虹を見た。
DiaryINDEX*past*will


2004年08月29日(日) オリンピック
終わっちゃいましたねぇ。さみすぃ。
今までの人生で一番見てました。夜中だってのに。
女の子が活躍したのが本当に嬉しかったなあ。
正直そんなに必死になって走らなくても泳がなくても、という気持ちも
消し切れないんですがやっぱりすごいものはすごいですから。

でも野口みづきと浜口京子と同じ歳ってのが信じられない。
つーかまずこの二人が同じ歳に思えないよな、よく考えると。
野口さん老けs(略……!
しかし14の時岩崎恭子が金メダルとった時程の衝撃は無し。



結局いっつも一番うざーなのはマスコミだなあ…としみじみ。
(卓球愛ちゃんのツッコミに激しく首を振ってしまった。辛口愛ちゃんラヴ。北京では分別ある大人になっちゃってたりするんだろか。)
TBSとNHKの女子アナさんもラブ。
誰かがメダルとった時の笑顔がよかった。おかんと物真似しちゃった。

えっと次は…30歳ですかー(遠い目)


2004年08月22日(日) メモ
Nさんと「誰も知らない」を見てきました。

久々に正規料金です。
男優賞で話題になって作品賞とかで全く話題にならなかった理由がよくわかりました。
一言「なんじゃそりゃあ!」な気分です。
そしてやぎらくん最高。
でもやっぱり是枝監督の撮る色が好みです。好き。

Nさんと何回映画観に行ったかなあ。
観たあと、あんまりあれこれ語るタイプじゃないようでちょっとつまらん。


2004年08月19日(木) メモ
「LOVERS」を見てきました(試写会)。

ええと、あんなの見せてカンヌの人怒らなかったですか??
B級映画と特撮系アクションが大好きな私なので全然OKでしたが、見てて驚きました。ラストは「え?はあ?まじで?はあ?」の嵐です。
ある意味必見です。笑えます(え)。
あ、でも初めの方の女郎屋での金城のダメ男っぷりは結構ツボでした。
踊ってる女の子も可愛かったし、何より何より衣裳とかセットとかマジすごかった。もっとじっくり映してほしかったな。
中国映画の将来が心配になった1本でした。


2004年07月30日(金) はあ〜〜〜〜〜
帰ってきたら窓辺においてたサボテンがぽっきり折れてました。
写真をUPするのも辛いくらいにぽっきり。
最近何もかも上手くいかないので泣いてしまった。
しかも昨日落ちそうだなあと思ったのでわざわざ端によけてたのに。
別のところに置いておけばよかった。
本当上手くいかない。
もうあのサボテンは捨てる。
可哀想だけど、上手くいかない私そのもののようで見るのも辛い。


それでベッドの上に散らばってる砂とかを母親が片付けてくれたみたいなんだけど。なんでベッドの下に隠してたBL小説やらマンガがベッドの上にドサっと出てるんだろう。ああもう中学生男子の親じゃあるまいし、ベッドの下を漁るなよー。3年に一回くらいベッドの下漁られます。で、その後しばらくちゃんと他の所に隠すんだけどそれを忘れ出した頃にまたされる。何なんだろうね。戻しておいてくれればいいのに。何のためのアピールか全然わかんないよ。しかも何冊か寝室に持っていかれてるっぽい…ああもう。
今日は仕事でめっちゃ怒ってしまって自己嫌悪してて帰ってきたらこれだもん。ああもう死にたい。


2004年07月25日(日) 久々に
10万単位の買い物!
言っとくけど派遣にはボーナスなんて無いよ!
DVDレコーダー用貯金をまわしたとはいえ、しばらくは貧乏暮らしだなあ。とほ。
でも満足。MIUMIUの鞄と財布です。
うは、かっわいい(←また取り出して眺めてみたらしい)。


帰ってきてから模様替え。午後9時からかよ。
ガタガタと机を動かしながらデカレンジャーの白について考える。
……うーん、ちょっと見守ろう、うん。
てか顔は好みの問題として、あの喋りはやばいだろう?!
って見守るんだった。そうだった。


青空 *MAIL

My追加