|
『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
朝、太極拳。 先生も疲れているらしく、中国の雑誌やお土産のお茶などを飲みながら、まったりと過ごす。
昼、コンタクトレンズを作りに行った。 その場で持ちかえれると思っていたが、取り寄せとのこと。水曜日以降にもう一度行くことに。ちぇ。
夜、隣市のメガショッピングセンターに映画を観に行った。 『スターウォーズ エピソード2』だよ。アナキンの顔が気に入らない。ショップでヨーダの顔付き吸盤を買った。 過去のシリーズのポスターも売っていた。久しぶりに見たけど、やっぱりレーア姫って可愛くない。だれかに似ている、とぼんやり考えていたら、帰りの車中でひらめいた。楳図かずおの描くキャラクターに似ているのだ。『洗礼』とかにこっそり出てそうな感じ。あ、あと田中真紀子にも似てる。まあ、つまりはオバチャン顔ってことかね。
『ベイウォッチ』読みました。 こんな薄い本なのに、どうやってまとめてるんだろうと思ったら、主要登場人物ごとの章立てになってて、ひとりひとりのプロフィールやら恋愛遍歴やらが描かれておりました。おおまかなストーリーも分かったし、うーん、なかなかヨイ構成ですな。がぜん観る気が湧いてきた感じ。て、TVでやってんのか、いま?
『ビバリーヒルズ高校白書』のライフセイバー版みたいなもんかな。でも登場人物の年齢層は少し高め。 私的にはセクシー&ワイルドなコーディが(本の中の写真で見る限りは)お気に入り。ミッチは単なるオッサンに見えるなあ。胸毛がスゴイ。こんなライフガードに助けられたら、手足がからまってしまいそう。 女性陣もなんか濃いぞ。CJってモロに夢のカリフォルニアガールだわねえ。プレイメイトにいそうなタイプ。ステファニーはM体質のファンの心を釘づけ!って感じのコワイお姉サマだし。んでお約束の悪い子ちゃんニーリィもいる。これは『ビバリー』でいったらバレリーみたいな役どころだと思われる。
ああ、観てみたい。
|