chu*lip★diary!! Home|Bbs |DiaryINDEX|<<|>>
![]() さてさて、コース料理の始まり始まり〜。 まずは前菜から。 ![]() そしてゆっくりペースで順々に運ばれてきた料理達。 うちの旦那様は、オプションメニューで、 メインを『牛フィレ肉』(左上)でオーダーしたのだけど、 通常コースのメインの『子羊のなんちゃらソース』の方が、 美味しかったらしいです。(↑覚えてない) ![]() んで、これが『子羊のなんちゃらソース』↑。 私はまだ胃の調子が悪くてあまり食べれなかったんだけど、 これが一番美味しかったみたいです♪ ![]() 「匂いだけでもお裾分け」 さっきまで寝てたぽあぽあ、骨に釘付け。 目が凝視してます^^。 あらかじめ先に苦手な食べ物を聞いてくれて、 その人その人に合わせて料理してくれるサービスは、 とっても有り難いし、ポイント高いです♪ ![]() ディナータイムは、三家族でいっぱいお喋りしました。 特に『THE!束縛組』の集大成談議は楽しかった〜。 細かい内容は極秘ということでナイショですが、 夫婦の形ってホントに人それぞれで面白いですよね^^。 このディナーの後は、デラックスルームに集まって、 夜の宴〜第二部〜を開催しました。 山中湖のカーロPJでは、 集合する前に、皆していつの間にか爆睡してしまって、 宴会どころじゃなくなってしまったので、 今回は、眠気モードが襲ってくる前に、 コンビニで調達したお菓子と飲み物を持ち寄って、 夜の宴〜第二部〜を無事開催することができました☆ しかし、夜が更けても、ぽっくんの精力は相変わらずで、 こなちゃんにギンギンギラギラ。ヘコヘコ祭り。 各部屋に解散してからも、「ボクもそっちの部屋行く〜」 ってかなり長い間ドアの前でヒンヒン泣いてました。 「また明日もいっぱい遊べるから〜。しつこ〜い!」
![]() レストランで何やらそわそわ落ち着かないぽあぽあ。 ゴメン。キミ達のワン御飯は、この後なの…。 先にワン御飯を済ませてきたこてこなファミリー、 さすが、ワン旅行の達人です。 コース料理は時間がかかるからねぇ。 ![]() レストランは、この通りガーデンビュー☆ こてこなファミリーとモッさんファミリーと一緒に、 皆で肩並べてディナータイムを過ごせるのって楽しいねっ☆ ![]() 「ちぇっ。先にオレらにメシ食わせろよ」(ぽ) ![]() 「お腹空いたちょー…」(あ) ![]() 「まま、イイコで待ってたら後でちゃーんとあげるから」 となだめてみるが無視される、の巻。
![]() あーちんを逆光で撮ってみた。 NATURAさん、なかなかいい仕事してくれます♪ ![]() ぽあぽあ、それぞれお気に入りの場所で♪ デラックスルームには、ご覧の通り、 大きな液晶テレビが設置されてたんだけど、 何故か映りが悪くて3局ぐらいしか見れませんでした。 軽井沢の山奥だから???よく分からないけれど、 我が家も大きなハイビジョンテレビが欲しいなぁ…。 (96年製のノンフラットのブラウンカンが2台現役活躍中) ![]() ぽっくん、まだ尻尾振ってるし^^。 ![]() デラックスルームには、トイレとバスがついてます☆ トイレの多彩な機能にもビックリしたけれど、 それ以上にビックリしたのが、 なんとお風呂にも専用テレビが設置されていたこと! すげぇー。すげぇー。 (んでも、やはり3局しか映らないんだけど…) お宿には、貸切にできる露天風呂もあるんだけど、 すっかり忘れてて、見ることもできませんでした。 軽井沢の夜空、キレイだっただろうなぁ。 朝風呂も気持ち良さそう♪ ![]() ぽっくん、椅子の上でホリホリしなーい!! あーちん、起きて起きて!! ディナーの時間になったので、 これからレストランに移動しますよ〜。
DiaryINDEX|<<|>>
|Mail
|Bbs
|Home|etsu*
![]() ∴mobile?→http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=36294 ![]() Copyright (C) 2003-2010 etsu*, All rights reserved. ∴ chu*lip |