡出身ってのに驚きました。瀬高町というところらしいです。公表されてる柳川ではないらしいです(このあたり地理がよくわかんないけどNさんが熱弁してたので)。映画自体は期待していたほどではなかったかな。でも妻夫木くんがちょっとでも気になってるなら見る価値ありです。惚れ直す。本当によかった。
それより、今まで映画見てきたなかでお客さんが一番リラックスしてて驚きました。喋りまくり、「かわいいー」って囁きまくり、子供連れてきてるし。家でテレビ見てるんじゃないんだからさあ、と言いたくなるざわつきぶり。なんつーか特撮関連イベント行ってる時と同じ雰囲気。わかるかな。萌えーな空気が漂ってたよ(わけわからん)。

帰りに長崎で妻夫木くんたちが来るイベントのチラシをもらってNさん興奮。
え、明日問い合わせる?行くのか?行くのか?






2004年06月18日(金) そういえば
26歳になってました。ぱちぱちぱち。
しかし、この1週間記憶もはっきりしないほどダルくて死にそうだった…。
最近生理になるとものすご頭が痛くて身体がむくんで目も痛くなって朦朧としています。
でも少ない友達からのおめでとうメールには書いてあったよ、「こないだプチぎっくり腰になった」からはじまって「酒がなかなか抜けなくなった」「量が飲めなくなった」「肌がやばい」「髪が細くなってきた」云々…。
書いてくんなよそんなこと!!(笑)
……いやー、歳とったねえ、私らも。
今年はどうなるんだろうなあー。
今まで通り「人に迷惑かけずにてきとうに楽しくやっていけたら」って書けばいいんだろうけど、さすがに不安です。いろいろ。
でもその不安も3日で忘れてやっぱりいつもどおりなんだろうことがもっと不安です。どうにかなんないかな、この性格。




青空 *MAIL

My追加