chu*lip★diary!!
HomeBbsDiaryINDEX<<>>

2008年08月11日(月) 向日葵の花言葉


「いつも一緒にいるよ」


「あなただけを見つめてるいつまでも」

2008年08月10日(日) 限られた大切な時間


ぽあぽあとずぅーーーーーっと一緒に、
日中もゴロンゴロンして過ごせたらいいのになぁ・・・。

と思ってた一年前。
今、実際に(不本意だけど)そういう状況になってしまって、
日中もぽあぽあとべったり過ごせることになったのだけど、
体調が悪いから、思うようにお出掛けもできないし、
"ぽあぽあ☆お昼寝し隊"の弟子入りしたみたいに、
私も一緒になって"ゴロンゴロン"しているだけで、
あんまりその有難味を感じてないのが本音です。
やっぱり、人間もワンコも健康が一番だなぁって思います。


ぽあぽあとの関係も、
仕事していた時の方が、時間は短くても、
今よりも濃密で限られた時間を過ごしていたような、
そんな気になります。(あちこち出掛けてたし)

私もぽあぽあも、「いつも一緒に居るのが当たり前」
っていう感じで、感情の波がずっと一定で、
会話も不思議と逆に減ったような気がします。

ぽあぽあと過ごせる大切な時間。
この"当たり前の時間"を大切に、
以前のように、もっともっと一瞬一瞬を、
大切に過ごさなくちゃいかないなぁと反省してます。

2008年08月09日(土) ぽっくんヘルニア発症!?


蒸し暑い8月のとある日のこと。
昼下がりに、私はパソコンに向かってキーを叩いていて、
ぽあぽあは、窓辺に並んで気持ち良さそうに、
スヤスヤお昼寝してました。


2ワンとも、私の視界に入る場所で仲良く並んで眠っていたし、
それまでも特に何も問題無く、平和そのものだったのだけど、
それを切り裂くように、急に突然、バタン!バタン!バタン!、
と3回ぐらい続けて倒れるような不自然な音が聞こえたので、
何事かとすぐに様子を確かめたら、ぽっくんが大ピンチ!!


ぽっくんの下半身に何かしらの異常が起きたようで、
後ろ足の力が全く入らなくて、何度立とうとしても、
すぐに横にバタンって倒れてしまうのです。
もう私の頭の中は、パニック寸前。
すぐに『ヘルニア』という四文字が頭を過ぎりました。
明らかに痛そうにしているし、表情も不安そうな顔。
すぐにでも動物病院に連れて行こうと思ったのだけど、
午後の診察までまだ4時間もあるし、
とにかくずっと横について背中をさすってあげました。


私がしっかりしなきゃいけないのに、
もう半泣き状態で背中をさすってたのだけど、
その数分後、急に何事も無かったかのように、
スッと普通に立ってテコテコと歩き出したぽっくん。
全く痛そうな素振りも見せないし、
いつも通り、身軽にジャンプもするし・・・。

ん?単に足が痺れていただけだったのか!?
ホント、たった数分の出来事だったのだけど、
その間、私の思考回路は、
次々に色んな想像を最大限に膨らましてしまい、
不安に駆られ、それはそれは長く感じました。

その後も、お蔭様で全く異常ナシ◎。
何も問題無くて、ホント良かったけれど、
ヘルニア発症の初期症状ってことも考えうるから、
これから気をつけて観察しなきゃです。

DiaryINDEX<<>> MailBbsHomeetsu*


∴mobile?→http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=36294
music by Sora Aonami



Copyright (C) 2003-2010 etsu*, All rights reserved. ∴ chu*lip