天上天下唯我独尊

2015年04月21日(火) 無償の愛と有償の愛

NHKにチャンネルを変えると、「クローズアップ現代」の時間だった。
本日のお題は、「“行方不明児20万人”の衝撃〜中国 多発する誘拐〜」
てっきり臓器目的かと思ったら、生きたままの人身売買という話で、一寸安心した。
しかしその動機が、自分の老後の面倒を見させるためと知り、その安心も吹っ飛んだ。
子供のいない夫婦が愛する対象欲しさに子供を買うならまだしも、老後の世話目的って。
うちにも子供はいないが、子供に対する親の愛は無償であるべきだと思っているので、その発想は無かった。
流石中国。どこまでも利己的!
私も大概利己的な人間だが、中国人には敵わない。

番組によると、家の中にまで忍び込んで子供を攫って行くとか、虐待などが認められない限り買った側は罰せられないとか、警察じゃなくてNGOが奪還していたり、なんかもう色々と凄かった。
これって、中国の法律とそれを執行するシステムに問題があって、そこをまず改善しない限り無くならないと思うんだが。
中国国内の事なんて私には関係無いし(先日もドラッグストアにて買出し中国人のせいで嫌な思いをしたので、積極的に何とかしてあげて!という気持ちになれない)、どうでもいいっちゃどうでもいいが、子を攫われた親は気の毒だったし、子供の頃に誘拐されて貧乏人に買われて育ち、育てて貰った恩があるからと安月給の中から養母に仕送りしていた男性は、哀れですらあった。
子供が親の犠牲になるのを親孝行と言うのか、甚だ疑問である。
中国では大昔から孔子や孟子が人の道を説いて来た筈なのに、2500年経った今でもこのざまなのか。
歴史だけ無駄に長い割りに、進歩の無い国だなと思った。

仕送りと言うのは、大学生の子供に親が生活費を送る事だと思っていたが、日本でも子が親に送るという逆のケースが存在するらしい。
そういうおうちもあるのだと初めて知った時には驚いた。親が子供の負担になってどうするんだと。
子供には子供の人生があるのだから、子供に寄生するような親は碌なもんじゃないと思う。
これは、老人が無駄に長生きするようになってしまったのが問題なのだろう。
でもうちの親は、長生きしているもののうちの主人より稼いでいるので、もっと元気で長生きして下さい。



2015年04月20日(月) 同性婚絶対反対断固反対

TVを付けたら、同性婚の話題をやっていた。
朝っぱらからこんな話題見たくなかったわー。
先日は渋谷区で同性カップルを普通の夫婦と同様に扱う条例が決まったとか何とかやっていたけれど、
本当にお腹一杯です。胸焼けしそうです。

男同士、女同士で愛し合ったっていいじゃない!と彼らは言うが、正直に言おう。
気持ち悪い。
どうしてもってんなら、そういうのはひっそりやってくれ。
日向に出て来るな。
水商売と同じで、子供の教育上宜しくないんだよ。
同性愛を擁護している連中に、私は言いたい。
自分の子供が将来同性愛に走ったら、それでもいいの?
普通嫌だよね。
自分の子供には、普通に幸せな結婚をして欲しいと思うのが親だよね。
わざわざ自分の息子に男と、娘に女と結婚して欲しいと願う親なんていないよね。
でも同性愛が世に認められたら、そのリスクは格段に上がる。
だって、同性愛が認められた世界で育てば、それがいけない事だと思わないから、結婚の選択肢の中に簡単に入ってしまうのだ。
同性婚擁護者は、「誰にも迷惑かけてないからいいでしょ」と言うが、存在自体が迷惑だという事に気付いて欲しい。

同性婚反対論者の中には、
「同性との結婚を認めたら、次は兄弟・親子の結婚を認めろと言い出す者が出て来る、だから絶対に許す事は出来ない」
と言っている人もいる。なるほど、蟻の一穴か。
倫理や道徳は、守られなければならない。
(って殺人大好きな人が言っても説得力無いけどな!と主人に言われたので今凄く悔しい)


 < 過去  INDEX  未来 >


春 紫苑 [MAIL]

My追加