![]() |
![]() |
このような仕事をしていると、よく 将来の親の介護の事を考える。 親が入院したら・・・・ 足を洗ってあげよう、ヒゲをちゃんと剃ってあげなくちゃ、バスタオルは季節に合った綺麗なものを用意しようとか・・・ 考え出したらきりがない。 先日入院してきたおじさん。 息子は埼玉で、看護士をしている。 その息子さんが介護休暇をとって帰ってきている。 長期寝たきりの患者さんは、床ずれや、関節の拘縮予防のため 膝の下に、枕を入れたり、タオルを握らせたり、 様々な道具を使っている。 でも、このおじさん、今のところ 寝たきりになりそうもない。 息子さん、お父さんの為に一生懸命だ。 おじさんのベットの上には横向きにするための、病院の枕が3つ、頭に1つ。 家族持参の小枕が6つ・・・・・ 枕に埋もれてる・・・・ おまけにお尻の下には床ずれ予防の円座。(クッションのようなもの) かかとの下にも円座・・・ な・なんじゃこりゃ・・・・ (とりあえず、小枕2つを残しすべて撤去。) 最近、効果が認められてきてる、音楽療法 私も親の介護をするとき、是非試そうと思ってることの一つ。 やっぱり、息子さん、取り入れてた。 ベットサイドには小さなカセットデッキ。おじさんイヤホンつけて、聞いている。 そして、空いた時間には手や足を動かし、リハビリ・・・・ なんて。。。。こってりすべてを取り入れた看護でしょう。 でも私も親が入院した時、きっと同じ事をしてるかもしれない・・・ その他ベットの周りには様々なものがあふれている・・・ 入院2日目にして 約2ヶ月入院の寝たきり患者状態の環境。。。。 まっ、それも愛情!ヨシとしよう! でも何よりも、言いたいのが・・・・ 長期の介護休暇をくれる息子さんの病院!! なんていいとこなんでしょう!! 婦長さん!!聞きました??
やくざさんの奥さん。 ちょっぴり怖そうな目の座った人。 なぜかいつも私のすることにウケて笑ってる。 私はひたすらまじめに働いているのだが・・・ やくざさん、点滴ぶら下げて奥さんと廊下を歩行中。 あらっ、もう歩いてもいいんだろうか・・・・ ふとした疑問が頭をよぎる。 そのおくさんニヤッってしながら ちょっと、あなた。 今、私たち勝手に歩いてるんじゃないかって疑ったでしょ! め・めっそうもない。 そんな疑いの目をやくざさんたちに向けるなんてとんでもない。 ほんの少〜〜し 頭をよぎっただけです。 さすが奥さん。 しっかり見抜かれてる。。。 弱ったやくざさん。 嬉しそうに誇らしそうに奥さんと歩いていった。
掃除のおにいちゃんと若い看護助手さん。 デキてます。 ふ〜〜ん、あの2人いい感じ。 帰りはお兄ちゃんが玄関の前で待ってて、彼女と一緒に帰ってる。 いいなぁ。なんだか初々しくて幸せそうだなぁ。。。って思ってた。 休憩室、彼女達のことが話題になった。 あの子達、仕事中もずーっと話しててホント困ってたのよ〜 あのお兄ちゃんクビになったらしいよ。仕事しないし。 エレベーターも手で止めてずっと話してるのよ〜〜〜 それはダメよね〜〜病院のエレベーターそんなことで止めたら・・・ おばちゃんたちの会話は盛り上がる。 でも彼女、結婚して子供もいるのよ・・・ え〜〜〜、そうなんですか?! 思わず会話に乗り込む私!! えっ、不倫じゃないですか〜〜〜 そ・そうね・・・(おばさん) まぁ、いろいろあるのよね〜 この前は屋上でなんだかね〜〜いろいろあって婦長さんが注意もしたらしいのよ。 えっ、屋上でエッチしてたんですか?! すげぇ〜〜〜〜 なーちゃん、喜びすぎ! おばさんにお叱りを受ける でも、そういうのって許せないわよね〜〜 ご主人は近くの老人ホームの職員で昔から知ってる子なんだけど、 ほんといい子でね〜〜 ほんと信じられないわ〜〜〜許せない 不貞を働く、彼女に非難ごうごう!! まったく、ほんとですよね〜〜〜 もっとうまくやったらいいのにね〜〜〜 バカですよね〜〜〜 ・・・・ おば様たち沈黙 はい。黙ります。。。私
|
![]() |
![]() |