|
『人生、一度きりよ』
一覧|すこし前|ちょっと後
昨晩トランプ(「ズドン」ではなく主に「大貧民」)を1時過ぎまでやっていたのに、7時前には目が覚めた。べつに眠くなかったからそのまま起きた。
Mが朝風呂を浴びている間、Fと30分ほど話す。 Fはなかなか変わっている。でもけっして嫌いな「変わり方」ではない。むしろ好きかも。 Fは同い年だけど、いま大学に通っている。とにかく意思が強そうなひとである。
風呂上りのMが戻ってきた。 Mは色素が薄い。瞳の色も薄茶だし、肌もつるんとした石膏みたいだ。 けむくじゃらの家人と並ぶと、到底同じ人種とは思えない。
外はすごい雨。 テレビでは台風の話ばかり。 『24時間テレビ』を見ていると、10秒に1回は皮肉を言いたくなるので困る。
家の近所に戻ってきてから、リュックサックを買った。 家人に、あんたリュック何個持ってるのよ、と言われた。
いや、それよりも、 なんだって家人ちゃんはオネエ言葉が好きなのよ、と問いたいね、わしは。
千葉県の勝浦へ。
早く出発しすぎて、M夫婦との集合場所に1時間も早く到着してしまった。 時間調整のためデニーズで朝食をとる。食べ過ぎた。
Mとその妻Fと落ち合い、宿へ向かう。それにしても携帯電話って便利だなあ。突然の集合場所変更にもあっさり対応可能なんだもんな。
酒を飲みながらカレーを食べる。 そのあと「大トランプ大会」に。
私「ねー、『ドボン』がやりたいんだけど、誰かルール覚えてる?」 F「え、なんですか? そのゲーム自体、私は知らないですよ」 M「あー、それ『ズドン』のことだろ? 静岡では『ズドン』だぜ」
『ズドン』って。
それを聞いていた家人がすかさず「いや、静岡でも『ドボン』だった」
・・・Mよ。
|