週末は寝たり起きたりで、家の中でぐったりしていた。 幸い頭痛も無く、喉が痛い程度で熱もさほど上がらなかったが、兎に角だるくて使い物にならなかったのだ。 土日は主人が仕事で、例年なら私も関連イベントを見に行ったのだが、それも叶わず。 基本面倒臭がりなので行かなくて済んでラッキーと言えなくもないが、今回のは一寸レアだったので、勿体無い気もするが仕方無い。 一番具合が悪くなったのは、土曜の夜。 主人が作ってくれた食事を食べている途中で、世界が回り出した。 着席しているのにフラフラし、視界が狭まり、音が遠くなった。 なんか駄目だこりゃ一寸横になるわーと寝室に向かって歩こうとして、力が入らなくなって途中でへたり込んでしまった。 這うようにしてベッドに辿り着き、ごろんと横になったが、心配して付いて来てくれた主人の言葉がよく聞こえない。 両耳の脇で、耳鳴りがしていたのだ。ステレオ放送。 初めての出来事だったので、なんだこりゃーと吃驚したが、暫くすると耳鳴りは徐々に消えて行き、視界も元に戻った。 治ったのでテーブルに戻って食事を続けたが、一体あれは何だったのだろう。 死ななくて良かった。
そして週明け。 まだ本調子ではないけれど、顔を洗って買い物に行くぐらいなら大丈夫かなと思っていたら、主人から電話があった。 具合悪いから迎えに来て、と。 土日の仕事がプレッシャーだったのか、或いはそれが終わってほっとしたのか、今度は主人が布団の中でうんうん唸る番であった。
赤ん坊は、今日から保育所復帰。 朝、妹と赤ん坊を送り出してから、掃除と洗濯を終わらせて、自分の荷物を纏めて妹宅を後にした。
帰宅して、溜まっていた洗濯物をぶち込んで洗濯機を回し、掃除をしていると、主人が帰って来た。 「ただいま!おかえり!」と言って抱き付く。 この3日間、抱っこしてばっかりで、抱っこされることが無かったもんなー。 やっぱり、抱っこするより抱っこされる方が楽で良いわー。嗚呼癒される。 主人の体調は大分良くなっていたが、入れ替わりに、今度は私が体調を崩しそうな気配。 疲れが出たのか、赤ん坊から風邪をうつされたのか、喉が痛い。 帰って来る途中で買った風邪薬を飲んで、早めに布団に入った。
しかしなー、手伝いに行く度にこれでは、私の体が持たない。 せめてベビーシッター代ぐらい弾んでくれたら良いのに、交通費しかくれなかったよ……とブツブツ言っていると、主人に叱られた。 「いちいち回収しようと思っちゃ駄目だよシオン」 「なるほど! 利子を付けて後でドーンと返して貰おうって事ね」 「違う! 情けは人のためならずって言うでしょ」 「そうだよね、回り回って自分のためだもんね。恩を売っておいて後でドーンと」 「だから違うってば! どうしてシオンはそうなの……」 どうにも噛み合わない夫婦であった。 私の解釈、なんか間違ってた?
|