ナースステーション

なーちゃん HOME

My追加

髭剃り
2002年04月14日(日)

Tさん、これで髭剃っといてくださいね。
別の看護婦がTさんに電気かみそりを手渡して去って行った。

私はその隣の患者さんの点滴をしている最中。

隣から
ウィーーーーン
電気かみそりの好調な音。。

ウィーーーーン
ウィーーーーーーン
・・・・・・・・・・・・


私は何気なく振り返る。

おい!!おい!!
Tさん袋に入ったミカンに電気かみそりをあてて満足気

Tさん!!
どこ剃ってるの!!





夫婦の関係 2
2002年04月01日(月)

今回2回目の入院のおじさん。
前回は無事回復し退院したが今回はかなりシビアだった。

奥さんともすでに別れており、
今回緊急で運ばれたときは妻の姿はしばらく見られなかった。

しかし、今回は人工呼吸器をつけ、助かるか助からないかの状態。
おじさん入院中に奥さん勝手に復縁。。。
えっ。。。なぜ??みんなが疑問の声。
死がちらついてきたから金銭がらみの復縁だろう。。。
という話が。。。

しかし献身的な看病。
夫は徐々に回復していった。
死の危険は回避されたが今度は寝たきりか。。。という状況に。

そうなると奥さんの読みがはずれる。
少し面会回数が減ってきたようにも思われるが・・・・

どうなるのかなぁ・・・




夫婦の形  1
2002年03月30日(土)

40歳代女性。
くも膜下出血で倒れ、危険な状態に・・・
無事手術を終え、今はなんとか生還した。
しかし、現在自分で起き上がることはできないがリハビリが進んでいる。

そして毎日病院で看病してるご主人。
毎日欠かさず来ている。
今まで個室だったが妻が夫に依存的になるため
大部屋に移した。

しかしその夫婦のラブラブムードはまったく消えない。
ほんとにうらやましい限りの夫の愛情。
妻が倒れたときにここまでできるのだろうかって思うくらいの
尽くしようだ。

しかし、夫婦関係は複雑なものだった


妻が倒れたとき
夫は東京に女をつくり家を出てしまっていたのだ。
そして妻は酒タバコにおぼれ。。。

で、今回の発病。
夫は愛人の元を去り戻ってきた。

そして今の関係。

妻は言う

私の体はこうなってしまったけど、
良かったのかもしれない。


とっても幸せそうな笑顔で。。。



BACK   NEXT
目次ページ